見出し画像

Webデザイナーを始めて1週間で気がついたこと

すっかり春…というか夏じゃない!?というほど暑い日があったり、そうかと思えば寒かったりと忙しい天気に振り回されまくりのつかもとです。こんにちは。

さて、前回の記事でもお話しましたが4月からweb デザイナーとして働き始めました!
まだ1週間しか経っていませんが、なんと学びの多いこと…
そこで1週間働いてみての気づきをまとめることにしてみました!

(電車の中で書いた1週間のふり返り。
iPadちゃん超便利です!周りの人に丸見えだけど…w)

ツール使えなさすぎ

PhotoshopからやIllustratorなど、ツール系は学校で基本的なことは学んでいましたし、家でも使ってたので基本はわかっているつもりでした(つもりというところがポイント)。
しかし、その認識は初日で打ち砕かれました!なんとお恥ずかしい!
わたしの思っていた基本と、現場で使う基本に乖離があったわけですね。実務で必要な実践的な使い方は全くわかっておらず。。
自分の考えが甘かったなぁと猛烈に反省です。

バナーの別サイズ展開って難しい

3日目からはバナー作成のお仕事をいただいきました。
サイズが7つあり、わたしはその半分の4サイズを作ったのですが、同じ要素を別のサイズに落とし込むってとっても難しいですね。。正方形だといい感じに収まっても長方形になると収まりが悪い…なんてことも。
バナーの模写はしたことがあるのですが、1つのバナーで1つのサイズしか模写してなかったな、と思いました。1サイズをずっと模写してたんだからそりゃあ別サイズに展開なんてできるわけないか、と妙に納得しました(笑)

デザイナーはわたしの想定の10倍職人だった!

非常に小並感満載のタイトルになってしまいましたが、感動しすぎて言葉が思いつきませんでした。
たとえば、こんな注意書き。

(画像が雑ですいません・・・)

よく見かけると思うのですが、この小さな文字を読みやすくするために、1px未満の調整をしていることに気がつきました。
フォントの種類を変えてみる、フォントのウェイトを変えてみる、アンチエイリアスを切ってみる、文字詰めを広くしたり狭くしたり…
"1pxにもこだわります"なんて言葉をよく見かけます。文字だけで見ると"そうなんだ〜"くらいにしか思われないかもしれませんが、この言葉の裏にはこんなにたくさんの調整があるんだなぁー、というのを肌で感じました。

この1週間、先輩たちの動きを見たり、実務をさせてもらったりしたことでこれからの自宅での訓練(?)方法も変えないとなあと思いました。

ショートカットを覚える

これは完全にわたしの怠慢でした。
作業効率を意識していたつもりになっていました。ちゃんと覚えないと仕事にならない・・・

バナーの模写のサイズ展開をする

今までは1つのバナー模写で1つのサイズしかしてきませんでしたので、自分なりに別サイズ展開してみようと思いました。
まずは簡単な要素のものから1週間試してみようと思います。


1週間を終えてみて、たくさんの気付きがありました。
まずはツールを手足のように使えるようになること、先週学んだことを実践すること、今まで以上に目に来るので、眼精疲労に打ち勝つこと(笑)を目標に今週も頑張ろうと思います!

最後まで読んでくださってありがとうございました!
ではでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?