2021年1月に行った豊橋駅周辺の飲食店。

自分への備忘録としても。
毎日あげるのはめんどくさいし、「あれ?あの日こっちの約束断ってなかった?」みたいな事態になっても困るので、なるべく月一くらいで上げようかと。

バズル番地

グランドピアノとかドラムセットとか生楽器が置いてあるお店。チャージがかからないしリーズナブル。もちろんライブとかもよくやるんだけど、時短要請で最近はほとんどライブをやってない。現在(多分2月7日まで)は金土のみ17〜21時の営業。喫煙可
http://buzzle-bunch.com/

かつさと広小路店

カツ丼屋。お隣の田原市発祥のチェーン店。ランチが660円とリーズナブル。うどんも美味い。ほぼ年中無休?禁煙
http://www.katsusato.com/

Hug Casual Bar&Shisha

豊橋唯一(?)のシーシャバー。ラムの種類が豊富。普段は18時からだけど最近は15時からやってる。不定休。フードメニューはない。喫煙可
https://www.instagram.com/hug_r_c_b/?hl=ja

平和食堂

日替わり定食が550円。奥のカウンターに小鉢が200円とかで並んでるのでもう一品欲しいときに嬉しい。濃い味の豚汁が有名でときどきテレビとかに出てるみたい。ヘビーローテーションで通ってる店。土日休み。禁煙

山田かん食堂

ハンバーグ定食頼む人が多いけど、私は大概うめしそかつ定食かいそあげ定食。水曜休み。禁煙。2020年4月から禁煙になった店が増えたな

レベルアップ

20代の店主がやってる洒落た感じの飲み屋。フィリピン料理メインで何を食っても美味いし、店主の応対がハキハキしてて気持ちいい。ホントは20時オープンで月曜定休のはずだけど、最近やってるの見ないからしばらく休業かも?喫煙可。(行ったのが1月の第1週くらい)

らーめん亭

昔からやってるラーメン屋なんだけど、私が行き始めたのは横浜亭がなくなってから。みんなが想像する「ザ・ラーメン」という味。定休日不明(多分水曜日かな)、営業時間不明。喫煙可っぽい気がするけど、ここで吸ったことないからわかんない。

風花

夜は同じ読みでFUCAってイタリアンやってる喫茶店。喫茶店の時は「風花」。本当かどうか知らんけど、昼はお父さん夜は息子の経営でやってるらしい。朝〜昼しか行ったことないからよく知らない。広小路周辺でモーニングが食べられるところが減ってきたので、貴重なモーニングスポット。前は喫煙可だったけど、最近禁煙になったんだっけか?確かここも水曜定休。

ドトール

分煙。チェーン店のくせにタバコが吸えるのがニクイ。朝行くことが多い。あとは甘いコーヒーが飲みたくなった時。

マクドナルド

いわずもがな。…とはいえあんまり行く機会は少ないかも。

寅八

最近ランチ営業を始めて、やたらSNSで見かけたので行ってみた。刺身とか魚料理がうまい店。禁煙

丸八ラーメン

店的には塩ラーメン推しみたいだけど、いつも頼むのは九州ラーメン。おろしニンニクと紅生姜は客席にはなく、頼むと出てくる。自粛期間中だけかもだけど、最近ランチも始めた。喫煙可

慶州

気持ちお高めの焼肉屋。おいしい。不定休。喫煙可

みよし

水上ビルの飲み屋?ランチで一度行っただけだからよくわかんないけど、定食はおいしかった。

and beans

水上ビルのカレー屋。居抜きでそのまま始めたみたいで「江戸屋食堂」という看板のまま。インドカレー的なやつ。

味処むらた

開発ビルすぐ脇の飲み屋。ここもランチで来店。

[デリバリー]湊○(そうえん)

ランチの弁当が安くて美味しい。

おいでん

ランチで。鳥を焼肉のように自分で焼きながら食べる「鳥セセリ定食」みたいなのを食べたけどおいしかった。タバコは半外みたいなところでなら吸える。


しばらく自粛営業も続きそうだし、夜のお店に行くのはしばらく難しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?