Cycling workshop

自転車トラック競技を中心としたトレーニングに関する情報発信サイトCyclingWorkshop。自転車競技のコーチング&コンディショニングを行うTrainer’s House 佐藤がお送りしています。

Cycling workshop

自転車トラック競技を中心としたトレーニングに関する情報発信サイトCyclingWorkshop。自転車競技のコーチング&コンディショニングを行うTrainer’s House 佐藤がお送りしています。

マガジン

  • Profile & NEWS

    トレーナーズハウスのプロフィールとお知らせ

  • Online seminar & Event

    オンラインセミナー及びトレーニング関連のイベント告知

  • One point Lesson

    トレーニングに関する素朴な疑問や質問を分かりやすく説明するショートコラム

  • Training contents

    Cycling workshop のメインコンテンツ トレーニング情報

最近の記事

Online Seminar 24-25 Season スタート!

2024年度の国内トラックシーズンも一段落し、指導遠征もまばらになってきた所で今年もオンラインセミナーの季節がやってきました。一般的にオフシーズンとも言われるこのタイミングは競技選手にとって基礎フィジカルの強化を行うと同時に、来シーズンに向けた強化プランを作成しそのために必要な準備を進める大切な時期です。そんなタイミングで皆さんがもたれている競技力向上の為の情報もブラッシュアップしてみては如何でしょうか? オンラインセミナーでは、2022年11月から2シーズンに渡り自転車競

    • 11月のオンライン・セミナー・スケジュール

      <オンラインセミナーに初めて参加される方は最初にこちらをご覧下さい >  👉Online seminar 受講希望の皆様へ <申し込み方法>  ご希望のオンラインセミナーのバナーをクリックしてください。Google foams の申し込み画面が開きますので、必要事項を記入してお申し込み下さい。 ・Class 2 のセミナーは参加費のお支払い請求のメールをお送りした後、  お支払いの確認ができ次第ZOOMのご招待をお送りいたします。 ・Class 3 のセミナーは参加者が確定

      • エンデュランス能力(持久力)を向上させる 追加質問

        前回の「エンデュランス能力(持久力)を向上させる」でお答えした質問を頂いたホビーサイクリストの方から、追加の質問を頂いたのでお答えいたします。 先日の質問では、エンデュランス能力(持久力)を高めるための練習方法として、高強度のインターバルトレーニングなどの赤血球/ヘモグロビン増加を狙ったトレーニングと、LSDなど低強度で長時間乗り込む様な毛細血管の増加を狙ったトレーニングについて説明しました。 今回の質問は、その中で低強度のトレーニング(乗り込み)をする際に、必要以上?に

        • エンデュランス能力(持久力)を向上させる

          レースシーズンに入ったため遠征に出る頻度が高かった事もあり、すっかりOnepoint Lesson コーナーの更新がおざなりになってしまいました。 そんなさなかに頂いていた質問にお答えしたいと思います。 質問をくださった方、お待たせして申し訳ありません。m(__)m 自転車競技を始めてある程度乗れる様になってくるとより高い次元を目指してトレーニングの内容も変わってくると思います。一般的には初心者の頃は、乗り込む事を中心に基礎体力の向上(トレーニング出来る体力を作る)を目指す

        マガジン

        • Profile & NEWS
          42本
        • Online seminar & Event
          17本
        • One point Lesson
          11本
        • Training contents
          23本

        記事

          怒濤の9月遠征。。。

          9月は国民スポーツ大会に向けた最後の仕上げ期間になるため、各都道府県の強化が最も盛んに行われる時期になります。 国内のトラック競技のレースシーズンは5月〜10月になるかと思うのですが、強化のタイミングとしてはゴールデンウィーク前後に1つ目の山場がきて、次が全国高校総体前の7月、全日本大学対抗選手権前の8月、そして国民スポーツ大会前の9月がそれぞれ対象チーム・団体の強化の山場になるかと思います。 理想を言うのであれば、このレースシーズンを終えたところから強化を始め、基礎体力、

          怒濤の9月遠征。。。

          Online seminar 24-25 season 準備中

          今日は現在進行中のコンテンツについて備忘録というか、公に発表することで"やらざる終えない"状況を作るために書き留めておきます。(^^;ゞ 一昨年のシーズンオフにスタートしたOnline seminarですが、2022-2023シーズン、2023-2024シーズン共に基本的な考え方の普及を目的にしていたので、運動生理学やバイオメカニクスなどの学問的観点からのトレーニングやプログラムの構築方法についてお話しさせて頂きました。同じテーマで2年続けたのは、この後に続く具体的なプログ

          Online seminar 24-25 season 準備中

          真夏の全国行脚第2段

          7月末に全国高校総体が終わると、全国の高校生、都道府県チームは一斉に国民スポーツ大会に向けて動き出します。また8月末に開催されるインターカレッジに向け大学生も最後の追い込みの時期に入ります。と言うことでトレーナーズハウスとしても真夏の全国行脚第2段がスタートしました。 まず最初は山梨県笛吹市にある境川自転車競技場。こちらは関東・中部圏の選手にはおなじみの競技場で週末ともなると3〜4チームがひしめき合うことも珍しくありません。今回も朝から地元の高校生、競輪選手、県外のチームと

