Trippie23

サウナが好きな気まぐれ投資家。             これから来る新時代に備えましょ…

Trippie23

サウナが好きな気まぐれ投資家。             これから来る新時代に備えましょう。

マガジン

記事一覧

殺虫剤から作られている人工甘味料

皆さん、こんばんわ。 今回は人工甘味料の中でも特にヤバく、表記を見かけたら避けた方が望ましいものついて、記事をまとめてみました。 食品に含まれる添加物全てが悪い…

Trippie23
12日前
5

減塩は江戸時代の拷問

皆さん、こんばんわ。 タイトルにもある通り今回はメディアが垂れ流すゴミみたいな健康法をぶった斬っていこうと思います。 自称専門家を名乗るおじさん達がよくテレビで…

Trippie23
3週間前
7

暗号通貨と未来の世界について② 資産運用&防衛

前回は日本の現状と投資の必要性について書きました。 今回は投資をする上での心構えや基礎となる考え方についてお話しします。 ●ラットレースから抜け出す。 日本は厳…

Trippie23
1か月前
3

暗号通貨と未来の世界について①日本の現状と金融リテラシー

今回は投資、暗号資産と聞いて怪しい、詐欺、怖いなどのイメージを持っている多くの日本人にこそ知ってもらいたい内容になります。 何故なら投資をせずに資産の大半を日本…

Trippie23
1か月前
3

銀行という詐欺システム②

前回は銀行がお金を生み出す仕組みや、皆が一斉に預金を引き出す事で銀行が破綻するリスクについてお話ししましたが、今回は政府や銀行などが意図的に預金を引き出せなくす…

Trippie23
6か月前
10

銀行という詐欺システム①

今回は銀行の仕組みについて、お話します。 私たちは、学校やテレビを通して愛について学ぶ事はあっても、お金について教わったり学ぶ機会はほとんどありませんよね。 人…

Trippie23
6か月前
11

スティーブ・ジョブズ 最期の言葉

今日はスティーブ・ジョブスさんの最期の言葉について紹介致します。 皆さんは人生、最期の日に何を感じるでしょうか? ましてや、それが天才的な頭脳を持ち全てを手に入…

Trippie23
7か月前
14

正しいサウナの入り方【初心者ガイド】

近年サウナブームですよね。 自分も3〜4年前からサウナの魅力に気がつきサウナ遠征するほどドハマりしてます♪ サウナに入らない人でも「サウナに入ってととのったー!」…

Trippie23
7か月前
13

【未来を引き寄せる力】エフィカシーとスコトーマについて

本日からnoteを始めていこうと思います。 特にルールは設けず、自分が生きていて重要だと感じた事、学んだ事、興味があるもの好きな事や趣味などを忘れないように書き留め…

Trippie23
8か月前
7
殺虫剤から作られている人工甘味料

殺虫剤から作られている人工甘味料

皆さん、こんばんわ。

今回は人工甘味料の中でも特にヤバく、表記を見かけたら避けた方が望ましいものついて、記事をまとめてみました。

食品に含まれる添加物全てが悪いという訳ではないのですが、私達が普段何気なく買っている商品の中には微量の殺虫剤や農薬が混入しているものがあります。

え、殺虫剤?農薬?そんなもの食べても平気なの?そう思いませんか?

