見出し画像

斑鳩ルカは何を間違えたのか?【現在のグレフェスにおける強い編成の条件を考える】


【Noisy Rush】の登場でついにグレフェスデビューを飾ったコメティック。
今まで新ユニットの1回目の限定はだいぶ性能面で優遇される傾向があったので期待していたのだが、蓋を開けてみるとだいぶ厳しいスタートとなった。
本記事ではDaメティックの問題点を同じ属性の環境編成たちと比較で洗い出し、強い編成の条件を明らかにした上で、何が足りないのかを考察していこうと思う。

現状のDaメティックの構成

今回筆者が用意した編成がこちら。

ルカには自札を持たせ、羽那には完凸札と大吉、はるきはひかり完凸と大吉という札構成にしている。

サポートはこんな感じ。札の構成上ひかりの虹を使えないのが非常に厳しい。

パッシブに関してはうまカラの回復回数系を軸にコンビニと大吉で補強する形とした。(ギフテット金が使えない3人ユニットなので仕方がない)

基本ギミックと想定ルート

画像は完凸札のもの。無凸札は3.5倍で倍率上昇は0.5である。

ルカは自分の札を切ることで、山の中に専用札を生み出し、それを使うことで自身の倍率を上昇させる、自己完結した能力となっている。

これは他のメンバーとの信頼関係を築いておらず、ワンマン的なルカの現状を効果で表現しているとも取れ、とてもフレーバーに富んだ効果になっていると解釈することもできる。
また、コメティックはセンターが変わるユニットと言われているので、今後追加されるであろう那羽とはるきも自己完結系でセンターのワンマン的なユニットになる可能性も十分にあり得る。
どのような方向性になるかは次の限定ではっきりするので期待しておこう。

肝心の札切り理想ルートだが、グレ7のグレフェスは現在4ターン目に思い出で〆る想定であることがほとんどであるため、

ルカ自札

メンバーどちらかの札(基本は大吉、盤面の進み方に余裕があり、羽那の+札を切れる状況なら+加点1)

ルカ生成札(デュエットで切らなかった方のアイコンを引く)

思い出アピール(加点1)
※無凸札の場合5.5倍追撃、完凸札の場合は6.5倍

となる。



は? こんな窮屈な札切りの上に運ゲー通して加点無し!? 嘗めとんのか!?


はっきり言ってプレイするのが苦痛なレベルでキツいギミックである。
しかも通したところで加点要素がほぼないマゾ編成でなのでランキング上位はほぼ狙えない。※一応羽那の+が存在するが自分で盤面に干渉しないで整地が成立する展開が一体何度訪れるだろうか?
今期は筆者の他にも駄目ティックを使って点数を出そうとしている人間が結構な数いたがフェスマスターに至ったのは確認している中でたった4人であり、これを書いている現在ランキングに載っているのは3人だけである。

コメティックでランキングに載りたい以外の理由で頑張ることが出来たプレイヤーがいたら是非その理由を教えていただきたい。それくらい筆者には苦痛に感じる編成だった。

※素の思い出倍率自体は限定イルミネと同程度なので自札を完全に切って、全員大吉ひかり構成にすれば多大なフェスチケと引き換えにフェスマスを出すことだけは出来るとは思うがわざわさ試そうとは思わない。

強い編成とは何か

コメティックが弱い編成というのは前項で説明した通りなのだが、
じゃあ強い編成というのはどういうものなのだろうか。
単に【強さ】といっても漠然としているので、まず【強さ】とは何かを定義した上で同属性の環境編成たちがどういった”強い”要素を持っているのか見ていこう。

グレフェス、特にグレ7において【強さ】とは残留のしやすさと認識しておけば間違いはないと思う。
フェスマスを取りやすい編成とか、1位を狙える編成とかいろいろ議論の余地はあると思うが、参加人数が減ってきている昨今、フェスマスターでも降格する可能性がある以上、フェスマスターを取りつつもしっかりと素点を高く取れるというのが残留のしやすさと捉えておくのが、一番大多数のイメージに合うだろう。

そのためには

・盤面コントロール力
・再現性の高さ
・加点力

の三つが必要になって来る。

・盤面コントロール力

盤面を抑えたり足りない火力を補助したりできる要素で、整地を他人任せにせず自分である程度どうにかできる要素のことである。
要するに自然な動きの中で大吉が打てる編成ってことです”。

