見出し画像

tripripについて #2

こんにちは。せなです。

前回tripripの生い立ちについての記事を書きました。今回はどうやってInstagramの投稿ができたかについてお話ししていきたいと思います。

アイコン編

まずアイコンに使っているこちらの写真。

tripripのInstagramアカウントを開設して次に考えたのはプロフィールのアイコン。

tripripの顔となるアイコン。
悩んだ結果2人の似顔絵にすることが決定。

アイコンの絵ははるが担当。
とても可愛く描いてくれました。
色は私がアプリでちゃちゃっと塗りました。
左が私、右がはるです。

投稿編

Instagramの投稿は表紙と裏表紙みたいなのをつけてパッとみてわかりやすく可愛いものにしたいと考えていました。

表紙を決めるにあたってデザインを凝りすぎると大変で続かなそうだなと思ったのでスマホで簡単に作れるものにしました。

insta magazine形式にしたのは見ていて可愛く、楽しんでいただけるかなと思って今の形式をとっています。

さいごに

まだ駆け出しの状態だけどコツコツと続けていって色んな人の目に止まるようになれば嬉しいな〜って思います。

2人それぞれの個性を活かしてもっといいものを作り上げていけたらいいな。

興味を持った方はInstagramを見に行ってください。私達の沢山の工夫が詰まってます。

noteでは私達の日常をブログ感覚で紹介していったり、オススメスポットを詳しく紹介したり、関係ないどうでもいいことも書いていけたらいいな〜。

私は個人的に写真を撮る時のコツとかレタッチのコツとかまとめて書きたいな。

tripripについて # 1 も見てね ↓
https://note.mu/triprip_/n/ne909a498541f

Instagram 【triprip__】
Twitter 【 triprip_ 】