祝!バディファイト10周年!~新規マジックWのカード考察~


はじめに

皆さんこんにちは~
note使ってみたかったのでちょっと記事書いてみました
先日、バディファイトが10周年記念セットを販売すると告知がありました
記念セットなので既存カードのイラスト違いとかなのかなぁと思いきや何故か新規が31種類も入ってます
残念ながらサービス終了してしまったゲームですがこうして何かしら動きがあるのは嬉しいですね
しかも新規まで出す大盤振る舞いです
皆さん公式にものすごく感謝しましょう🙏🙏🙏

本題

新規でカードが出たので久しぶりにデッキを掘り起こして強化できるのかなぁとか考えてみました
僕はマジックワールドをよく使っていたのでそれらで使えそうなカードの感想と各テーマで何枚くらい入れられるのかを書いていこうと思います
数年プレイしておらず1人回しのエアプなので適当なこと書いてたらすいません
こんな意見もあるんだなぁくらいの参考にしてもらえばと思います
※画像が1枚単位じゃないのはカードリストにまだ反映されておらず、公式のガイドライン(https://fc-buddyfight.com/wordpress/wp-content/uploads/card_guide_japanese.pdf)見たら加工はダメって書いてあったのでそのまま載せてます

ソロモンの盾"Re:S"

一番右のやつ

◯評価
効果は↓の2つからどちらかを選ぶタイプ

・そのターン中、次に君が攻撃で受けるダメージを0にし、次に相手のカードの効果で受けるダメージを0にする。
・カードを1枚を引き、場のカード1枚までを持ち主の手札に戻す。

1つ目の効果は各ワールドに配られた盾札の共通効果
インフレしすぎていろんなワールドでできるようになってしまった先攻ワンキル対策がされてるのはいいですね
無効にされない、次に受けるダメージをなので先打ち可能(対抗不可に抗える)、ダメージを0にするなのでダメージが減らない効果にも有効、といった感じで盾として非常に優秀です

2つ目の効果が1ドローしながら場のカードをバウンスできる効果
何故か1ドローできるので盾として使わなくてもとりあえずドローカードとして使えて非常に優秀です
自分・相手問わないのでセルフバウンスとしても使えます
他のセルフバウンスできるカードに比べて1ドローできるのがやっぱり偉いですね

盾としても非常に優秀だし、先攻1ターン目など盾として使えない場面でももう一つの効果でデッキを回すことができるので無駄になる場面がほとんどなく非常に嬉しい新規です

◯採用枚数
・72柱:1~3枚
正直他のカードがちょっと古いのもありパワーが足りてないので72柱はいい感じのデッキが思いついてないです
そんな感じで他のカードがあまり強くないので相対的に強めのこのカードの採用枚数は多めでもいいのかもしれません
とはいえターン1なので入れすぎてダブると弱いし、ホーリーマジックの関係で魔法を散らしたいと思うので入れ過ぎ注意です

・魔術師:1枚
先攻で時計回して勝つのがメインのデッキ
主に下の効果を使います
1ドローしつつメアリーやアクシアを戻せるのが非常に強力です
めっちゃ強いのに1枚しか入らないのはホーリーマジックの関係もあるしターン1制限の魔法が被ってデッキを回すのが止まってしまうと弱いので1枚で十分かなとなりました

・シャドウシェイド:0~1枚
ソウルもりもりにしてバーンするデッキ
1枚ドローの札として採用してもいいんですけどセルフバウンスするカードも特にないしソウル増やすカードとか採用したほうが偉い気もするので好みな気がします

・魔導騎士:0~1枚
イケメン並べてゴリラするデッキ
魔導騎士は属性に「火」属性を要求するので火属性を持っていないこのカードの採用の優先度は落ちます
アサギをセルフバウンスするのは強いんですけど魔導騎士はなんやかんやで強い魔法貰ってるのでそこまでやらなくていいかなぁという感じです
盾としてもセンターを埋めるタイプなので効果ダメージを防ぐなら恩寵でいいかなとなります
ホーリーマジック採用してるなら種類参照で採用候補に入りそうです

・病:0~1枚
相手のフラッグ裏返して勝つデッキ
このデッキも属性に「病」属性を要求するので採用は悩みどころです
エルシニアスRe:Bをバウンスして魔法使い回すのは優秀なので採用は全然ありだと思います

