見出し画像

損切りの悩み解消法!

おはようございます、トレサクです。

副業でFXトレーダーとして継続的に
約4年!プラスαの収入を得ることに
成功しています。



損切りできませ~んッ!!!



よくある質問です…
分からなくはないのですが…

それでは勝ち続けることができないので、
損切りできないという方に…

お悩み解消法ということで、
話しをしていきましょう。



それでは始めましょう。





●損切りの悩み解消法!


よくいただく質問で、この損切りできない
というのもよくある質問です。



損切り設定をしていなくてその損失幅が
大きくなりすぎて損切りできません…

もうこれ以上負けたくないので
損切りできません…

きっと帰ってくると思います
だから損切りせずに様子を見ます…

お金を減らしたくないので
損切りできません…



様々です。



そしてこのような質問には続きがあることが
多いです。



この先、どう動きますか?とか…
どうすればいいですか?とか…
損したくないです。とか…



あなたはどう感じますか?
私のこのような質問に対する答えは、




『損切りするかどうか決めるのは、あなたです。
 損切りしない選択は自由ですがオススメはしません。』




こう答えてきました。


私はこれまでに何度も損切り設定は絶対にして
ください、それがあなたの資産を守ります。


損切りは損失ではありません。



このような事を言ってきました、
そうこれは1年前も今も、何も変わっていませんし、
私がトレードをするさいは今でも必ず損切り設定を実行
しています。


凄く不思議なんです…
勝てている私は損切り設定をしているのに、

今現在、負債を抱えている方が頑なに損切り設定を
拒むのはなぜなのか?

もちろん、目に見えるお金が(数字)減ることが
嫌な事は確かでしょう、損益が膨らめば膨らむほど
損切りできなくなるのは当然です、が…

その前に損切り設定をしましょう!と言っているのに…
まぁいいです、もしあなたが今現在も損益があるの
なら次の判断ができるようになってほしいと思います。




●トレードと損益の時間軸を揃える


トレードと損益の時間軸を揃える…
この意味は分かりますか?


損益を抱えている方の悩み方はこうです、



もう損切りできないまま、数週間も損益状態で…
今日はどちらに動くのかが気になって…
これ以上の損益は厳しいのですが…



こんな感じの事が多いです、
損切りできずに何日もポジション保有している
そして今もレートは逆へ進み、

今日の動きが気になってしょうがない、
でも反対に進むと思うと、ろくにチャートも見れない。


この意味、分かりますか?
損益の時間軸とトレードの時間軸が違うのです。



気になる動きは今日の値動き、上がるのか?
下がるのか?今日の動向が気になります、

しかし…
損益状態は数日も続いている、

要するに、損益状態はスイングトレーダーのような
長期的観測をしているのに気になる値動きは
デイトレーダーのような短期的観測をしているのです。



これおかしいですよね、
損切りしたくない、損益状態になったなら保有する!
というのなら元から長期的観測でトレードすればいい
と私は思います。



時間軸を統一して、
どうしても損切りしたくないのなら、数百ピプス動いて
損切りの必要がない時間軸でトレードするべきです!



そうすれば、今日の動きでストレスを感じることは
無くなりますし、そんなの気にならなくなり
反転の可能性も出てくるでしょう。




●1週間…1ヶ月…1年…


あなたがどの時間軸でトレードしても
何の問題もありません、

無駄な質問をする必要もなくなり
ジックリと時間をかけて資産を増やしていけば
いいのです。


投資の神様 ウォーレンバフェットも
長期的な投資で莫大な資産を築いたのです

損切りができないという方は、逆に考えれば
長期的な投資の才能があるのかもしれません
自分にあった時間軸を見直してみるのも大切
かもしれませんね。



もし…長期的なトレードの道を進むのなら
それはそれで学んだ方がいいですね、

私はデイトレーダーなので
中長期的なトレードではアドバイスできません
その分野のスペシャリストをフォローするのが
いいでしょう。




●まとめ…


損切りの悩み解消法!


いかがでしたか?
考え方としては理解いただけたと思います。


あなたに合った時間軸でトレードをする方が
ストレスも軽減できるでしょうし、

上がるか?下がるか?
毎日悩まされるよりは健康的です、

あなたがもし…
今現在も損益状態が続き毎日ストレスを
感じているのなら、

いっその事、週足や月足のチャートに切り替えて
みましょう!


何か見え方に変化を感じるかもしれません、
試してみてください。



それでは今日はこのへんに
しておきます、

今回も最後まで読んでいただき
ありがとうございました。


今回の記事が良かったら
『いいね!』など頂けると幸いですし、
継続のモチベーションにもなるので、


どうぞよろしくお願い致します。


フォローもしていただけると
これが多くの方の目にとまり

負け組トレードを救済することにも
つながるので、ぜひ愛のある行動ということで
フォローもよろしくお願いいたします。


正しくトレードを楽しんで、
利益の追求をしていきましょう!


それでは
また明日お逢いしましょう。





●お断り…


それでは最後に、いつもお伝えしていますが…

内容は私個人の見解を過去チャートから解説するもので確実な利益の保証をするものではないこと、実際のトレードにおける責任は一切負えないことを御理解ください。

FXトレード、投資をされる場合は、それに関わるリスクを十分に考慮し、ご自身でご判断ください。

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

また次回お会いしましょう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?