Voの大吉も出たし、近いうちにVi版もきそうである。

2ターン目にリンクの頭数を揃えながら大吉が撃つというのはかなり重要な要素で、これをしない編成はフェスチケの枚数を頼む傾向にあると私は思っています。

・再現性の高さ


いかに良い盤面を引いたところで思い出やパッシブの条件が整っていなければ意味がないため、1枚しかない札を特定のタイミングで切らなければいけないというような編成はそれだけで厳しい。

火力条件や盤面を整えるための札や切り順のルートがどれだけ太く担保されているかということ。
とりわけ初手は重要で、何もしないままブラバだけ続くような状態が続くとかなり精神にクる。

この2枚を使えばCe以外を完全に使用率とすることが出来るので、
3人Daユニット御用達のハッピーセットである。


かの2022年遊戯王日本選手権で日本一に輝いたヤマシタケイジロウ選手も
「太ももと初動は、太ければ太いほど良いとされる」

という格言を残している通り、1手目の再現性が高いとそれだけでチャンスが激増する。

・加点力

リンクのしやすさであったり、序盤から打てるプラスアピールを持っているかどうかのこと。
かなり不健全だが、今一番求められている要素。
4.1~4.2の間で対面評価値が固定化されはじめたので、そうなると他と差をつける要素がここしかもう残されていない。
平均締めターンの4Tまでに最低2加点できなければお話にならないといって差し支えないだろう。
3加点できる編成は上記2要素を捨ててでも選ばれる傾向にあるためその重要性がうかがい知れる。

2T目からリンクできるシーズになぜこれを渡した!?

Da環境ユニット各評価

駄目ティックの問題点を洗い出す前にランキングでよく見る編成且つ、私が使ったことがあるDa編成の3要素の評価をしていこうと思う。
(五段階評価)

【ひかり大吉編成】

・盤面コントロール力:4
・再現性:4
・加点力:3

札構成は甜花以外すべてひかりと大吉

Daアルストを筆頭としたひかり大吉を脇に採用する編成で、
札ルートは
ひかりしめすは(どちらでも可)

大吉(打ってない方)

甜花リンク(加点1)

思い出(加点2)

ストレイなどもこの編成の範疇に属するが、マイコレあさひ以外だと思い出倍率やひかりの虹パッシブ発動の兼ね合いのため少し工夫が必要になる。

パッシブの発動条件や火力条件は道中の札切りや勝手に鳴くパッシブで担保されているため火力には信頼がおける。
特にアルストは思い出倍率も高く、トワコレリンク時の可視バフ100%が非常に心強い。

Ce以外に固定枠がないため、圧倒的に使用率6000pt編成に持っていきやすい点も評価を上げる。
理想の札切りにならずとも思い出倍率自体は担保されているので、加点が減るが3T 締め等の変則的な動きに対応も可能。

難点はやはりプラスを持っていない点。
仮にプラスが来たところで大吉かひかりの虹を諦めることになる可能性が高く、もともと完成していた動き故に新時代に適応できるかは未知数。
いまは2加点で問題ないが、もし3加点が必須となった時、果たしてこの編成は生き残れるのだろうか?

初手が甜花orアルスト以外で固まっていた上にマリガンで同じキャラ引いてキレるまでがテンプレの編成。

頼むからマリガン回数増やすか、回した時に同じキャラの札引かないようにしてくれ・・・

【シーズ】

盤面コントロール:2
再現性:2
加点力:5

札構成はすべて自札。脇には大吉を積む場合もあり。

札切りルートは

にちか+(加点1)

美琴リンク(加点2)

思い出(加点3)

俗にいう3締め特化の編成であり、この動きが通らなければ即ブラバくらいの気持ちのほうが、この編成を使う上では精神衛生上よい。

初手の有効札の枚数自体はひかり大吉編成と変わらないが盤面をすべて対面に委ねるガードを捨てた万歳突撃戦術のため、かなりのフェスチケを要求される。思い出ゲージが足りずに負けるパターンなどは目も当てられないので、詰めれるところは全部詰めるくらいでないとフェスチケはいくらあっても足りないだろう。

火力条件を揃える動きをすると勝手に3加点されるので、点数が出た時はもれなく上位に食い込める。
再三になるが、初手マリガンまでににちかが見えなければ即ブラバ。それくらい割り切った編成だと私は感じた。

Pの固定枠はガオにちかと恒常の美琴であるため比較的安いのだがパッシブ背水で可能な限り厚くするため、三峰、夏葉のWトワコレを含めてサポートの要求資産はかなり高め。

【放クラ】

・盤面コントロール:5
・再現性:4
・加点力:5

VoViとも強い放クラはDaでもやっぱり強かった。

札構成は凜世と智代子には大吉と咲耶の【純粋・fall into a trap】を採用
残りはすべて自札 

札切りルートは
樹里+(加点1)

