第14回池袋キューブオフ 雑感

池袋キューブオフ主催のツチダです。本日2022年4月16日(土)に第14回が無事終了しました。特別回(Ramiさんを送る会と裏で題したオフ会)も含めると15回を数えます。そこそこ頑張っているかな、と思います。
時間が経つと色々忘れてしまうので今日のうちに書けることを残そうと思います。

名札と計測会記録用紙

名札と計測会記録用紙は当日手書きで記載してもらっていましたが、限られた時間を有効に使ってほしく、事前に印刷する形式に変更しました。名札は2021年末の第10回で試験的に導入、その後オミクロンの影響で参加者数が少なくなり不要になっていたのを今回復活させました。

計測会記録用紙は事前受付で使ったGoogle Form => Google Spreadsheetのデータを流し込むとPDFに変換する簡易なプログラムを書いたので次回以降は比較的簡単に作れそうです(技術的にはPython + pyfpdf)。最終的には誰でも使える形にしたいのですが、まとまった時間がほしい…
名札も基本的にはデータ流し込みで記録用紙と同じサイズのA6で印刷(A4に4面)、半分に折るとちょうどダイソーの名札ケース(10個100円)に入ります。ケースは安価ですので衛生上の観点からも参加者には名札ケースごと持って帰ってもらいました。
僕自身、顔と名前を覚えるのがすごく苦手なので(特に皆さんマスクなので余計厳しい)名札めちゃくちゃ確認しています。次回も作ろうと思います。

柔らか植木鉢(ポリポット)

前回までは計測会のキューブの覆いにGAN Pyraminxの空き箱を使っていたのですが、より本番感を出すためにポリポットを導入しました。

ポリポットには複数サイズがあり、3x3だけなら10.5cmサイズがちょうど良いですが4x4以上の多分割やピラミンクス等は12cmサイズでないとはみ出します。ポリポットの底面に空いている穴は表と裏からガムテープで塞ぎましたが、ちょうどよい大きさにテープを切らないとポリポットの凹凸のせいで剥がれてくるので案外面倒でした。

複数種目の計測

参加者全員が計測したいわけではないし、参加者全員が3x3の計測をしたいわけではない、という当然のことに最近気がついて任意参加・複数種目の計測をはじめました(それまではほぼ全員強制参加・3x3の計測のみ)。池袋キューブオフは"交流会"と銘打っていて、交流のきっかけとしても計測会は有効だなとは感じています。
それと同時に今回事前受付にして「計測会に参加しない」選択に圧力がかかりにくいので良かったのかなとも思いました。当日エントリーの場合、計測会への参加表明をしていない人が「参加したくない」のか「エントリーを忘れている」のかを僕が確認して回るのですが、僕自身が思っている以上に「参加しないんですか?」の言葉にパワー(ハラスメント?)がありそうだなとこれまた最近気が付きました。次回以降も基本は事前受付にしようと思います。
(とは言えさすがに現世界チャンピオンには当日エントリーでSkewbに参加してもらいましたが…)

他にもなにか書こうと思っていた気がしますが思い出せないのでとりあえずこのへんで。毎回少しずつアップデートして楽しんでもらえる会にしていこうと思っていますので、時間が合えば是非ご参加ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?