見出し画像

FXで負けてる人の共通点<その4>

どの手法が勝てるんだろう?


あなたはこう思ったことはありませんか?

本、ブログ、YouTube、情報商材

などなど、様々な手法が巷に溢れています。

こんな状態だと正直何を選んだらいいのか
わからなくなってしまいますよね。

どれが正解なの・・・?


そう思うこともあると思います。

どの情報もこれは良いよと
発信している人はいいます。

しかし使ってみると
全く勝てずに終わってしまう
事が
多いのではないのでしょうか?


今回は

・何を選択するのがいいのか?

この悩みを解決する部分を
書いていこうと思います。

あなたが、今のまま
何を使えばいいのかわからず探しているのであれば
是非このまま読み進めてください。

この部分を理解していかないと
まず勝てる様にはなりません。

とっても大切な事なので
しっかりと最後まで読んでください。


どんな手法を使えばいいのか?


では多数ある手法の中から
どんな手法を使用すればいいのか?

と言う事ですが
まず大切なのは手法の認識についてです。

この手法の認識がずれていると
どの手法を選んでも無駄です。

まず間違いなく勝てません。

なのでまずは一度
この手法の認識を共通化していきます。


消える魔球探し


あなたは手法に対して
こう考えていませんか?

手法は聖杯だと。

ここで言う聖杯と言うのは
これを使えば必ず勝てる様になる!

と言う様なものです。

野球でいえば
消える魔球の投げ方を探し続けるみたいな。

探すだけ無駄。
そんなものは存在しませんよね(笑)


トレードも同じ

トレードも同じで
手法の中には聖杯は存在しません。

これをやれば勝てる!
と言うものは残念ながらありません。

なので

手法 ≠ 聖杯

この考え方になります。

もしそんなものがあれば
コレだけ情報が溢れてるのですがから
ほとんどの人が勝ててるはずです。


知識ではなく技術


手法が聖杯ではない理由として
トレードは知識ではなく技術です。

だから
コレさえ見つけたら勝てる様になる!

と言うものではなく

コツコツと自分のスキルを高めていくしか
いい方法はありません。

なので

・いくつもの手法を知ったり
・色々なインジを勉強したり
・沢山の理論を学んだり

こんなことをいくらしたところで
勝てる様にはなりません。

だからどんな手法があっても
それを使いこなせないと全く意味がないのです。


どんな手法でも勝てる!


ここで今回の結論をまとめると

どの手法でもいい!

という事になります。

先ほど消える魔球の例を出したので
野球でまた例えますが

野球のボールの投げ方は
どの本にも乗っていますし
ネットや動画でもアップされています。

では同じ様に皆ができますか?
答えはNOです。

でもストレートやカーブをプロが投げています。
こんなに公開されているのに。


基礎を高めていく事


ここからわかることは
特別なことをやるよりも
基礎のレベルをあげていく事が重要です。

トレードも同じで
基礎的な部分をしっかりと学んだ方が勝てます。

だからまずは基礎!
ここから始めていきましょう!


あなたがコレからやる事


コレからまずやっていきたいことは
基礎固めをしていきましょう。

手法をいくら探していても
意味はありません!

まず最初にやった方がいいことは環境認識!

今がトレンドなのか?レンジなのか?

これを判断できる様になりましょう!


YouTube

note YouTube誘導


Twitter

note Twitter誘導


Facebook

note Facebook誘導


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?