ダービー卿チャレンジトロフィー

◎カイザーミノル
○ボンセルヴィーソ
▲ギルテッドミラー
△ザダル
△カテドラル
△ダーリントンホール
×フォルコメン
×ノルカソルカ

◎カイザーミノルは中山実績が伴ってないのは確かだが、1200や1800などの距離や今回と同じマイル戦の経験もあるが体調一息だったりの所もあり体調面や適性など噛み合わなかったのが原因。
今回は追い切りの履歴から調子の良さが伺え前走京都金杯からのローテも◎。
稍重馬場でちょうど良いぐらいにこの馬にとって馬場がフィットしそう。
枠も眺めの良い11番枠に入ったし右回りも問題ないので好走期待。

○ボンセルヴィーソは走っても走っても人気にならないお宝馬。
言わずもがな中山は得意だしハンデ戦なら頼りになるし、内枠活かしてここも粘り込み期待。
藤懸Jが普通に乗れば。

▲ギルデッドミラーは中山0.0.2.0と2走走って3着2回。
3歳時NHKマイル3着と好走した馬だが、時計の早すぎる決着になるより少し時計の掛かる馬場の方が良いタイプ。
なのでそういう意味で言えばパンパンの良馬場ではなく稍重で走れるのはこの馬にとってはプラス。
揉まれたくないので前々走ターコイズsの様なスムーズな競馬が理想なので内枠捌けるかはカギだが、しがらき帰りのローテは良いし中山も現状馬券外になっていないのとそれなりに流れそうな展開、稍重の馬場は合っているので上手くこの枠捌ければ。

△ザダルは58キロの斤量背負わされる分どうかだし、左回りの方がベストも天栄帰りしか走らないしこの人気で落ち着くなら押さえ。

△カテドラルは長く脚が使えないために内枠引いて内を縫って掻っ捌いていく競馬がベストなだけに大外はだいぶネック。
しがらき帰りで押さえたが外回らされる競馬を強いられそうなだけにこの馬の持ち味を活かせそうにない枠に入ったので消極的な押さえ。

△ダーリントンホールは陣営はフレッシュさがないのが気掛かりというコメントを出しているが追い切りの内容からはデキは悪くない様に見えるし、キムテツ厩舎スタッフはあんまり強気にコメント出す感じではないのでこれは煙幕というか慎重なコメントで対応しているだけで状態は悪くないし、時計の早い馬場より稍重馬場の方が良いしマイル戦の条件良い。

穴で内枠引いたフォルコメン、逆に大外はこの馬にとっては良さそうなノルカソルカまで。

本命を考えていたミッキーブリランテは叩いて上積みあるし詰めたローテ好む馬だし条件は良いが、前走に引き続き内枠引いたら買いだったが外枠引いたから今回無印。
この馬、内枠引いた時好走、外枠引いた時凡走という様に枠順に左右されるタイプ。
ただ鞍上ウチパクさんなので外枠で人気薄で勝ったジョッキーとのコンビになるだけにジョッキーの腕で来られるパターンはあるので3連系買うなら押さえは必要になるだろう。

グラティアスは前走の内容で評価が上がり人気するなら買いたくない。
鞍上三浦Jやし。

以上。

買い目
ワイド
11-1.4.5.7.10.15.16

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?