          真夏の全国行脚第2段

          真夏の全国行脚第1段

          春先から初夏にかけての選手強化が一段落すると、夏のインターハイ、そしてインターカレッジに向けた強化がスタートします。 春先は選手個々のフィジカル強化やポジションの構築、それに伴う補助トレーニングがプログラムの中心でしたが、6月も中旬を過ぎるとメインイベントに向けた戦術的強化やチーム種目の技術的強化が中心になり、併せてチーム代表としての選手選考が始まります。その時期になるとTrainer's Houseではシーズン2回目となる全国行脚がスタートします。 真夏の全国行脚第1段と

          真夏の全国行脚第1段

          懐かしい場所

          先週12日と今週19日に東京都板橋区にある(社)日本競輪選手会本部に赴きました。 ここは競輪選手時代一度だけ訪れたことがある場所です。 当時福島支部の会計幹事という役員をさせて頂いていた際、選手総会に他の役員の代理で出席した。たった一度だけ訪れた場所です。 競輪選手としては17年9ヶ月活動していましたが、これと言った活躍も無く良くも悪くもごくごく平凡な選手だった私にとっては縁の無い場所だったと思います。 そんな場所に何をしに訪れたかと言うと、「2024年度技能訓練指導員講習

          懐かしい場所

          ゴールデンウィーク?合宿 ╳3

          今年のゴールデンウィークというか、4月中旬〜5月上旬は怒濤の3連続トラック合宿でした。 まず最初は4月の中旬に旧知の選手のパーソナルトレーニングのために自転車競技人生初となる内灘競技場を訪れました。 位置的に横浜からの移動ルートを随分悩みましたが最短コースと言うことで、今回は東名道ー圏央道ー中央道ー長野道と通って松本へ向かい、その後安房峠(安房トンネル)を経て岐阜県高山を抜けて東海北陸道を使って金沢に入りました。(約430km) 道中白骨温泉郷や白川郷を通って小旅行気分のド

          ゴールデンウィーク?合宿 ╳3

          パリオリンピックに向けたランキング 24.04.15

          2024.04.15 UCI トラック オリンピック ランキング 4月12日から14日までCanadaのMiltonにおいてNations Cup 第3戦(最終戦)が開催されました。この大会を以てパリオリンピックに向けたオリンピックランキングが決定する事から、各国の思惑が交錯する中厳しいレースが展開された模様。 日本からは既にオリンピックランキングが安全圏に入っていると思われる短距離チームの派遣は無く、中距離のみの派遣となりました。また中距離女子のエース格である梶原選手も派

          パリオリンピックに向けたランキング 24.04.15

          4月のオンラインセミナー受付開始

          3月のオンラインセミナーではトレーニングを行う上で前提となる身体の仕組みについて理解する「運動生理学」をテーマとして開催しました。 本来は1時間程度講習を行った後20分〜30分質疑応答の時間を設けるプログラムなのですが、今年のプログラムでは身体の構造を理解する「運動生理学」の所だけで約1時間を費やし、さらにトレーニングプログラムとの関連性をテーマに延長。 そして選手指導の現場で応用できるようにとWattBikeTest(UCIプロトコル)の評価方法や改善策までお話ししたとこ

          4月のオンラインセミナー受付開始

          4月のオンライン・セミナー・スケジュール

          <オンラインセミナーに初めて参加される方は最初にこちらをご覧下さい >  👉Online seminar 受講希望の皆様へ <申し込み方法>  ご希望のオンラインセミナーのバナーをクリックしてください。Google foams の申し込み画面が開きますので、必要事項を記入してお申し込み下さい。 ・Class 2 のセミナーは参加費のお支払い請求のメールをお送りした後、  お支払いの確認ができ次第ZOOMのご招待をお送りいたします。 ・Class 3 のセミナーは参加者が確定

          4月のオンライン・セミナー・スケジュール

          パリオリンピックに向けたランキング 24.03.19

          2024.03.19 UCI トラック オリンピック ランキング 3月15日から17日まで中国の香港にてNations Cup 第2戦が開催されました。オリンピックランキングに影響する大会は今大会と第3戦(カナダ,ミルトン)を残すのみとなり、出場枠獲得競争も終盤にさしかかっています。 以前お話ししたようにこのネイションズカップは年間3戦が行われますが、オリンピックランキングに加算できるのはそれぞれの種目に於いて上位2戦分のポイントとなるため、出場枠獲得圏内に入っているNat

          パリオリンピックに向けたランキング 24.03.19

          3月のオンラインセミナー受付開始

          今年に入って始めた新しい指導の形「On the Job Training」ですが、1月、2月と行っていくうちに受講する方々だけでなく情報を提供する私側としても新たな気づきをいただき回を重ねる毎にブラッシュアップして行けているように感じています。 事前のトレーニングプログラム構築に始まり、練習会直前のトレーニングメニューの指導ポイント講習など、指導者として参加して頂いているコーチングスタッフの皆さんと共通認識を持って選手の指導にあたることは、選手一人一人に関わる時間を大幅に増

          3月のオンラインセミナー受付開始

          3月のオンライン・セミナー・スケジュール

          <オンラインセミナーに初めて参加される方は最初にこちらをご覧下さい >  👉Online seminar 受講希望の皆様へ <申し込み方法>  ご希望のオンラインセミナーのバナーをクリックしてください。Google foams の申し込み画面が開きますので、必要事項を記入してお申し込み下さい。 ・Class 2 のセミナーは参加費のお支払い請求のメールをお送りした後、  お支払いの確認ができ次第ZOOMのご招待をお送りいたします。 ・Class 3 のセミナーは参加者が確定

          3月のオンライン・セミナー・スケジュール