二学期の取り組み

AIアート

 memeplxというサイトを用いて、やまぐちU18デジタルアートコンテストに提出するためAIアートを作成しました。

これは実際に私がコンテストに応募した作品です。

きつね

下松市には秋ごろに行われる狐の嫁入りという催しがあります。その催しをイメージして作成しました。

memeplexとは日本語のテキストからワンボタンで絵が生成できるAI作画サービスです。memeplexの特徴は主にこの三つです。

  • 文字だけでなく画風やスタイルを指定しての作画も可能です。

  • ギャラリーでほかの人が作った画像を見ることもできます。

  • 誰でも無料で使うことができます。

電子商取引の授業がなければこのようなサイトがあることを知らなかったと思います。今のAIはこんなに進歩していると知りとても驚きました。今後AIアートはもっと注目されると確信しています。

出前授業

 岐陽中学校の三年生に出前授業をするため7月頃から総合実践の時間を使って少しずつ準備を進めてきました。
 私は主に資料の作成を担当しました。資料を作成するにあたって、気を付けていたことは三つあります。
 一つ目は、黒板との色調調整です。黒板と同じような色味を使ってしまうと、後ろの座席の人は見にくいと感じてしまうので出来るだけ黒板と同じような色味は避け、明るい色を使いました。
 二つ目は、大きく作ることです。これも上で述べた通りどこの座席の人からでも見えやすいように最大限に気を使いました。
 三つ目は、分かりやすいように要点を抑えて作ることです。授業に遅れた人でも一目でポイントを抑えられるような小道具を目指して作成しました。
 当日は体調が悪く、岐陽中学校に出向くことが出来ませんでした。しかし、G3の皆ならきっと中学生に憧れらるようなかっこいい先輩として面接の要点をしっかり伝えられたと思います。



商工祭

 今年の商工祭は二日間に分けて開催されました。高校生活最初で最後の徳山商工で行われた文化祭だったので楽しさが段違いでした。クラスメイト達と三年間で培ってきた絆を生かし最高の商工祭に出来たと思います。
 私はフランソワの仕入販売を担当しました。販売する商品を決めたり、販売の仕方、前売り券をどのように発券するかなど、すべて自分たちで決めました。初めてやることばかりで馴れないこともたくさんあったけどとても充実した二日間となりました.

二学期まとめ

 二学期の電子商取引の授業は実践的なことが多く、とても充実していたなと思います。その分授業があっという間に終わってしまったという感覚もあり、少し寂しいです。三学期は一か月しか授業がないので、年間で履修する電子商取引の授業のもうほとんどが終わってしまっています。恐らく、三学期もびっくりするくらい早く終わってしまうと思うので、一日一日を大切に過ごしていきたいなと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?