見出し画像

本日のFX、CFD相場分析(前日ふりかえり)

FXについて


USDJPY ドル円

130円から138円のレンジのちょうど真ん中付近です。
植田日銀総裁の会見待ちで動きが出そうです。時間軸的には、やや上方向に抜けている印象。ドルも売られすぎ水準にいることから、今後、上に推移すると予想しています。

GBPJPY ポンド円(ポン円)

ポンドが強いので、ドル円よりも強い印象。165.8付近の抵抗帯は固い。ここを割ってくるまでは上目線。170円も視野にロングを検討。

EURJPY ユーロ円(ユロ円)

レンジ。堅調ですが、やや下向きかげんの△保ちあい。

EURUSD ユーロドル

4/26につけた上髭陰線と直近安値の半値で推移しています。レンジ相場。ショート保有中。1.096 ~ 1.107 のレンジをブレイクしてからのトレードでも良さそう。ユーロの強さに陰りが。 

GBPUSD ポンドドル

△持ち合いの斜めラインを4時間足レベルで上抜けしたので、ポンドの強さがわかります。

EURGPB ユーロポンド

下落して、ポンド高になりました。週足のピボットも下抜けしました。

CFD(コモディティ)について

天然ガス(スポット)

高橋ダンさんの動画で上がると紹介されてから、大幅に下落しましたが、やや持ち直しました。今は、直角三角形の保ちあい。日足21EMAにサポートされる形で上昇。天然ガスは5月からの本格的な上昇を予想しています。

CFD(株)について

日経225(日経平均株価指数)

28280付近まで下落しました、そのあたりで4時間足レベルのピンバー4本連続。それをみて、ショートポジ決済、ドテンロングがうまく決まった一日でした。GAFAMの決算後、リスクオンムードもあって日経も直近高値付近までリバウンドしました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?