見出し画像

わたしは、全然Notion(ノーション)のスゴさに気付いていなかった!!

こちらの記事では、Notion(ノーション)のスゴイ機能について説明しています。

ちなみに、Notion(ノーション)とは、メモアプリのことです。

以前にも上の記事でNotionのことを紹介してましたが、この当時は全然Notionのスゴさを知らずにうわべの良さだけを紹介してました。

だけど、今回は違います!

もっと他にも便利な使い方があることを知ったので、今回こちらの記事でわたしが普段どのように使ってるかを紹介します。

そして、どのように作成すればいいかも解説します。

ただ、Notionはスマホには向かないメモアプリです。

もちろん、スマホからでも使えますが、作成のときにちょっとやりづらいと感じます。

なので、作成するときはiPadかMacBook(パソコン)を使った方がよろしいかと思います。

では、さっそくわたしがどのようなときにNotionを使ってるかをご紹介します。

在庫管理表

在庫管理表

わたしは、このように在庫管理表というものを作って管理しています。

在庫管理表-2

たとえば、表のようにガム・デンタルフロスの在庫が0で「購入しよう!」となっています。

買い物リスト(共有)

そうすると別のページでは、このように表示されます。

これは、共有にしているため、うちのお母さんもこのページが見れるようになっています。

画像4

画像5

うちのお母さんは、スマホのため、このように表示されます。

欲しいものリスト

欲しいものリスト

欲しいものリストをNotionで管理しています。

欲しいもの集計

別のページには欲しいものを可視化しています。

欲しいもの集計-2

こちらは、実際に購入したものです。

欲しいもの集計-3

トータル金額が出るようにしています。

欲しいもの集計-6

ちなみにカレンダーで購入日と購入したものを見ることができます。

欲しいもの集計-5

こちらは、購入を検討してるものです。

こんな感じで、実際に買ったものの値段を確認したり、買うか買わないかを悩んだりするのに使ってます。

メルカリで売る本の管理

本の一覧管理表

わたしは、紙媒体で買った本はメルカリで売っているため、その進捗を管理しています。

月別読書管理表

当初購入した額、売れた額、その差額額を一覧にして管理しています。

月別読書管理表-2

ボードにすると今どんな状況かを把握しやすいです。

他にも投資関係、病院の診察費なども管理しています。

若干、エクセルやGoogleスプレッドシートに似ています。

エクセルやGoogleスプレッドシートと違う点は、データーベースを作りやすい(使いやすい)ということとカレンダーやギャラリー、ボードなどがあって見やすいという感じです。

