ARKNIGHTS関係メモ2

長くなったので新記事。
原→源 訂正。

サイバーパンク的疑問

戦闘の自動指揮でお世話になる、0章以来聞かなくなる気がする「PRTS」。
自動指揮はシミュレーション、という考察は見かける。
自動指揮を中断して手動指揮も出来るので、手動段階からシミュレーション、と考えられる。
しかし、そもそも自動指揮登録できることから、初回戦闘からシミュレーションと考えられる。
戦闘メンバーについて、0章であれば、ドクター救出部隊以外を人材発掘で加えられるし、5章の龍門近衛局サイドでも、後から合流するアーミヤを加えられる。
これも戦闘全てがシミュレーションという可能性を支持する。
そうすると実際の出来事は、ノベル形式部分(と一部の固定メンバー戦闘)のみ、と予想される。

こんなのは深読みし過ぎで、システム上仕方ないだけかもしれないが。

現実世界のサーバー接続中に表示される「ニューラルコネクタに接続中」。
ログイン画面、「サーバー テラ #0」「ロドス・ニューラルコネクタに接続中」。
安易ではあるが、マトリックス的な仮想世界という可能性もある。


ロドスの「現在」

さらに酷い難癖のようなものだが、オペレーターの会話時間軸がバラバラなので、ロドスの「現在」がわからない。
素直に普通に考えれば、エピソードの進行状態が「現在」。

エピソードで実際の出来事と思われるノベル形式部分は、時系列順に並んではいない。
また、ドクター視点であるなら、ほとんどが知り得ないことになる。
ロドス構成員視点であるなら、一部のみ知り得ないことになる。
そうすると、ノベル形式部分は実際の出来事であっても、後の時間軸からシミュレーションで再現なりしている可能性があるのではないか。

場面転換だけで何言ってんだ、という話だが。

ノベル形式部分の時系列は、
通常エピソードに関しては0・1章のドクター救出部隊と行動予備隊が前後、4・5章のロドスと龍門が並行、6章の通常進行とロドス4章後から5章最後合流までが前後。
イベントに関してはバラバラらしい。チェルノボーグ関係の情報がある場合以外は判断が難しいが、考察はされている模様。

オペレーターの会話は、戦闘中はともかく、それ以外が特定の時間軸で発せられている、ように見える。

ワルファリンは、クロージャを知らないような会話をするが、古株同士知らないというのは違和感がある。
ドクターの記憶喪失に合わせて演じている、という可能性も考えられるが、所属初期をシミュレーションしているという可能性もある。
そもそも「入職会話」が、求人演出ではなく、入職当時のシミュレーションと見ることも出来る。
基地配置も、配属初期のシミュレーションだから常に初々しい…というのは無茶か。

チェンは、昇進2の画像がロドスオペレーター衣装らしく、そうなると6章より後となる。また、龍門近衛局衣装の昇進1までは6章まで、あるいはその後着替えるまでとなる。
少なくとも、同一オペレーターの昇進0→1→2とそれに伴う会話だけは、正方向の時間経過がある。

無さそうだが、万が一全てがシミュレーションならば、バラバラの時系列も問題にならないものの、シミュレーションする意味とは何か。
つい思い浮かべるエースコンバット3なら、アビサル・ディジョンを倒すためのAI育成だったが。


兵器

ヘリは存在するらしい。
バッドガイ号はヘリではない。VTOL機か巨大ドローンか。
大型の火砲の類は存在する。
ファイヤーウォッチから、爆弾、爆撃も存在する。

ジェットエンジンは存在するのか。
ミサイルは存在するのか。
車があるので装甲車はあると思うが、自走砲、戦車は存在するのか。
移動都市が無限軌道であれば存在しそうだが。
市街戦だから、とは思うが、大型兵器がまだ出てこない。
大型兵器が存在する場合、アーツ式の大型兵器は存在するのか。

銃が高価、源石利用の弾丸も高価、ということも関係するのか、近接武器とボウガンが主流。
アーツあるいは源石「駆動」だと弾丸ほど消耗品でないのか、チェーンソーやらロボット、ドローンは実用レベル。

市街戦、以外の理由で大型兵器が登場していない場合、源石の大きさの問題か。
移動都市だと解決できるが、兵器だと解決できない問題?
源石からの源石病の拡散を防げないとか?
ただそれなら、あえて飛び散らすという使い方もあるので、ABC兵器的な話が出てもおかしくなさそうに思える。
単に源石≒放射性物質のイメージだけではないか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?