見出し画像

美しい日。

今日は人生の中でもとても大切な1日。
そんな日には必ず、CONTAX T2というカメラを使うようにしている。大好きなportra400のフィルムを丁寧に詰めて、出掛ける準備をした。

大切な日には必ず使うようにしているカメラ。


満開の桜が咲き誇り、一斉に散り始めた。ほんのりピンクに染まった花びらが風に乗って旅に出ていく。

雪が降っているような、紙吹雪が舞っているような。毎年のように桜は見ているけど、この日ほど美しかった日はない。

満開になって散る様子を表す言葉に零れ桜(こぼれざくら)という表現がある。エスキモーの言葉には雪を表す単語が何種類もあるように、日本には桜のようすを表すことばが沢山存在しているそうだ。

雪のように舞う桜。
花筏というよりも花絨毯と呼んだ方がいいのか。




そんな素晴らしい日に、彼女にプロポーズをした。桜がよく似合う彼女で、昨年この場所を訪れた時にぼんやりと思い描いていたことだった。

いざというときに言葉が出てこないことがないように、真っ白な上質紙に丁寧に想いを綴った。下は渡した時の写真だけど、キャプションなんて要らないと思う2枚である。


写真をしていて良かったとこの日ほど感じることはないだろう。いまだに写真を見るだけでこの時の情景が鮮明に思い出される。



直後なんだからもっと近くに居なさいと友人に怒られた一枚。笑 こんなことをしても笑顔でこちらを見てくれる。
幸せな涙も桜の花も沢山流れていった。
この川のせせらぎのように、
穏やかな人生が未来に続きますように。
愛する人たち。かけがえのない友人がいて幸せです。

special thanks🕊
shotaro(@shography)
tanaka y(@tnkyphoto0327)
anna(@__anna__nkn)
kohei(@kohhhhei)
mikidon(@dnmk98)
kino(@kinopi)


2023.12.05

穏やかで暖かな気候に恵まれ、結婚しました。
ふたりで歩む日々を幸せなものに出来るよう、1日1日を大切に紡いで行きます。いつも私たちを支えてくださる皆さま、これからもどうぞよろしくお願い致します。

そして、妻になった彼女へ。毎年美しい桜を見ながら、この日のことや将来のことをゆっくり話しましょう。これからもずっとよろしく。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?