見出し画像

TMKマナビノバ#8

  終業後の管理されていない自己研鑽の場「マナビノバ」。

ドンキーカー

 6月最後の開催。ドンキーカー(AIカー)を走らせようと思っていたが、通信環境を作れず断念。

 モバイルルーターをレンタルしてと思ったが、契約した方がコスト的に安いので、UQモバイルで契約してと考えた。

 しかし、テレワークの影響なのか、ルーターの納期が3週間。間に合わないので、断念。プログラムやりたいが通信環境構築が課題。

 今の時代にだ。

 今回は、Oneさん、Mさん、Nさん、Dさん、ZoomでIさん。新メンバーとしてTさんを迎えて開催した。

Mさんの自己紹介

 Mさんは、九州大学卒のエリート。新入社員の時から知っている。心優しいナイスガイだ。しかしながら、会社に染まり、毒を吐くようになり心配だ。

 そんな話もしながら自己紹介が進む。彼らしくマナビノバでやりたいことも話してもらった。

 Nさん、Iさんと同じく、大学・大学院での研究内容が非常に興味のある内容であった。今の仕事へのつながりも話をしてくれた。

 以前、修論を見せてとお願いしたが、頑なに断られた記憶があるが、次の機会に色々と話をしてくれるのではないかと期待している。

 なんかマナビノバは、そんな流れができつつある。

AIDMA

 彼は、購買行動モデルのアイドマを紹介してくれた。知らないことには行動できないのだ。購買モデルだと買えないことになる。

 まさにマナビノバ。Mさん、ありがとう。

 購買行動モデルを整理しているサイトがあったのでリンクを貼っておく。

 https://t-shimohara.com/marketing/buying-behavior-model

 これ以外にも研究が進んで、違う考え方もあるようだ。

 ただ、言っておくが、この類は、うまくやれているケースを研究して整理しているだけだ。

 今に満足することなく改善をする。その結果うまくやれているケースとして研究されているということ。

LocalMotors Olli

 最近、私が衝撃を受けた話題を3つ提供。記事として書けるのは2つ。

https://localmotors.com/meet-olli/

 https://www.ibm.com/jp-ja/industries/manufacturing/cognitive-product-autonomous-car

 これは、リンク先を見てもらう方が早い。すごいスピードで世界は変わっている。もっと外に目を向けないといけない。

 という意識を持ってもらいたかったので話題提供。

CRRA

 最近、19歳の東大生にあった。19歳だが、炭素回収技術研究機構の機構長を務める。

https://www.crra.jp/product/%E3%81%B2%E3%82%84%E3%81%A3%E3%81%97%E3%83%BC2-0-for-home/

 これもリンク先を見てもらった方が早い。

 彼の熱量は凄かった。

最後は、行動を起こした若者たちの話

 記事にはできないが、口を動かす人間はたくさんいて、それを行動に変えれる人間は、限られる。

 口を動かしてれば、仕事しているように見えるからね。私の一番嫌いなタイプの人間だ。

行動しましょうよ!

 帰り際、Nさんがプログラミングスクールに通い出した話。

 この類は、3ヶ月で50万くらいが相場。当然自腹だ。

 私も400万掛けて人間科学を学び、その中でWeb作成、Java言語も学んだ。

 学びたい、学び直したい人間はたくさんいて、口だけの人間もたくさんいる。

 ここに私財を投じることができるかだと思う。Nさん、応援してます。

 マナビノバでRubyの話をぜひ。Outputの場として活用を。

次回

 プログラムの話をします。

 Jetson nanoを使ったAIカーの作成とラズパイを使ったデータロガーの作り方。

 これをやります。

 ロボットの件は、九州にある大学の「ロボット研究会」に依頼して先生をやってもらってはどうかと。大学の先生とかより学生と話をしたい。

end of report

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?