memo9/19-9/20

Sublime Text 3の敷居が高すぎる
https://www.sublimetext.com/
普通にインストールするだけではwindows環境下だと不具合多数
気軽にブラウザ上で確認できない問題
(view in browser & open in browser)

atom導入 こっちの方が簡単
https://atom.io/
環境構築でかかる時間が無駄すぎるかつ徒労に感じる
Progateでざっくりとは使い方フォローしてくれた


bootstrap入門をチラ見
https://dotinstall.com/lessons/basic_twitter_bootstrap_v5

動画を見ながらやると、コードが画面端で途切れる問題
file→setting→Editor→Soft Wrap&Soft Wrap Hanging Indentで解決
*但し薄い縦線が入る問題あり下記参照

file→setting→Packages→InstalledPackages
検索バーに「Wrap Guide」→wrap-Guide→Disable
で解決。視認性上がる。
個人的に思うが馬鹿でも分かるようにこうやって一手一手やるべきこと書いてくれるのが検索していて一番分かりやすい。
恐らく誰もこんな関連性ないところはみないだろうが。

無題

無題2

無題3

一番上が初期の状態なので使いにくいことこの上ない、と思う個人的には


同時にコード書いていて見辛い。
file→setting→Themes→UI Theme&Syntax Theme
ここで適当に好きな色選べばOK。
参考サイト下記

https://creating-homepage.com/archives/1478


閉じタグ自動で出ないのが不便
file→setting→install
https://otetsublog.com/atom-closingtag/

フォロワーの方は正直レベル高くて全く何やってるか分からないレベルでついていけないので、そもそも方向性の違いはあるけれどもひっそりやります

ポーカーは去年よりも非常に地味には勝ってはいるんですけど、特に書けることがないです。そもそも本当に合っているのか怪しい半信半疑なケースが多すぎて今まで適当に喋っていた自分に恐怖しています



21:55 MySQLとかいう全然出て来なかった単語が出て来て萎える。勉強する為の勉強wwww


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?