・ドラゴ怪盗:1~2枚
魔財宝貯めて色々するデッキ
このデッキの場合1つ目の盾としての効果も非常に優秀です
病や魔導騎士は真ん中にソウルが2枚以上のカードが立ってることが多いので恩寵+ブロックでターンをしのぎやすいのですが、ドラゴ怪盗は基本的にハリーのソウル1枚くらいしかセンターにいないので恩寵+ブロックで耐える場合何かしらもう1枚盾が必要になります
このカードはほぼ確実に1回攻撃を防いでくれるので非常にありがたいですね
2つ目の効果もルドマンを回収したり効果を発動した設置を回収してまた設置してもう1度効果を使うなどできるので悪くないと思います
マジックワールドの共通の問題?でホーリーマジックがあるのでめちゃくちゃ触りたいみたいな札でもないので3枚以上はあまり入れたくないかもです

・マジガル:1枚
ガルガで色々やるデッキ
2つ目の効果でサイズ1を回収して次のターンのリソースにできるのは偉いですね
ガルガSD&ガルドッグを2回使ってゲージ確保などもいいかもですね
ホーリーマジックの種類カウントとしても優秀なので1枚は採用してもいいと思います
マジガルはアタックフェイズ中にアイテムのガルブルームの効果で往復で恩寵+ブロックを揃えるので盾として使うことはあまりなさそうです

大魔法デビルズロッケンロール"Re:S"

真ん中のやつ

◯評価
なんか原型が5枚めくることくらいしか残ってないカード
イラストこれにしたいだけだった説
効果はヤケクソでかなり強力になりました
属性自体は72柱ですが、加えるカードに指定はないのでロストしてから使うとパワーめちゃくちゃ上がります
魔法2枚のほうが嬉しかったですが流石にやりすぎなので十分ですね
この効果で手札に加えるのが1枚以下になることはほとんどないので手札入れ替えみたいな感覚で使えます
コストで捨てたいのでアルヴィドルください

◯採用枚数
・72柱:1~2枚
72柱の魔法なのでドロップに落ちても種類参照になるので偉いです
アスモダイRe:Bでデッキからサーチできるのでそこから更にデッキを回すことができます
ハブファン→アスモダイ→ロッケンロールという流れはきれいですね
ただこの動きをするとハブファンですでにアイテムを持ってきているのでロッケンロールのアイテムサーチが腐るのでなんとも言えないところです
ヴィネアを捨てて使えればハッピー
相手ターンにアスモダイRe:Bを出してこのカードをサーチしてからロストできるといいですね

・魔術師:1枚
このデッキで使うと手札のいらない魔術師捨てつつ魔法まで持ってこれるイカれカードになります
加えるモンスターがメアリーとかになるとかなり強力です
コストでストレートやエースを捨てられると嬉しいですね
ターン1だし必要ならメアリーで持ってこれるので1枚で十分です

・シャドウシェイド:0~2枚
いらない手札をオリバー、フーゴ、ミライパレットなどのソウルに入れるカードに最大3枚変換出来るので意外と相性はいいのかもしれません
モンスターの割合が少なめだったり、手札が結構シビアだったり、この枠を直接ソウルに変換するカードにしたほうがよかったりもするので今よりモンスターを触る手段を増やしたい人は採用してもいいと思います

・魔導騎士:0~1枚
さっきも書いたのですが属性の関係で入れにくいです
魔導騎士はモンスターもアイテムも欲しいので初動で使えるので入れてもいいですけどなくても十分な気がします

・病:0枚
アイテムサーチは別にあるし病はどちらかというと魔法加えたいので1枚しか魔法にさわれないこのカードは少し微妙かなと思いました
捨てて嬉しいカードとかもあんまりないですし優先度は低めです

・ドラゴ怪盗:0枚
使いたいのは主に1ターン目ですが、アカウィンのサーチで手札を捨てるのでこのカードのコストで手札を捨てる余裕はないため採用は微妙です
ドラゴ怪盗も魔法は優秀なので回ってしまえばこのカードに頼ることはないと思います
どうしてもルドマンに触りたい人は採用してもいいかもしれません

・マジガル:1枚
専用のアイテムサーチはありますが微妙なためこのカードでアイテムを拾えると嬉しいですし、神ガルガ自体のサーチがないので初動として優秀なので1枚入れておいていいと思います
他のデッキと違って相手ターン中にこのカードをサーチすることができるので、ロストを握っている時にこのカードをサーチしてロスト後に使えるのが強いですね

テルカーレ!"Re:S"

一番右のやつ

◯評価
ついにマジックワールドにもスタンドできない効果持ちの魔法が出ました
めちゃくちゃ待ってたんですよね
待ちすぎてサービス終わっちゃいました
効果としては元のテルカーレを踏襲しつつ3つから選ぶタイプ

