古谷剛彦

テレビ:グリーンチャンネル「KEIBAコンシェルジュ」「馬産地通信」「地方競馬中継」「…

古谷剛彦

テレビ:グリーンチャンネル「KEIBAコンシェルジュ」「馬産地通信」「地方競馬中継」「アタック!地方競馬」 ラジオ:STVラジオ「『まるごと!エンタメ~ション』内『走れ!ホッカイドウ競馬(毎週火曜)」 執筆:スポーツ報知「こちら日高支局です」、うまレター「南関東競馬ニュース」など

記事一覧

4月19日(水)から2023ホッカイドウ競馬が開幕!

皆様、こんにちは!ご無沙汰していますm(__)m いよいよ、2023年ホッカイドウ競馬が開幕を迎えます。個人的に、ホッカイドウ競馬の仕事をしてから23年目となります。 「ふ…

100
古谷剛彦
1年前
3

「毎日王冠」は大好きなレース

 こんにちは!「スプリンターズS」は、グランアレグリアの強烈な末脚でGⅠ連勝を飾りました。直線で見せたパフォーマンスは、言葉を失うほどの凄さを感じました。◎とし…

古谷剛彦
3年前
1

【ホッカイドウ競馬】10月1日(木)雑記

 こんにちは!北海道も涼しくなり、非常に過ごしやすい気候となりました。所々で見える紅葉が、運転を楽しくさせてくれる時期でもあり、個人的に最も好きな季節です。  …

古谷剛彦
3年前
4

【ホッカイドウ競馬】9月30日(水)雑記

 こんばんは!  今日は、船橋競馬場でニコニコ生放送&YouTubeのライブ配信があり、終わってから門別のレースをチェックしました。初日と変わらず、先行タイプは、よほ…

古谷剛彦
3年前
2

【ホッカイドウ競馬】9月29日(火)雑記

 こんばんは!  良馬場で行われた29日の競馬でしたが、前走が水分を含んだ状態で走った馬たちの走破時計と今日の走りを比較した時、1700m以下ではさほど時計を要してい…

古谷剛彦
3年前
2

note始めてみます(^^)

 皆さん、こんにちは!  「楽天競馬」でブログは書いていますが、基本的にホッカイドウ競馬の予想しか載せていません。ですので、こちらで日記的なことをツラツラと書い…

古谷剛彦
3年前
1

4月19日(水)から2023ホッカイドウ競馬が開幕!

皆様、こんにちは!ご無沙汰していますm(__)m

いよいよ、2023年ホッカイドウ競馬が開幕を迎えます。個人的に、ホッカイドウ競馬の仕事をしてから23年目となります。

「ふるやっちチャンネル」というYouTubeチャンネルを持っていて、コロナ禍に入った2020年から稼働させ、ホッカイドウ競馬の話題を中心にお届けしています。こちらも、今シーズンもレース展望をやっていくつもりです。

また、今シー

もっとみる

「毎日王冠」は大好きなレース

 こんにちは!「スプリンターズS」は、グランアレグリアの強烈な末脚でGⅠ連勝を飾りました。直線で見せたパフォーマンスは、言葉を失うほどの凄さを感じました。◎としたクリノガウディーは、スタートを決めて折り合いをつける形で、グランアレグリアの1馬身前でレースを進め、良い手応えで直線に向いたので、アワヤの期待を抱かせましたが、5着が精一杯でした。「高松宮記念」の悔しい思いを…と期待したんですが、相手の成

もっとみる

【ホッカイドウ競馬】10月1日(木)雑記

 こんにちは!北海道も涼しくなり、非常に過ごしやすい気候となりました。所々で見える紅葉が、運転を楽しくさせてくれる時期でもあり、個人的に最も好きな季節です。

 10月1日は、「レバンガ北海道ティップオフナイター」として、1Rから11Rまで、チームにちなんだ名称を冠したレースが実施されました。例年だと、人気選手とともにファンがバスツアーで門別競馬場に足を運び、一緒に競馬やジンギスカンを楽しむという

もっとみる

【ホッカイドウ競馬】9月30日(水)雑記

 こんばんは!

 今日は、船橋競馬場でニコニコ生放送&YouTubeのライブ配信があり、終わってから門別のレースをチェックしました。初日と変わらず、先行タイプは、よほど力がないと押し切れない状況で、2、3番手の外にいる馬や、外をスムーズに上がり、4コーナーで射程圏内に取りつく馬の活躍が目立っていた印象を受けます。

 明日からいよいよ10月。「JBC2歳優駿」のステップレースとなる「サンライズカ

もっとみる

【ホッカイドウ競馬】9月29日(火)雑記

 こんばんは!

 良馬場で行われた29日の競馬でしたが、前走が水分を含んだ状態で走った馬たちの走破時計と今日の走りを比較した時、1700m以下ではさほど時計を要していた印象はなかったように感じました。気温が大分下がってきた影響もあり、乾き切ることが難しいのでしょうし、時間の遅いレースの時は、ハロー掛けの影響で多少なりとも水分が上がってくる傾向もある競馬場なので、本来のタフな門別競馬場より、少し走

もっとみる

note始めてみます(^^)

 皆さん、こんにちは!

 「楽天競馬」でブログは書いていますが、基本的にホッカイドウ競馬の予想しか載せていません。ですので、こちらで日記的なことをツラツラと書いていこうかなと思います。

 徐々に慣れていきながら、「JBC」開催を目前としたホッカイドウ競馬の話題を中心に、色々と書いていけたらと思います。

 YouTubeで「ふるやっちチャンネル」に、ホッカイドウ競馬の話題を中心に動画をアップし

もっとみる