見出し画像

FXの値動きデータで検証する時の注意点

こんにちは、元金融機関のプロ為替ディーラー 沖縄トレード学院 学院長の新里竜一です。

FXで継続的に利益を上げ続ける取引をするには根拠が必要です。なぜ買うのか、なぜ売るのかという取引をする理由にあたるのが根拠ですが、その根拠のもっとも有効な見つけ方は過去検証です。

ただ、実際のチャートを過去に遡って手動で過去検証するのはあまりにも時間と労力を費やすので、コンピューターを使っておこなうという選択をすることもあります。

コンピューターを使って過去検証するために、メタトレーダーのストラテジーテスターを使う方法もありますが、過去検証をするにあたり過去の値動きのデータが必要になってきます。

この過去の値動きデータをなんとなく扱ってしまうと、検証のような結果にならなかったり本来であればみつけられた手法を見つけられなかったりします。

今回は、過去検証に使うデータについてお伝えします。


詳細はこちら
https://www.fx-learning.com/archives/8957

ーーーーーーーーーーー
お問合せメール
 okinawa@fx-learning.com
ーーーーーーーーーーーー
沖縄トレード学院HP・Blog
https://www.fx-learning.com/

沖縄トレード学院Facebook
https://www.facebook.com/fx.okinawa/

YouTubeチャンネル(FXトレード戦略倶楽部)
https://goo.gl/PqLNdV

投資を通じて豊かな人生を送りたい
幸せな個人投資家を育成する

-沖縄トレード学院-

最終判断は自己責任でお願い致します。

#fx #fx初心者 #fx自動売買 #fxスクール #沖縄トレード学院 #元金融機関のプロ為替ディーラー #資産運用