ARKNIGHTS関係メモ

危機契約 常設交換所

24/7 TRADE CE(NTER)
常設、という言葉と合わせるなら、24時間、週7日、でいつでもという意味か。
24時間制っぽいのは時間表示から示唆されている。
7曜制っぽいのはグラニのボイスとかで示唆されている。
プロデューサーQ&Aにはそういった情報は無い。


現在時間

Wikiの考察板から、1096年説、シェスタ水着大会がOF(オブシディアンフェスティバル)1097。
適当に見直して、0・1章のエピソードシナリオ中に出て来るようではないので、6章までの見落としか、7章か。
一度まじめに考察情報を探さねば。


ブレイズの誕生日

レイズの昇進記録の話し相手がブレイズなら、ブレイズの昇進記録でプロフィールに誕生日を書かせて貰えない理由は、プライバシー配慮ではなく、政治的問題とか国家レベルの問題のようだ。
残り2人となると、チェンとタルラ、だと話が早いが、レイズ加入の時系列的にチェンにも接触可能なはずなので、龍門ではなく炎国本国出身者が対象で、未登場かオペレーターとしては出てこないか。


カンブリアン

再販で気付いたが、もしこれが作中時間なら、なんとか暦1,096年なのか?


オペレーター背景のロゴ

細々した気付きは図鑑の記事に書いているが、大きな疑問として、
1. ラベルに対応する組織のロゴがあるのにロドスロゴの場合
2. ラベルに対応する組織のロゴがない場合1
3. ラベルに対応する組織のロゴがない場合2
が存在する。
1. はアズリウス・ディピカ、使徒、S.W.E.E.P
2. はミノス、サーミ、シラクーザ、サルゴン
3. はヘラグ(アザゼル)、スカイフレア(王の杖)、HK、IU、ST

1. は世界観に深く関わる何か?使徒とS.W.E.E.Pは、行動隊のようにロドス内組織という扱いという可能性もある。
2. は細部までこだわるこのゲームの性質上、忘れやらデザイン予算やらが原因ではないだろう。そうなると、今後も含め、シナリオ・イベント等の舞台にはならないことの示唆という可能性が考えられる。
逆にとても重要で、舞台として出てからロゴが更新されるという可能性もある。シラクーザの謎が放置されたら勿体無さ過ぎる。
3. は 2. に近いが、アザゼル・王の杖については都市ではなく1組織なので、ロゴがなくてもおかしくはない規模。その分、放置される可能性も高いが。
HKは極東で、2. より 1. に近い可能性もある。
IUは出身非公開なので、深い意味はなく、とりあえずロドスロゴかもしれない。
STは不明。


図鑑の相関線

同じ組織内や個人的な相関で引かれているのがほとんどだが、アーミヤ-テキサス・ドーベルマン-リスカムは、ロドスとペンギン急便・BSWの繋がり、に見える。
組織の繋がりとすると、使徒・グラスゴー・カランド貿易・ライン生命・ウルサス学生自治団は、ロドス主要人物に線が引かれていない。
使徒はナイチンゲールの治療が目的、グラスゴーは来訪者、カランド貿易は同盟に過ぎず、ライン生命は中立であったりイフリータ中心だったり、ウルサス学生自治団は暫定的な保護のようなもの、であり、ロドスと同じ方向を向いているわけではない、ということか。
そこからあらためて先の2組織を考えると、かなり深い提携かもしれない。


龍門

正式名がGreat Lungmen(章選択画面)。
Greatが付くとGreat Britainも思い浮かぶ。
章選択画面が「場所(都市)名 国名」表記のようなので、龍門市街またはメイン移動都市ユニットのことも龍門と呼ぶ、と思われる。
香港行政区と香港島、という意味ではやはり日本語Wikiの通り香港のイメージか。
図鑑から炎国がYen Districtかと予想したが、龍門の上に存在する以上龍門より大きく、こちらも香港イメージなので、龍門のような移動都市ユニット群が18あるのかもしれない。
殲滅作戦地図の文字表記が作戦場所であれば、龍門郊外はConstruction14。
赤丸はJurisdiction of Lungmen。


ウルサス

正式名がУРСУС ИМПЕРИЯ(Ursus Empirer,章選択画面)。
殲滅作戦地図の黄色丸はJurisdiction of Ursus。


翻訳の都合

日本語版は原典のニュアンスからズレている可能性がある。
例として、スカイフレアの英語名Sky Fireは、中国語名「天火」の訳としてはおかしくない。
おそらく、音声は日本語な都合、人事表記のための英訳と、台詞のための日本語訳が同時平行された結果、と予想している。

と思ったが、フロストノヴァがいたので違うかもしれない...。
今はわからないが、4-10の文中でフロストスター(霜...星で文字が分かれて検索もれ?)表記があったので、翻訳者は複数名、少なくとも名前の訳者とこの文の担当者は違った可能性がある。同じ訳者のど忘れもあり得るが。

日本語Wiki考察板でラテラーノ国民・公民の話があったが、英語Wikiを見るとどちらもctizen表記、中国語Wikiではどちらも公民なので、日本語訳の表記揺れに見える。
中国語の「公民」に、国民・国籍者の意味があるようなのでそのためか。


「ねこちゃん」に付随して

現実の「動物」概念が無いのでは、と疑われる。
バクダンバチの幻想生物表記もだが、人物に対して、渾名的にキャラクターのモチーフ動物名が使われている点から、動物種=現実の「人種」概念のように見える。兎とか狼とか。

ただ、ストーリー中にあえて動物を出していない可能性もあるし、敵キャラクターの猟犬はどうなのかという問題もある。
猟犬のフレーバーテキストの生物表記は、生物全般を意味するのか、「いぬ」という認識が無いことを意味するのか。

スカイフレアのプロファイルに、ペットのフィルがいたので、動物概念うんぬんは間違いな気がする。
が、そうすると、人型と獣型の違いとか呼び方とか、別の疑問も湧く。


RMA70-24

フレーバーテキスト
「(前略)1024年に発見され(後略)」
は、かなり珍しく暦が示されている。
現実の西暦1024年に起きたことは、人の誕生・死去くらいしかなさそう。
ぱっと出て来たのは、中国(宋)暦で崇天暦というものを使い始めた、くらい。
あとは2^10(2の10乗)が1,024ということくらい。
発見年の24が名称に関係するなら、RMA70-12は512年とかか?


モスティマの印

採用できていないのでWiki情報だが、
「彼女の銃。彼女には必要なくなったものだ。」
というのは、守護(銃)を得られなくなった、信仰を失った、主(と仰ぐ存在)を失った、等か。ラテラーノ関係だと思うが。
単純に、アーツが滅茶苦茶強くなったから、というのもあり得ると思うが。


竜骨

単純に考えると、船の竜骨で、それに似た重要な骨格なのだろう、と思うが…。
いかんせん、種族「竜」が存在する世界観なので、生物的な意味や、レム・ビリトンとの何か、アビサル方面の何か、もあるかも。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?