見出し画像

はじめまして!

こんにちは!はるです☺️
初回なのでわたしの自己紹介をしたいと思います!
そんなん興味ないわ〜という方は是非せなが真面目に投稿したレタッチの方法などを参考にしてみてくださいね(笑)
数百倍タメになります👍

私は関東に住む至って普通の大学2年生です。

高校三年生の時、旅行関係のお仕事に就きたいと思いたち、AO受験で旅行系の学部がある大学を受けるも不合格…😅
今は食品関係の大学で勉強しています。

そんな環境下でもやはり、旅行系のお仕事に就きたい!と思い、まずは行動に移そうと、せなと2人でインスタを使った雑誌風の投稿をあげていくことにしました。

誰に何を伝えたいのか、的確にターゲットを絞るところから始まり、自分たちで決めたものがどんどん形になっていく過程にわくわくしたことを今でも覚えています。

インスタ開設にあたり、SNSの力を信じて私達はツイッターやnoteも開設しました!

メディア化が急速に発達する中で、否定的な感情を持つ方もいらっしゃると思います。ですが私はメディアがあるからこそ多くの情報を多くの人に広めることができるし、なにより自分の感動したことや伝えたいことを共有できるので肯定的に捉えています。

しかしこの「広く共有できる」という点は良いことだけではありません。責任も伴います。

そんなことを考えながら私はメディアの知識をもっとつけたいと思いました。そんな時に見つけたのが私の大学の相互履修制度です。相互履修制度とは、同じ大学であればどの学科の授業も受けれるというものです。

私は大学2年生の前期に週一回、社会学部にお邪魔して勉強してきました。正直、自分が学んでいる学科より楽しい!と思ってしまったことは親には秘密です🤫
この履修でたくさんのことを得られました!

もし、じぶんの進路について迷っている大学生がいるとするなら、自分の学びとは違うものも学んでみて!と声をかけたいです。
なんだか人生選択
の幅が広がったような気がします😌

今はこの経験から、食品関係と旅行関係の情報をメディアで発信できるようなお仕事に就きたいと思っています。

そして今後は、冬休みにメディア関係の企業でインターンをすることを目標にしています。大学2年生でのインターンは中々採用されないと聞いたので、tripripを通してスキルアップしてから挑みたいです🔥

長々と私の人生計画について話してしまいましたが…😅ここまで読んでくださった方ありがとうございます!

今後もtripripをよろしくお願いします🤲
以上、はるでした!

インスタはこちらから💁‍♀️
https://www.instagram.com/p/B2b-RhCnfBO/?igshid=lce3dukmfr48