見出し画像

ゆずれない一線を持っていますか?

いつもありがとうございます。

床屋はいつも1300円カットと決めているクロタマです。

そこの床屋のマスター(1人で経営)してる人がいいこと言うんだよね。

安いから選んでる訳では無いです。

今回、床屋でマスターが話してくれたのが「ゆずれない一線」これ深掘りしていきたく思います。


⭐️⭐️⭐️⭐⭐️⭐️⭐️⭐⭐️⭐️⭐️⭐⭐️
     本文スタート
⭐️⭐️⭐️⭐⭐️⭐️⭐️⭐⭐️⭐️⭐️⭐⭐️

床屋さんのお話は、個人で事業している人とサラリーマンの対比で始まりました。


例えば極端な例ですが...


お店(床屋さん)に泥棒が来たら、自分の店は自分で守るしかない。


ハサミで戦うと言ってました(笑)


床屋さんにとってゆずれない一線自分のお店であり、嫌いなお客様には来ないで欲しいと言ってた。


自営業ですから、自己責任でお客様を選んでも良いのですね。


床屋さんとの会話でゆずれない一線すごい大事だと思った。


クロタマも自問してみました。

あなたにとってゆずれない一線は何ですか?



クロタマにとっては、いまは妻の健康


妻の病院、リハビリのためにお金かかるから、お金は大事


安定収入であるサラリーマンの仕事も大事


仕事するために、クロタマ自身の健康も大事


周りの人に助けてもらえる人間関係も大事です。


大好きだった趣味やボランティア活動はただいまお休み中です。

いまはね。


妻が元気になったらまた
ゆずれない一線を考えよう!

最後まで読んで
くれてありがとう
うれしい
たのしい

#クロタマ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?