見出し画像

ポンド円FXトレード日記 2023/3/7

3/7(火)のトレードを振り返っていきます。
大きく負けてしまいました。
今月マイ転です。

  • 通貨ペア ポンド円 GBPJPY ドル円USDJPY

  • 目線 フラット

  • 結果 -48799円 

へこみました。

FXトレードのふりかえり


悪かった点

  • 4時間足のMACDゴールデンクロス、大陽線が12EMAを上に抜いてきたところをロングしたところ、ダマシに。-150pipsの損切り。レジスタンスラインを実体抜けしておらず、天井ポジションになってしまった。結果として損切りしていなければさらに大きな損失でした。

  • パウエル議長の発言後、分析がほとんどできていない、GBPUSDをトレード。1月の安値付近で反発するだろうと考えロングしたが、安値割れ。損切り。これは最悪のトレードでした。落ちるナイフをつかんでいくスタイル。

  • パウエル議長発言後に、ドル円ロングをしたが、チキン利確。

良かった点

  • パウエル議長発言後、ドル円、ポン円をトレード。ドル円に関しては、冷静に対応できた。ポンド円のショートは日ごろ分析していたこともあり、ショートの値幅がほぼすべて取れた。

トレード対象の環境認識(ポン円)

  • 下目線。戻り売りをどこでしかけるか。

現在のメンタルについて

(メンタルコントロールが大切だと学んだので、今の自分のメンタルについて記載しています。)

  • 月曜日から連敗してしまったので焦っている。

  • パウエル議長発言後の値動きに翻弄されている状態。

  • 非常に良くない状態。

まとめ

現状の自分の実力では、うまく立ち回れない相場環境であること痛感しています。Twitterを眺めると他のトレーダーさんも苦戦されている様子。雇用統計や日銀イベントも控えているため、波乱な展開になるだろうと思うので、柔軟に対応していきたい。
激しい相場の動きに翻弄されており、飲食店を経営するような資金管理が全くできない状況になっている。相場が大きく動いても欲張らずコツコツ抜いていくイメージを大切にしていきたい。
・・・安定して稼げれるようになるのか不安です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?