見出し画像

最初は良かったのに、ダメになってしまう人いませんか?

最初は良かったのに、ダメになってしまう人いませんか?

いつもありがとうございます。
クロタマです。

このnoteは、会社で生きづらかった経験から学んだ、楽に生きるヒントをシェアしております。


私の仕事上の相方評価が駄々下り。クロタマが成長期待していたのに、どこで間違ってしまったのか深掘りしていきます。


それでは本題です。


私の相方 50代男性。昨年、別業界から転職してきた。


とても真面目で話し方も丁寧。


仕事も次々に覚え、割とすぐ仕事の戦力になったと記憶しています。


ただ


いまは上司の評判がすこぶる悪い。


少し仕事はゆっくりですが、ミスも無くこなす。

全く普通の社員なのです。

人手不足が原因でクロタマが部門が変わってしまった。この方と接する機会が無くなってしまった。


それから相方の50代男性みんなに放って置かれたらしい😭


わからないことがあると他部門のクロタマに聞きに来るくらいだから、人間関係が難しかったのかな。


すっかり我が強くて扱い辛い人に成り果てていました。


クロタマは他部門だからそこまで面倒見れない。


全ての部下を持つ人に伝えたい。


放っておいちゃダメだよ。
関心持ってあげないと、人は育たない。


まとめ

人は放って置かれると、仕事では伸びなくなるらしい。

人は関心を持たれるとやっぱりうれしい、やる気に成るようです。


本日も最後まで読んでくれて
ありがとう
うれしい😆

この記事が参加している募集

#日々の大切な習慣

with ライオン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?