1つ目の効果はアイテムとモンスターを1枚ずつスタンドさせる効果
追撃に使えますが今のバディファイトはバディブロックがあったりで連パンする意味は少し薄いです
マジックワールドは基本的に生き物貧弱なので起こしたところで…みたいなことにもなりそうです
病だけはアイテムの効果を連打できるようになるのでこの効果のお世話になるかもしれません

2つ目の効果はレストさせつつスタンドさせなくさせる効果
この効果自体はシンプルに強くていいですね
元のカードと同様に2枚指定できればかなり嬉しかったんですが贅沢は言えません

3つ目の効果はソウルをデッキに戻す効果
ソウルの山戻しはなかなか防げない強力な効果になっています
ただ3枚だとちょっと物足りなかったり、ソウルを無くしただけで対象のカードは場に残っているので除去するのにもう1枚カードが必要だったりで悩ましいですね

マジックワールド全体的に初動でゲージが必要だったりホーリーマジックの種類肥やしたりするカードが欲しかったりするので初動に絡まないこのカードは少し採用しにくいイメージです
回り始めたあとに引けるなら非常に強力なカードだと思います

◯採用枚数
・72柱:0~2枚
72柱はゲージがかなり厳しいのでこのカードにゲージを回す余裕が少しないかもしれません
レスト効果も一枚だけ寝かしても耐えられるか怪しいところがあります
スタンド効果もモンスターの打点が貧弱なので使うか悩ましいです
ソウル抜き効果はアスモダイと相性良さそうですが、ソウルを抜いたあとに残ってるカード自体が耐性を持っていて除去できないみたいなことがあるのでなんとも言えませんね

・魔術師:0枚
デッキを回すカードではないので採用しなくていいと思います
魔術師は時計で決めきれなかった返しのターンはウォールでターンをもらうのでレストしたりソウル抜いたりする必要が基本ないです

・シャドウシェイド:0~1枚
バーンで勝つデッキなのでこのカードを使う前に勝ってることが多いと思います
むしろこのカードは使われたくない側のデッキです
ソウルに変換できないのとゲージの重さを考えると採用は難しいかもしれません

・魔導騎士:0枚
属性に火が(以下略
スタンドもレストも魔導騎士は専用の魔法を貰っているので不要かなぁと思います
どうしてもスタンドさせたくない相手がいるのであれば採用してもいいかもしれません

・病:0~4枚
これは構築次第で採用枚数がだいぶ変わりそうです
ターン制限なくアイテムが起こせるので連打してアイテムのソウル貯めまくってパンデミック打つ構築ができなくもないのでそっちを狙うのであれば思いっきり入れてみてもいいのかもしれません
とはいえそんなことしなくても今の病って1ターンでソウル8枚貯めたりできるので4枚まで入れなくてもいいとは思います
現実的なところだと補助として1枚入れてみてもいいかなぁくらいだと思います

・ドラゴ怪盗:0~1枚
防御札の選択肢としての1枚採用くらいがいいのかなぁと思います
ゲージの重たさとソウル戻しとスタンド効果が微妙なためレストさせるだけならフィッシングシャッフルと相談な気がします

・マジガル:0~1枚
採用しているガルガの種類にもよりますが他のデッキに比べてスタンド効果も使えなくはないのかなぁと思います
ただ防御は先述の通り恩寵+ブロックで足りているので防御札の選択肢の1つになりそうです

バディファイト"the 10th anniversary"

一番右のやつ

◯評価
10周年記念カード
イラストがよい
ジェネリックだけどマジックワールドで使えるので一応これも書いておきます
効果としては3つから選ぶタイプ

1つ目は相手ターン中に手札入れ替えを行う効果
手札が7枚以下という条件があるので実質後攻貰ったときの相手の先攻1ターン目で使う効果ですね
先攻ワンキルされないように対処できる札がなければ引いてくれって運営からの優しさです
カードを引くついでにライフも回復出来るので手札入れ替えだけでも気持ちワンキルに耐えられるようになります
この手の効果で気をつけることはこのカードを使うと戻した分は引けるけどこのカード自体の枚数は含まれていないので手札が1枚減ってしまうところです

2つ目の効果は場のカードをゴリラにする効果
バディと同じ属性を指定するので、角王やロストのカードには使いにくかったりするのと、カード3枚指定するのでターン中全体にかかるわけじゃないので注意が必要です
今まで攻撃力が足りてなくて真ん中を突破できなかったテーマで殴れるようになるのはいいですね

