見出し画像

2020/10/12~ FX ドル円課題

こんにちはトレサクです、副業でFXトレーダーとして継続的に約3年程プラスαの収入を得ることに成功しています。


さて今日は日曜日ですので
ドル円の課題の出題日です、


昨日も言いましたが
継続することがFXスキルを
あげてくれます


あなたのFXスキルアップのために
今週も頑張りましょう!

それではさっそく始めます!




●10/05~9日 ドル円(日足)



それでは日足から考察していきましょう


画像1



昨日もチャネルラインブレイクの
話しはしましたね、

このチャネルラインはよく効きました
が、やはり平行ラインの存在が大事だ
ということも確認できましたね。

日足の目線としては下が継続しています

チャネルラインをブレイクしたのは
上でしたが、それでも目線は下で
継続ですね。


この後の展開で上昇が続き
さらに押し目が完成するのなら
目線の転換になりますが、


それまでにはまだ、
かなりの時間を必要とするでしょう。


画像2



こうなれば目線の転換ですね、
ラインとしては…


★106.466


このラインがキーになります、
これはかなり前から意識されている
ラインなので、ブレイクするには
かなりの勢いが必要ですね。


それまでは日足目線は下なので
ラインブレイクしたからと

目線を変えるような判断は
してはいけません。


それでは4時間足も見ていきましょう。




●10/05~9日 ドル円(4時間足)



平行ライン入りのチャートで
考察していきましょう。


画像3



ここでは106.153に頭をおさえられ
下落を見せているのが分かりますね、


この下落を待ち受けているのは


★105.480


これが強いラインなのは
よ~く分かっているはずです。


そしてここまで下落していしまうと
目線が上の4時間足としては
強いサポラインが欲しいハズ…


それがこの105.480になることは
予想できますね。


★105.480をサポラインに再上昇


これを4時間足のシナリオで
いこうと思います。


もちろんこれだけではありませんが、
これが最有力です。




●10/05~9日 ドル円(1時間足)



それでは1時間足です
上のラインが見えるように少し
縮めて表示します


画像4



こうしてみるとレンジの傾向が
強く出ていますね、

ドル円は特に値幅が小さく
レンジになりやすいのですが…


そんな中でもラインは効いているので
トレードが可能な日はありましたね。


ここでも一番の注目は105.480への
下落ですね、ここでのサポートが
あれば再上昇も!


そして106.466も見えてきますね。


1時間足の目線も上なので
このサポートが効かなければ
目線転換の可能性も出てきます。




●10/12~ ドル円(15分足)


それでは、今週もあなたの
シナリオ・トレードプラン
を作ってみてください。


画像5



この15分足に追加している
ラインは要注意ですね。

9月か引っ張ってきているので
あなたのチャートにも反映させた
ほうがいいでしょう。

あなた自身でさらにいいラインを
見つけるのもいいことなので、


ぜひ挑戦してみてください!


それではドル円課題に取り組んで
来週のトレードにそなえましょう!


今日はこのへんで。



●お断り…



それでは最後に、いつもお伝えしていますが…

内容は私個人の見解を過去チャートから解説するもので確実な利益の保証をするものではないこと、実際のトレードにおける責任は一切負えないことを御理解ください。

FXトレード、投資をされる場合は、それに関わるリスクを十分に考慮し、ご自身でご判断ください。

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

また次回お会いしましょう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?