ニューカペナプレビューその3

多色茶レア神話レア編。
★☆☆☆☆:環境入りしたら桜の木の下に埋めてもらって構わない
★★☆☆☆:環境入りしたらおおーってなる。
★★★☆☆:環境に来てもおかしくない。
★★★★☆:間違いなく環境に入ってくる。
★★★★★:環境を大きく変えてくる。

画像1

★★★☆☆
真ん中に書いてあること以外はまず強い。真ん中が有効に使えるデッキならそりゃもう使われるでしょう。ただ素でタフ1ってのだけ気になる。

画像2

★★☆☆☆
宝物は好きな時に捨てれるしデメリットは大したことないと思うけど2マナのマナクリって考えるとうーん......ってなる。アーティファクトシナジーとして毎ターン供給できると考えると仕事はありそう?

画像3

★★★☆☆
コントロール的にはこんなん置かれたらゲロ吐きそう。ただ今強いナヤエンチャントとは相性良くなさそうなので見た目ほど強くはないか。スカルドの方が強いし。

画像4

★☆☆☆☆
まあ環境では見ないでしょう。

画像5

★★★★☆
バントコントロール強化来たねぇ~。消耗戦になった時にラグはあるけどしげ樹回収出来るのが特に偉いなって思いました。

画像6

★★☆☆☆
エヴェリン?(狩人感)5マナ瞬速生物好き。ブロッカーになりつつ処理されなきゃ一気に捲れるから使ってみたいけど出たターンに処理されたら何もアド稼がないからなんやかんや弱そうだなぁという印象。

画像7

★★☆☆☆
耐性持ち3/3飛行というだけでもそこそも偉くはある。除去無い相手にもそれをリソースに変換出来るので悪くは無さそう。ただフィニッシャーと呼ぶには貧弱だしクロックと呼ぶには重いので使われてみないとわからない。野心家のカウンター奪って毎ターンリソース補充!?ってなるけどそもそも野心家が毎ターン効果使える時点で勝ってそう。

画像8

★★☆☆☆
瞬速はねぇのかよ。ナヤのルーンじゃないデッキならビート対決で強そうだがルーンより強いナヤは現れるのだろうか......。

画像9

★★★☆☆
焼き払いで良くね?と思いつつ焼き払いは意外と届かなくなってる時があるのでそう考えると......いや、タフ5が2体いたら倒せないしやっぱり焼き払いでいいか。鏡割りと相性良さそうなのが一番の注目ポイント。

画像10

★★☆☆☆
書いてあることは強いがこの大トークン時代にはちょっと難しいかなー......サイドとかには全然ありだと思う。

画像11

★★★☆☆
2マナで寝かせる度に宝物産むやつと組み合わせたら強そう。本体が3/3でしか無いところがかなり気になるけど爆発力はありそう。

画像12

★★☆☆☆
クリーチャーの供給が出来てインスタントやソーサリーを使いまわせることに価値があるデッキ、何?ビルダーの腕次第では強くなりそうなので★2だけど基本は強くなさそうに見える。

画像13

★☆☆☆☆
無視してたら2点クロック以上にならないのがかなり気になる。エーデリン見習って。

画像14

★☆☆☆☆
これでこれを唱えられないしライブラリからサーチも出来ない、これとは別に重いのが必要で踏み倒せるのは2マナ分。根本原理と比べると弱いなーって思っちゃう。

画像15

★★★★☆
なんか強いらしい。そんなに?いやコントロールには強いと思うけど盤面干渉が微妙でビート対決では絶対使いにくいし分裂しないと流石に書いてあること弱いからサイドカードじゃないの?って思ってる。いやでも本体が-2して影武者が+1すればゲインも出来るからビートにもある程度強い......のか?

画像16

★★★☆☆
攻めにも守りにも使えて強そう。絆魂が偉い。タフ1が腐ってる相手の除去を吸いそうなことだけ怖い。

画像17

★★★☆☆
出てくるトークンが2/2飛行なのがとにかく強い。後は階段で呪文使うのがどれだけムズイか次第。

画像18

★★☆☆☆
回避能力無しがちょっと気になる。こいつ以外の速攻でもOKだけどこいつが4マナだから使いにくそう。2マナ3マナの速攻入れたデッキだと宝物が腐りそうだし。トークンが生物になるあいつとの組み合わせならあるいは?

画像19

★★☆☆☆
メイン1で出す動きを強要されるのがだるそう。1/1を2体出す魔除けとのシナジー?本体が貧弱なのとドローしか出来ないのがちと気になるので強くなさそう。

画像20

★★★☆☆
強そうだけど何デッキで使えるだろう。アゾリウスクロパとかなら強そうだけどシンボルが白多めなのと3マナ捻ると返しに大変なことになりそうというのが気になる。クラリオン型の白単が一番相性いいか。

画像21

★★★☆☆
人身売買企業の鑑。犠牲って土建のメカニズム?書いてあることはバカ強いと思うのでジャンドサクリファイスの隆盛に期待。

画像22

★★★☆☆
2/2/3が持っていい能力じゃなくない?絶対使われるときは来るけどそれがいつになるかは不明。スタンでは仕事ないかも。

画像23

★☆☆☆☆
弱そう。

画像24

★★★★☆
強くね?出た瞬間にスタックで死ななければ1アドは稼げるしそうでなくてもルーティングは出来る。頭でかいので犠牲との相性も良好。犠牲って常夜会のメカニズム?

画像25

★★★★☆
つよーい。タフ4破壊しながら3マナ置物破壊するの偉すぎるでしょ。一枚で生物PWエンチャアーティファクト全部触れる上にアドも稼ぐって考えたらやってることやばいよ。

画像26

★★★★☆
つよーい。でもコントロール使ってる人なら分かるけど3マナ除去ってマジで重いんだよな......入っても1,2枚とかだと思う。エスパー相手の打ち消し枚数はちょっと要検討だなぁ。

画像27

★☆☆☆☆
弱くない?宝物何に使うんだろう......使い方が全く思いつかなくて弱そうに見えるけどコンボはありそう。

画像28

★★☆☆☆
悪くは無いけどどういうデッキに入るだろう。5マナでいきなり殴ってトップでイカれカード叩きつけれたら強そう。

画像29

★★★☆☆
青黒忍術とかCIPが強いやつを使いまわすカード?攻撃orブロックが必要なので簡単には使いまわせないけど可能性は感じる。

画像30

★★☆☆☆
おもちゃに見えるけどどうなんだろう。PWで殴るのはアレだけどカウンターの数だけ強くなる方は何か出来そう。

画像31

★★★★★
強くね?序盤適当に出して墓地対策しながら育つフィニッシャーってやばいよ。

画像32

画像33

画像34

画像35

画像36

★★★★☆
まあ言うことはないです。モダンのグリ影に1枚入れるかも。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?