読んだ?かみかみした?もぐもぐは?

不貞腐れて、咳鼻水の何かに突かれて
忙しい負の調子である。

書いた記録は読んでもわからない
膨らまないで聞かれても

とりあえず
俺の文章読んで考察してくれ

無理か。


そんな見る気もないか
口頭大事。

下から上にはスムーズな、ホウレンソウも
逆だと叩いて伸ばすのでなかなか 


人の揚げ足取りは得意技

俺の文章やっぱり意味不明な箇所もあるのか
表現が無茶苦茶ではやってるけども。

意味不明はまずいよ

ぼーっとする
考え事をする

何かもんもんとしているのは
夜仕事中も同じことで

さっさと忘れるのが一番早いまとまり。
寝ることはリセットというか
整理の時間と言われてるとかいないとか


知らんけども


今更ながらどうやったってすぎたこと
後から知ることを
順序が飛んだから焦るというのが

本当のところだろう。

変わりゆく人の変化を
身近ではないが故に

過去の綺麗な思い出でとどめ勘違いが進む
人が環境でかわるよ?


すごい人たちは語っている

それは退化と言う意味でも同じこと

下がりゆく能力もめくれる
芯の部分

こびりついて溜まった黒の感情は
燃料となり
燃やし始める

認めたくはないが決定的までいくのが
世の常だが
なかなかに見ない

自分の視界は常に綺麗
フィルターごしだもの。


短絡的な上司も
おどおどする俺が滑稽なのか
何なのか


知らん。

振り回され続けるのも癪なので


とりあえず寝て
スッキリしようと思う。

自分本位な遠回しな愚痴など
切り捨てられてあたりまえだもの。




人の観察が足りんのかねぇ。
全く見る気も失せているのだろうかね

ストレス発散が必要とかさ

わかってないものな。

やっぱり自分本位だよなあ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?