3つ目の効果はドロップのモンスターとアイテムをデッキに戻せる効果
これはLO黒竜メタですね
LO相手以外にも終盤山切れそうな時に使えるので便利かもしれません
ロストになってからも使えるのでロストの山薄い問題をちょっとだけ解決してます
魔法やロストフラッグは戻せない点は注意です

マジックワールド的には枠作るの難しいところですが、じゃんけん弱くて先攻取れない人はお守りで入れておくといいかもですね
魔法は戻せないですが、ホーリーマジックで戻せるので問題ないですね

◯採用枚数
・72柱:0~1枚
このカードを採用している余裕がこのデッキにあるのかわからないです
フィーバーなどで場にモンスターを3体並べても攻撃力足りてなさすぎたので、パンプ効果は使えたら嬉しいかもです
山戻し効果はフィーバーで全部戻せるので使うことなさそうです

・魔術師:0枚
デッキを回すカードじゃないのと時計で決めるのでパンプ効果もいらないです
山戻しも時計で戻せるので使わないと思います
後攻取ってもアクシアで殴り切るプラン取りたいのであれば1枚入れてもいいのかなぁって感じです

・シャドウシェイド:0枚
後攻のマリガンしたい人、LOメタりたい人以外は入れなくてもいいかなぁと思います
パンプ効果はまず使わないと思いますしドロップからカード拾うので山戻しも使うことないと思います

・魔導騎士:0枚
属性が()
パンプ効果は過剰な気がするのと山もそんなに切れるイメージがないのでマリガンしたい人は採用くらいかなぁと思います

・病:0~1枚
デッキを回してると山切れしそうになるのでそれを回避できるのは偉いかもしれません
フラッグ裏返したあとに極稀に打点足りなくなるのでパンプもたま~に使うかもしれません

・ドラゴ怪盗:0~1枚
せっかくの潜影が攻撃力足りなくて意味がないということがあったので火力を出せる様になったのは結構偉いかもしれません
ドラゴ怪盗が山切れする時は大体めっちゃ回ってゲージ溜まりすぎて落とせなくなるみたいなことが多いのとモンスターそんなに入ってないので山戻し効果は緊急回避的な感じで使う事になりそうです

・マジガル:0~1枚
メインのデッキパワーがそこそこあるのでロストが2枚落ちてしまった時にパンプ効果が輝くかもしれません
山戻し効果も恩寵+ブロックで耐える関係上、神ガルガの素体が切れてしまうことがたまにあります
山に戻すことで引き直せるのでリソース回復で使うこともあるかもしれません
とはいえロストがなくなった時の保険という印象があるので優先度は低そうです

おわりに

こうして改めて見るとホーリーマジックの関係だったりで意外とデッキに枚数入らないなぁという印象でした
テルカーレとかターン1ないしたくさん積んで連打したほうがバリューでそうなのでもっとコントロールする感じのデッキを考えてみてもいいのかもしれませんね
まぁゲージがあるならアブラとかゴーヘルとか展開止めてしまうカードを積んでる方が強いんですけどね…

各ワールドに新規が来てゲーム性がどう変わるのかわからないですが、ワンキル率が少し下がるくらいで先攻で魔法・コール無効などを構えるテーマが強いという本質的な部分はそんなに変わらないのかなぁとは思いました
ドロソも来てるので先攻がよりそういう盤面を作りやすくなってしまったのかなぁとか思ったりもします
実際にやってみればそんなこともないのかもしれませんが

こうしてサービス終了してからこんな感じでバディファイトのことを書くことがあるとは思わなかったし久しぶりにバディファイトについて考えることが出来て楽しかったです
こういう機会をくれたブシロードには感謝しています
10周年記念セットも想像以上の人気だったのかすぐ売り切れてしまいましたが、何度も受注再開してくれて1人でも多くの人の手に渡るように努力していて素晴らしいと思います
記事を書いてるこのタイミングで販売ページを覗いてみたらまだ注文できるみたいなので、まだ買ってなくて気になってる人は是非買いましょう
https://bushiroad-store.com/products/2000163401742

長々とお付き合いありがとうございました!!

当サイトに使用しているカード画像は、フューチャーカード バディファイト公式ポータルサイト(http://fc-buddyfight.com/)より、ガイドラインに従って転載しております。該当画像の再利用(転載・配布等)は禁止しております。 (C)bushiroad All Rights Reserved.


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?