見出し画像

保育園見学③さくらさくみらい高輪

お次はさくらさくみらい高輪という、令和元年度に新設された保育園の見学についてレポします⭐︎

新しいのでなんと言っても、、、綺麗!!!!!

そしてなんだかスタイリッシュですね。こんな家住みたい(笑)


こちらの園は0-5歳児の園ですが、これから4歳児までの募集を始めるとのことで、3フロアもある園内は、まだ中はガラガラな感じでした。贅沢…!

全体的にとっても綺麗に整えられていて、図書スペースもあります。本は季節に合わせて入れ替えているそう。色々借りられそうですね。

お荷物なんかもそんなに親の負担は大きくない感じでした。お散歩も毎日行ってるようです。

少し気になったのは、夕食が補食のみの提供とのこと(20:15まで預けても)。ここは本当に園によって実はバリエーションあり。たくさん食べるお子さんは、おかわりの可否とかも気になりますよね!

あと謎のディスになりますが、子供たちに対しての話しかけ方が正直私は好みではなかったです。
こればかりは実際に見てみないと出ない感想ですが、例えば今の園とか、うちの家庭でも、そこまで猫なで声では対応してないのでちょっと違和感。歌の歌い方とか?まあ先生にもよるんでしょうけどね。
これは好き好きでしょうね!
一応直感は大事にしたいと思います(笑)

そしてそして。帰りに見かけた近場の愛星保育園の方が、子供たちが広い園庭で活発に遊んでて素敵だなと思ってしまいました。やっぱり伝統には勝てないのか…結局立地が全てなのですが、保育園選びは難しいですねえ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?