見出し画像

長時間フライトの過ごし方Tips!

コロナ禍が明けて、海外旅行〜〜!けど長時間フライトなんて久しぶりで緊張する・・・という方へ、

今年はすでに4回海外旅行へ行っているmokaから、私なりの長時間フライトの過ごし方をご紹介✈️



1.席は通路側を選択!

え、窓の外見たいじゃん!って方もいると思いますが、長時間フライトなら、立ち上がりやすい通路側を選択するべき!

トイレ行くたびに、ちょっとすみません、、って言って立ち上がらせてしまうのはちょっと気まずいよね、、

全然いいですよ!と言ってくれる人もいればそうじゃない人もいるし、寝てたら起こしづらいし、、

そんな理由で、私はなるべく通路側を選びます
ちなみに、静かに過ごしたい方はトイレ(シートの区切り目の近く)じゃないところの方がいいかもですね~

窓が見たければドアの近くに行って窓をのぞいて~~😅(笑)


2.ノイズキャンセリングイヤホンor耳栓必須!

機内って、なんだかぼーーーっていう音がして、うるさいよね。実際に、機内の音って耳に悪いらしく、静かな環境で寝たいのであれば、耳栓とかノイズキャンセルイヤホンがあると、とっても快適!

欲をいえば、私はノイズキャンセリングヘッドホンを持って行っているんだけど、有線コードも持っていって、機内のvideoに繋げてる!

ふるさと納税で買ったやつ↓

もちろん機内にもヘッドホンが置いてると思うけど、自分のノイキャンヘッドホンで映画を観た方が断然快適〜〜🎧💙

国内線とか短いフライトにも必ず持っていくの!

3.保湿製品と歯ブラシ

機内ってなんであんなに乾燥する?っていうくらい乾燥する

長時間の時はメイクもせずにすっぴんで乗るけど、
保湿ミストは欠かせない!

いつもelixirのツヤ玉ミスト持って行ってる!
※100ml以下じゃないと持ち込み不可なので注意👀

あとは

リップクリーム!👄
これ忘れたらカッサカの唇で12時間とか・・・無理や

あとは、やっぱり歯ブラシね

4.喉が乾いたらCAさんを呼ぶ

わあ〜〜喉乾いた〜〜むり〜〜けど真っ暗だしどうしよう😨ってことあるよね~

CAさんって意外と暇な時もあるみたい?で、
ジュースでもアルコールでも頼んだら持ってきてくれるよ!

ついでにスナックも欲しい〜って言ったら何かくれる!🍭

まあ、私は水のペットボトルをゲート付近で買って持って入ることが多いけど、、、笑

5.隣の席がいなかったら独占

最近乗った飛行機は割とどれも混んでてできなたっかけど、
空いてたら、隣の部屋も独占しちゃう!

足伸ばしたり、横になったり

シートベルトつけていれば、CAさんに何も言われません!(◜◡◝)


以上!こんな感じ
必需品持っていけば、なんだかんだ楽しめちゃう機内!

長時間フライトも悪くないって思えるよ〜〜

自分のルーティンがあると良きだなあとおもったり


✈️✈️✈️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?