凜世か、智代子の履歴にない方
(理想は大吉)

果穂+1(加点2)

※Wデュエットで果穂を引いていた場合は
履歴にないキャラの大吉ではない方を切る。

思い出(加点3)

とにかくマリガン2回とWデュエットによる動きの再現性が非常に高い。
樹里さえ切れれば「夏葉・夏葉」などの、どうしようもないデュエットをしない限りかなり安定して4Tまでに履歴をリンク状態で埋めることが出来る。
仮に2マリガンで樹里を引けなくても、凜世or智代子で1Tはお茶を濁し様子をみることも可能。

加点しつつ盤面を抑えて次ターンの火力を補強するという、1手で3つ仕事をする神カード。
放クラ以外で使うことを許さないデザインなのも偉い。

Wデュエットで+アピールの樹里は見た通りのぶっ壊れなのだが、特筆すべきはMVの二人。+アピールしつつ盤面すべてに干渉するので、強引にフェスマスターに持っていく力を異様に高めている。※現状は果穂を使用しているが使用率が6000ptを切った場合は凜世に切り替える予定。その場合、文面の果穂と凜世の部分が丸々入れ替わる。現時点では上記3編成の中で、頭二つ分は抜けて強いなと私は感じた。最低限、限定1MV2が要求されるため要求資産は高め。パッシブはどの型でも問題ないが、この編成は夏葉・三峰の虹を両立できるので、どうせ組むなら短二度含めた背水で揃えたい。

夏葉Ceの懸念点は明確に4T編成であること。1Tずれると履歴から樹里が消えるため、今後環境の変化で5Tを見据える必要が出てきた場合は樹里Ceにシフトする必要があるように思う。

駄目ティック評価

さぁついにコメティックの評価となるわけだが、
今まで紹介と札切りルートを見た勘のいい読者であればこの後の展開はなんとなく想像がつくかと思う。



・盤面コントロール:2
・再現性:1
・加点力:2

まずルカの生成札だが、無凸と完凸でなぜ上昇倍率が違うのだ?

過去二年で自分たちが作ったカードの効果覚えてないん!?

2手使ってんだから倍率上昇は2UPでも全然よかった。
効果もチグハグで、生成札が山に札が入るのになぜか元の札に交換回数ついてないのである。
生成した札を探すために交換回数が必要なのに、生成札を見つけた後で交換回数増える構造が意味不明すぎて気持ち悪い。

唯一、ルカ⇒羽那の自札ルートだけは動きとしてきれいなのだが、盤面放置してやる動きではない。他のユニットだったら大吉で盤面抑えてるか2加点目を入れてるターンですよ?2ターン目って・・・
ここまで相当な運ゲーを通した上で、ルカの生成札を切るタイミングでまたデュエットを通すことを要求されることになるので最後の最後まで運に振り回された挙句、得られるものは

虹パッシブもない1リンク
思い出の5.5or6.5倍追撃
(現状型落ち気味のアルストは虹2種の条件を満たしつつ2リンクで思い出)

これで誰が使いたくなるのだ?

悪いことは言わないから生成前の札でリンクした時の追撃が興味限定で入らなくなるミスを治すついでに仕様を刷新したほうがいい。

そもそも興味限定の仕様がゲーム的に意味をなしていないので、一致属性のアピールをカットする仕様に変更した上で、

・生成する側の札に交換回数を付けるか、生成札がそのまま手札に入る仕様に変更。
・デュエットではなく、生成札自体がだぶるはの札になるようにして2人分の札を切らずとも生成札でリンク可能にする。
・無凸と完凸で倍率UPに差をつけない。
この辺りの変更は必須のように思う。

もちろん今後出るだぶるは自体にサポートさせるという方法もさせてもいいのだが、それだと新要素であるルカの自札が切るとデメリットしか生まないカードになるので面白くはないと思う。ぜひとも調整はお願いしたい。

今期は一応ご祝儀で頑張ってフェスチケ50枚くらい捧げてみたけど、Da放クラ面白過ぎるんで修正来ない限りはもう使わないかな。使っててイライラするだけで面白くないしね、この編成。

今期ルカceでフェスマス出した人は何があってもルカを見捨てない本物のルカPだと思うので今後も頑張ってください。俺は降ります。



祐介君、聞こえているなら修正しろ!このままではコメティックはグレ7で燃え尽きることになる!

おわり


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?