Notionでデータベース作成

それでは、ここからは実際にどのように作成しているかを説明したいと思います。

ここまで読んできて、じぶんでも使ってみたいと思った方は、ぜひ参考にして頂けると嬉しく思います。

ちなみに、始めから作成しようと思うのでタイトルは「衝動買いしてしまったものリスト」にしようと思います。

治療費リスト___Default_view

まず、アプリを取り込んだら左下のNew pageを押してください。

治療費リスト___Default_view-2

このようなページが出るので、Tableってところを押します。

画像17

するとこんなページが出てくるので入力していきます。

衝動買いしてしまったものリスト

ここまでは、ふつうに入力できたかと思います。

それでは、ここからはわたしの完全なオリジナルになりますが、参考までに見ててください。

衝動買いしてしまったものリスト-2

まず、こちらのTagsってところを押して色々と変更していきます。

衝動買いしてしまったものリスト-3

今、Multi-selectになってるかと思うので、こちらをNumberに変更します。

それでTagsってなってるところを「商品価格」と入力します。

衝動買いしてしまったものリスト-5

マスの左側に矢印を持っていくとこんなのが出てくるのでYenにします。

衝動買いしてしまったものリスト-7

ちなみに一番下にあるCalculateというところに矢印を持ってくると、こんなのが出てくるのでSumを選択します。

衝動買いしてしまったものリスト-8

すると全部の合計が出るんで。

衝動買いしてしまったものリスト-9

同じように「商品価格」の右側のマスも変更していきます。

今度は、TextDateに変更してColumnを「購入日」とします。

衝動買いしてしまったものリスト-10

するとカレンダーが出てくるので、該当の日付を選択します。

OKボタンがないので、選択が終わったら適当に空いてるスペースをクリックすると決定されます。

衝動買いしてしまったものリスト-11

また、同じように今度はSelectの「ショップ名」に変更します。

衝動買いしてしまったものリスト-12

一番上の矢印のところがブランクになってると思うので、「無印良品」と入力します。

すると右側に「…」マークがあるのでそこに矢印を持っていくと色が変えられるのでイメージに合わせて色を変更します。

衝動買いしてしまったものリスト-13

データが記録されるので、次からはセレクトする(選ぶ)だけなのでかんたんです。

衝動買いしてしまったものリスト-15

お次は、Files&mediaで「写真」と入力します。

衝動買いしてしまったものリスト-16

こちらで、お好きな画像をアップロードしてください。

衝動買いしてしまったものリスト-17

画像を入れ終わったら、最後はTextで「コメント」とします。

衝動買いしてしまったものリスト-18

入力が終わったら、データベースは完成です。

とりあえず、このデータを元にビューも作っていきます。

ビューの使い方

ビューってなんぞやって思ったかもしれません。

ビューはViewです。

衝動買いしてしまったものリスト-18

こちらは、Table viewというものなので、これのギャラリービューやカレンダービューを作ってみたいと思います。

治療費リスト___Default_view

まず、New pageを押して新しいページを作成します。

衝動買いしてしまったものリスト-20

タイトルはなんでもいいのですが・・・。

このPlease Enter to〜とか書いてあるところをクリックします。

衝動買いしてしまったものリスト-21

すると、このように出ると思います。

衝動買いしてしまったものリスト-22

なので、Typeなんちゃらのところに/linkedと入力します。

衝動買いしてしまったものリスト-23

するとこのようなものが現れます。

衝動買いしてしまったものリスト-24

こちらを選択すると

衝動買いしてしまったものリスト-25

このようにデーターベースが出現しますので、先ほど作成した「衝動買いしてしまったものリスト」のデーターベースを選択します。

衝動買いしてしまったもの

こんな感じで現れたかと思います。

ちょっと見た目がダサいので、マスの間隔をお好みで狭くしたり、長押しして位置を変えたりしてみてくださいね。

ギャラリービューの作り方

ではさっそく、ギャラリービューを作ってみたいと思います。

衝動買いしてしまったもの-2

Add a viewってところを押すとビューの種類が出てきますので、Galleryを選択してCreateを押します。

衝動買いしてしまったもの-3

はい、何も出ないじゃないか!って感じですね。

衝動買いしてしまったもの-4

はい、この「…」を押してください(名前が分からない)

衝動買いしてしまったもの-6

すると、このように出るのでPropertiesを押します。

衝動買いしてしまったもの-7

このCard Previewってところを写真にすると写真が表示されてきます。

衝動買いしてしまったもの-8

あと、Fit imageはスイッチオンにしてください。

ほかは、好みで変えてください。

衝動買いしてしまったもの-9

そして、写真は出てきたのはいいものの余計なUntitledも出てしまったので、これは右上の「…」を押すとこの表示が出るのでDeleteを選択します。

衝動買いしてしまったもの-11

で、わたしはこれにショップ名と金額も追加したいので上の「…」からPropertiesを選択します。

衝動買いしてしまったもの-12

ショップ名商品価格をスイッチオンすると表示されてきます。

衝動買いしてしまったもの-13

これで、ギャラリービューは完成です。

何を買ったのかっていうのが、写真で分かるので見やすくていいですよね。

カレンダービューの作り方

今度は、カレンダービューを作ってみたいと思います。

衝動買いしてしまったもの-14

先ほど作ったギャラリービューの下に/linkedって入力します。

そして、「衝動買いしてしまったものリスト」のデーターベースを選択。

衝動買いしてしまったもの-15

今度は、Calendarを選択しCreateを押します。

衝動買いしてしまったもの-16

はい、こんな感じで出てきました。

ぜんぶ同じ日に購入したってことが一目瞭然ですね。

番外編

今回、すべて無印良品・同じ日に購入ってことでちょっとつまらないので別のアイテムも入れてみました。

それで、無印良品だけを知りたい!みたいな方法を紹介します。

衝動買いしてしまったものリスト

今、適当にデーターベースを変更しました。

衝動買いしてしまったもの

データーベースから引用されてくるので、ギャラリービューもこのように勝手に変更されます。

衝動買いしてしまったもの-2

カレンダーも!

これを例えば「無印良品だけ見たいのに〜」ってなったとします。

なので、ここからは無印良品で買ったもののトータル金額が知りたいという体で話を進めたいと思います。

衝動買いしてしまったもの-3

/linkedで「衝動買いしてしまったものリスト」のデータベースを引っ張り出し、今回はTable viewで進めていきます。

無印良品のみの合計金額が知りたいので商品価格の一番下にSumを入れています。

衝動買いしてしまったもの-4

まず、余計な情報が多いのでPropertiesを選択します。

衝動買いしてしまったもの-7

とりあえず、わたしが知りたいのは商品価格だけなので、それ以外をスイッチオフします。

ショップ名は分かりやすいように念の為スイッチオンのままにしています。

衝動買いしてしまったもの-8

すると、選択されたカテゴリーのものだけ表示されてきました。

そして、無印良品だけが知りたいので制限をかけます。

衝動買いしてしまったもの-9

こちらのFilterを選択します。

衝動買いしてしまったもの-10

こちらのAdd a filterを押します。

衝動買いしてしまったもの-11

分かりますかね?

Whereの次を「ショップ名」を選択し、最後は目的の「無印良品」を選択しました。

衝動買いしてしまったもの-12

すると、無印良品だけの価格が出てきました。

最後に・・・

いかがでしたでしょうか。

Notionでは、データーベースを管理し、そのデーターベースを元に色んな種類のビューに変更することができ、フィルターもかけられます。

なので、生活の一部としてデータ管理がしたいなと思ったら試してみてくださいね。

こちらの記事が参考になったなら嬉しく思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

関連記事



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?