見出し画像

2021/02/08~ FX ドル円課題

おはようございます、
トレサクです。

副業でFXトレーダーとして継続的に
約3年程プラスαの収入を得ることに
成功しています。


昨日の…
FXドル円課題答えあわせはいかがでしたか?
あなたのトレードとの違いがあればスキルを成長
させるチャンスです!

間違えたら、そこから学べばいい!
今週も学びの時間が来ました、

今日は日曜日ですのでドル円の課題
さっそく始めましょう!




●2021/02/01~5日 ドル円(日足)



それでは日足から見ていきましょう。


画像1



強い上昇のみを見せてきている
日足チャートですが、

上昇はいったんおさえられ終値を
むかえたということになります、

それは上ヒゲを付けた陰線のローソク足
で確認ができますね。


日足では三角もち合いからのブレイクと
捉えることができるとともに、変形の
ダブルボトムからの戻し第3波…

そう捉えることができるのは確認できる
でしょうか、安値切り下げなので変形では
ありますが、矢印で示してみます。


画像2


何となく分かりますか?
少し見にくいかもしれませんが、

自分のチャートに記して確認してみて
ください。



ダブルボトムのネックラインへの押し目が
完成し上昇となったので、第3波です。



そう捉えればチャンネルラインへの戻しが
ないことが理解できますね、

この強い上昇も第3波だとすれば
理解ができます。

それではもう少し違う視点からも見て
みましょう、チャートをご覧ください。


画像3


これを見ると変形の逆三尊が形成している
という事が分かります、

それではこのチャートを見ながら
ラインとゾーンを記したらどう考察できる
のでしょうか?

今日は日足をとことん深掘りしてみましょう。


画像4


4パターン程記してみました。


①押し目をつけながら上昇
②ピンクゾーンに押し目をつけ上昇
③多少の割りこみはあるがレンジ
④上値をおさえられ下落


このパターンになります、
それぞれ解説してみます。



①これはダブルボトムからの第3波が
継続しているということになります、
目線を上で押し目を狙う事ができますね。


②これが逆三尊のピンクゾーン押し目からの
上昇になります、押し目はピンクゾーン内で
反応するのではないかと予想できます。


③これは逆三尊の押し目をつけたものの
上値をおさえられ上昇に失敗するという
展開になります。


④これも逆三尊の失敗パターンになります、
上値が重い場合によく見られる動きですね。



このような逆三尊のパターンも考慮しながら
値動きに注目していきましょう。

それでは日足がかなりのボリュームになったので
4時間足・1時間足はさっくりと確認するくらい
でいきましょうか!





●2021/02/01~5日 ドル円(4時間足)


それでは4時間足です。


画像5


強い上昇でしたね、
終値付近の大きな下落は米国雇用統計
の発表でおきた下落です。


それ程明確な押し目をつけていないので
この後の展開は期待したいのですが、

日足でも視点もあるので、
まずは下落なのか上昇なのか
それとももみ合うのかが注目になります。


上昇だけが続いたので、
このまま再上昇というのは…
考えにくいですね。




●2021/02/01~5日 ドル円(1時間足)


それでは1時間足を見ていきましょう。


画像6


1時間足ではもみ合っていたことが
確認できますね、

そして上昇、またもみ合い、そして上昇、

押し目がありません…
トレードでは押し目が重要ではありますが
方法感はシッカリ出ているので、

これを短期に落とし込むことでトレードは
しやすくなりますね、

流れは十分に確認できるので、
それを生かしていくべきですね。




●2021/02/08~ ドル円(15分足)



それでは、今週もあなたの
シナリオ・トレードプラン
を作ってみてください。


画像7


ここでは昨年11月まで意識されていた
ピンクゾーンも追加してあります、

かなり意識されているので
考慮するべきものになっていますね。


それではドル円課題に取り組んで
来週のトレードにそなえましょう!


今日はこのへんにしておきます、

今回も最後まで読んでいただき
ありがとうございました。


今回の記事が良かったら
『いいね!』など頂けると幸いですし、
継続のモチベーションにもなるので、


どうぞよろしくお願い致します。


フォローもしていただけると
これが多くの方の目にとまり

負け組トレードを救済することにも
つながるので、ぜひ愛のある行動ということで
フォローもよろしくお願いいたします。


正しくトレードを楽しんで、
利益の追求をしていきましょう!


それでは
また明日お逢いしましょう。





●お断り…


それでは最後に、いつもお伝えしていますが…

内容は私個人の見解を過去チャートから解説するもので確実な利益の保証をするものではないこと、実際のトレードにおける責任は一切負えないことを御理解ください。

FXトレード、投資をされる場合は、それに関わるリスクを十分に考慮し、ご自身でご判断ください。

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

また次回お会いしましょう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?