見出し画像

ゴプニキのサバイバル生活①

今回からゴプニキのサバイバル生活日記を初めます。
今日は朝から近所の池で食料調達をしました。まずは釣りをして魚を獲ります。エサは昨晩作ったミミズの塩漬けです。
(グロ注意)

庭で捕獲したミミズを日持ちさせるために塩漬けしたのですがミミズを塩漬けするとシナシナに縮んでしまいます。まぁ、使い物にはなりますから大丈夫です。

池で2時間ほどウキ釣りをしました。そして釣れたのはブルーギルだけ。しかし、ブルーギルは前回食べて美味しいことが判明したのでOK!これだけ釣れれば昼飯のおかずにはなります。

次にお魚キラー(トラップ)を使いました。
使い方はお魚キラーの中に自作の練り餌を入れて池に沈めておくだけ。
練り餌は小麦粉と味の素と出汁の素を混ぜた特製のものです。

30分〜1時間ほどしたらトラップを引き揚げます。すると中には小魚と一緒に小さなクサガメが入っていました。

カメって食べられるんだろうか?スッポンだったら間違いなく食べるだろうけど普通のカメは甲羅が邪魔で調理しにくいので逃すことにしました。あと臭いし。
タンパク源は確保したので次は植物だ!
近くにセリが群生していたのでセリを摘みました。うーん、良い香り!!セリの香り好きなんですよね。

(本日の成果)
・ブルーギル 9匹
・小魚 40〜60匹
・セリ 400g

これらを使って料理しました。
まずブルーギルは油で揚げてコチュジャンだれをかけて食べました。小骨があって食べにくかったけどそこそこ美味しい。
小魚は醤油と砂糖で佃煮に。甘辛い味がご飯に合います。
セリは卵とじにして食べました。安定のおいしさです。

今回の評価は

小魚(タモロコ、モツゴ等)
味:★★
入手性:★★★

セリ
味:★★★
入手性:★★★

こんな感じとなりました。
セリは割と探せばどこにでも生えている野草ですし、野菜として栽培もされているれっきとした食用植物です。
小魚はエグみと臭みがあって微妙でした。泥抜きすれば美味しいかもしれません。

次回のサバイバル生活に期待して下さい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?