見出し画像

Level.39

誕生日がくると、みんなから声をかけてもらえて嬉しい反面、もうこんな歳になっちゃったんだなと毎年思っていたけど、ことしは今までとは少し違う感情だった気がする。

もうこんな歳だとか、あんまり考えなくなったせいか「あ、今日誕生日だったっけ・・・」みたいな感じ。

誕生日を迎え、歳を重ねても何も変わらない。

間違いなく、この1年で私の価値観は変わっている。


とはいっても私にとって誕生日は節目のひとつ。
レベルアップしてから早くも1ヵ月が過ぎてしまったけれど、ここ最近を振り返りつつ、これから自分がどんな風にレベルアップしていきたいのか、今の気持ちや考えを書き留めておこうと思う。


1.駐在妻宣告

先日突如として、夫の海外赴任話が持ち上がった。
仕事柄、いつかはこういう話が出てくるだろうと覚悟はしていたが、現実になると頭の中が真っ白に。

私はまったく海外生活に興味がない。
海外旅行は嫌いじゃないけど、だったら日本国内を一周したいタイプ。
もし海外赴任の話があっても、仕事は辞めたくないし、一緒に行くつもりもないと結婚した時に伝えていた。

が・・・!
現実の話になってみると気持ちが揺れる。
子どももいなくて家族2人だけなのに、一緒にいなくていいのか?
海外で生活なんて滅多にできない経験だよ?
昔と違って今の自分には働き方の選択肢がたくさんあるのでは?

めちゃくちゃ考えた。

一緒に行く?
そのために仕事辞められる?
海外でリモートできる会社に転職?
仕事しないで悠々自適な生活? 憧れるけど性格的にできる?
そもそも私、海外で生活できる?

お金のこと、生活のこと、自分の気持ち。
いろんなものが交錯して、どうしていいかわからなかったけど
不安を拭うため、自分の気持ちを整理するためにも、いろんなパターンでシュミレーションしてみた。

数日悩んだ結果、私は2拠点生活をすることを決意!
日本で働きながらも、数ヶ月に数回は夫のもとで海外生活をする。
このスタイルが心身ともに健康でいられるのではと考えた。


2.資料デザイナーを目指したい

話は少し変わって、私は女性向けキャリアスクール「SHElikes」に入会している。2022年9月に入会してもうすぐ1年。あっという間だ。
入会した理由は、副業するためのスキルを身に付けるため。
当時は時間に余裕があるからもう少し稼ぎたいな、副業でもしてみようかな、なんて考えていた。

とりあえずWEBデザインやっている人が多いからという理由でWEBデザインの勉強を始めてみたけれど、なかなか手が進まず。いろんなコースをつまみ食い受講してみるものの・・・

時間だけが過ぎていったが、SHElikesでコーチングを受けたり、シーメイトさんに話を聞いてもらったり、自分を見つめなおす時間をつくったりしていくうちに、自分の得意なことや好きなことが少しずつ言語化できるようになってきた。

まだまだ ”やりたいこと” とは断言できないけれど、私は「情報整理」とか「資料作成」が得意かもしれないということに最近やっと気がついた。
本業でも広報担当として、経営の考えを嚙み砕いてわかりやすく整理して、社内に共有するための資料をつくることは好きな仕事の1つだったし、得意かもしれないと。

そんなタイミングで「資料作成」「資料デザイン」を仕事にしている人がいることを知り、話を聞く機会があった。話を聞いているうちに、自分の得意が活かせる仕事かもしれないと思い、そんな仕事に挑戦してみたいと思ったのだ。

そこからは一気に風が吹いてきて・・・
あれよあれよと、いろんな歯車が嚙み合っていった。
そして、7月から「MUU HOUSE」に入居し、奇跡の仲間と一緒に資料デザインの勉強を始め、近々副業デビューをすることを目指している。


3.理想の働き方

夫の海外赴任によって決意した2拠点生活。
そして、資料デザインの仕事。
図らずもタイミングが重なり、私にはフリーランスという働き方が適しているかもしれないと考えた。

2拠点生活をするには、いまの会社に在籍し続けることは難しい。
新卒で入社して17年。大きな不満もなく、恵まれた環境を手放すのは勿体ないという気持ちもあるけれど、退職することを決意したのだ。


SHElikesに入会していなかったら、こんな選択肢は思いつかなかっただろうし、まさか自分が会社員以外の働き方を選ぶなんてビックリ。
それだけいろんな人に出会ったし、いろんな働き方を知った。
価値観も変わったし、視野がかなり広がったと実感している。

頭のどこかで組織で働くのは向いていないかもと考えていたこともあったし、自由な時間で働いてみたいという願望もあった。
ただ、その勇気ときっかけがなかっただけなのだと思う。

「フリーランスを目指そう!」
そんな思いを胸に晴れ晴れした気持ちになったのも束の間。
夫の海外赴任話は白紙に戻り、2拠点生活の話は保留に・・・

え、仕事辞める必要なくなった!? 悩んだ時間返せ!
と正直思ったけれど、またいつ話が上がるかもわからないし、少しでも自分に向き合うきっかけにもなった。
何よりフリーランスとして働いてみたい!という思いも強く残っていたので、このままフリーランスを目指すことにした。


4.Level.40へ向けて

目指す方向性は決まった。
ただ、いまの会社は嫌いじゃないし、いろんな人に恩義もある。中途半端になって他の人の負担になるようなことは避けたいし、いま進めているプロジェクトは責任もってやり遂げてから離れようと思っている。

残り1年半・・・(結構長くね!?笑)

1年半かけて、まずは副業しながら収入を得ることが目標!
(そうしないとフリーランスになることを夫が認めてくれない…涙)

会社員+副業を経て、フリーランスになる!

いま、資料デザインの勉強を進めていく中で、あれもこれもとやりたいことがたくさん出てきた。アウトプットしたいけど、インプットも足りないし自信が持てない!どうやって時間を捻出しよう・・・
いろいろと考えることはあるけれど、ワクワクする!

1年半。
うまく使えば時間は十二分にある。

ワクワクできること、もっと見つけたい。


Level.40に向けて
私の人生は大きな転機を迎えようとしているかもしれない。