見出し画像

『ゆびさきと恋々』TVアニメ🎵内容がスゴい!!手話アニメーションが人気急上昇!


1. 耳の聞こえない女の子の物語

1話から素敵な内容のアニメです。

聲の形とは違う爽やかな内容。
いじめから始まるアニメの聲の形。
障がいをもつ者が嫌な思いをしてしまう世の中。

この重い内容を描いたアニメが聲の形。
聲の形を見て・・・・自殺しようとするシーンとか
いろいろモヤっとしてしまう内容。

世の中って悪い人ばかりではない。
いじめをする人は思考の次元が違う。

この『ゆびさきと恋々』TVアニメは内容がスゴイ!!

1話から主人公である聴覚障がいの雪。
聴覚障がいの世界観と困りごとがうまく描かれています。

心の温かいイケメン逸臣くんとの出会い。
雪ちゃんは新たな世界を知ることになっていく。
障がいは種類も多く、見た目では分からない人も多いです。

雪ちゃんも見た目では障がいがあると、わかってもらえない。
電車の中で困っている雪ちゃんを助けた逸臣くん。

その時のセリフで
雪ちゃん「珍しい生き物みたいに見てくる」
逸臣くん「はじめて、こういう人に会った」

このセリフが意味すること
それは、障がい者に接した時の健常者の正直な気持ちですよね。

アニメの中で戸惑うことなく接する逸臣くん。
かなり好感!!

こんな人が増えると・・・いいのにね。

今後のストーリーが楽しみです。


2. 逸臣くんと出会い、彼女は新たな経験をしていく


逸臣くんが知らない聴覚障がい者の世界。
音が聞こえないと道路を歩くことすら危険が多い。
1話の中で雪ちゃんを家まで送るシーンの中にも描かれています。


逸臣くんは多国籍の言葉を話す。
雪ちゃんにはない世界観を持っている。
逸臣くんと出会ったことで雪ちゃんが新しい世界を
知ることになっていく。

自分にとって良い刺激になる出会い。

雪ちゃんにとって逸臣くんが
まさしく、その存在。

障がい者にとっては良い出会いは少ない。
平気で傷つける人、利用する人。
悲しい世の中だと感じることが多い。

このアニメの中で学べる聴覚障がい者への接し方。
みんなに見てほしい心あたたまるアニメです。





3. 恋愛アニメが与える感動と希望


アニメのような健常者と障がい者の恋愛。
これは実際にもある話です。

アニメを見ることで聴覚障がい者への接し方や
やってはいけないことなど理解できる思います。

夢と希望を与えるアニメなので
おすすめ!!