その感性は正しいです。

確かに1回それを摂取した

もっとみる
減塩は江戸時代の拷問

減塩は江戸時代の拷問

皆さん、こんばんわ。

タイトルにもある通り今回はメディアが垂れ流すゴミみたいな健康法をぶった斬っていこうと思います。

自称専門家を名乗るおじさん達がよくテレビで「塩を摂りすぎると病気になるので、減塩しなさい」みたいな事を言っていますよね。

あれ嘘です。

おそらく専門家ではなくタレントか、ただの老害か何かでしょう。

塩を摂る事が、いかにも身体に悪いみたいな言い方をしていますが、塩は人間の身

もっとみる
暗号通貨と未来の世界について② 資産運用&防衛

暗号通貨と未来の世界について② 資産運用&防衛

前回は日本の現状と投資の必要性について書きました。

今回は投資をする上での心構えや基礎となる考え方についてお話しします。

●ラットレースから抜け出す。

日本は厳しい状況にあり教養として投資を学ぶ事が良いのはなんとなく分かったけど投資は難しい
し、投資に回すお金なんてないよという方もいますよね。

ですが、暗号通貨の世界では月数千円、数万円だって時間を味方に付けて堅実に行えば立派な投資、資産防

もっとみる
暗号通貨と未来の世界について①日本の現状と金融リテラシー

暗号通貨と未来の世界について①日本の現状と金融リテラシー

今回は投資、暗号資産と聞いて怪しい、詐欺、怖いなどのイメージを持っている多くの日本人にこそ知ってもらいたい内容になります。

何故なら投資をせずに資産の大半を日本円だけで持っている人というのは今後生活が困窮していく可能性が非常に高いからです。

人は見たくない真実より信じたい嘘を信じる生き物です。

現に世の中ので起きてる事を深く考えたりはせず周りに合わせて一緒に騙されてる方が楽だし幸せなんですね

もっとみる
銀行という詐欺システム②

銀行という詐欺システム②

前回は銀行がお金を生み出す仕組みや、皆が一斉に預金を引き出す事で銀行が破綻するリスクについてお話ししましたが、今回は政府や銀行などが意図的に預金を引き出せなくする預金封鎖や新円切替などについて話ししますね。

前回の記事をご覧になってない方はそちらも合わせて読んで頂けたら幸いです。
→銀行という詐欺システム①

◆過去に行われた預金封鎖

預金封鎖と聞いても、発展途上国や遠い海外の話で日本はあまり

もっとみる
銀行という詐欺システム①

銀行という詐欺システム①

今回は銀行の仕組みについて、お話します。

私たちは、学校やテレビを通して愛について学ぶ事はあっても、お金について教わったり学ぶ機会はほとんどありませんよね。

人生を生きていく上で、命の次に大切とも言えるお金や金融の事について、私たちはあまりにも受動的であり無知です。

自分が一生懸命働いて稼いだ資産のほとんどを、知らない他人に預けるなんて気が狂った事を皆さんはしませんよね?

そうですね、普通

もっとみる
スティーブ・ジョブズ 最期の言葉

スティーブ・ジョブズ 最期の言葉

今日はスティーブ・ジョブスさんの最期の言葉について紹介致します。

皆さんは人生、最期の日に何を感じるでしょうか?

ましてや、それが天才的な頭脳を持ち全てを手に入れた1人の男なら尚更、最期の瞬間に何を思ったのか気になりませんか?

今日はそんな1人の天才が残した言葉について紹介しますね。

スティーブ・ジョブズとは

スティーブ・ジョブズ1955-2011 (56歳没)言わずと知れた天才。

i

もっとみる
正しいサウナの入り方【初心者ガイド】

正しいサウナの入り方【初心者ガイド】

近年サウナブームですよね。

自分も3〜4年前からサウナの魅力に気がつきサウナ遠征するほどドハマりしてます♪

サウナに入らない人でも「サウナに入ってととのったー!」なんて言葉を目にしたり耳にしたりする機会も増えたんじゃないでしょうか?

分からない人からすると「なんだよととのうって」「サウナなんて熱くて辛いだけ」と思ってる人もいるかもしれません。

また温泉は好きで、たまにサウナには入るんだけど

もっとみる
【未来を引き寄せる力】エフィカシーとスコトーマについて

【未来を引き寄せる力】エフィカシーとスコトーマについて

本日からnoteを始めていこうと思います。

特にルールは設けず、自分が生きていて重要だと感じた事、学んだ事、興味があるもの好きな事や趣味などを忘れないように書き留めるいわばネタ帳みたいなものです。

また人に伝えるという行為を通して自分自身の記憶整頓や再認識になると思ったので始めてみました。

こんな自分でも情報発信する場を持ち誰かの役に立てればありがたいです!

興味を持ってくれた方や役に立っ

もっとみる