見出し画像

本日の総評:私のトラウマは今日で終わり


トラジャ。TravisJapan。
ほんとーにほんとーにほんとーーーに!
デビューおめでとう!!


ああーー!嬉しい、、、なんかどっかの週刊誌のせいでサプライズ感がなくて激怒な気持ちがあったから、

じわじわと喜びが溢れてきて気づいたら1日経ってしまった。


私のトラウマ。

私が小学生の時から好き(今も大好き)なやまぴーが、中学生の時にNEWSを脱退してしまった。

高校生の時に大好きだった関西Jr.が、これは辞めないなーって思う出来事があった次の月にJr.を辞めた。

そのあと好きになったJr.もすぐ辞めた。

サッカーワールドカップを見てて、ブラジルが強すぎたから相手のチームを応援してたけど、ネイマールだけはあまりにもうますぎてかっこよかったから、「ブラジルを応援するわけじゃないけど、ネイマールだけ単推しするわ」と言った瞬間ネイマールが怪我をしてしまった。

好きなバンドは活動休止。

あのちゃんはゆるめるモ!を脱退してしまった


とまあ大きなトラウマはこんな感じ。笑


これは芸能人を応援する人にとっては悲しい出来事なんだけど、
私にとってはかなり根深いトラウマになっていて。


私が応援すると良くない方向にいってしまうのでは、、、と本気で考えて、

単推し、担当(ジャニオタ用語で推し)、という言葉をそれ以降は使わないようにしてた。笑


そんな私が勇気を出して(?)久しぶりに推し、担当という言葉を使って応援した松倉さん!そしてトラジャ!(ほぼ箱推し)


推しがデビューするっていう私の昔からの夢を叶えてくれました、、、ありがとう、、、


思い返せば、好きだったJr.が辞めた時、私を救ってくれたのはトラジャで、しめちゃんで。


そこからしばらくトラジャを応援して、あんまりジャニーズ見なくなって。

その間にトラジャはメンバーが変わって。


そしてまたここ数年の間にトラジャ担に復活した。

トラジャは正直昔から全然待遇が良くなかった。
そもそも弟組と兄組に分かれてた時は弟組がメインだったし。

オリジナル曲も全然もらえなくて、少クラにもたまにしか出ないし。(Jr.の番組なのに)

いわゆる舞台班。実力派。みたいなルートを辿るのかなって思ってた。


その頃のトラジャももちろんアイドルとして大好きだったけど、正直、正直、デビューに近いかって言われるとそう!って心からは言えなかった。


まあでもそんなトラジャをアイドルっぽく?なんと言えば良いけどデビューを目指せるグループにしてくれたのは松松だなーと思ったり。


私がまた最近好きになってから約3年、彼らはひたすらにずっとデビューしたいって言ってて、それが叶ったことがなによりも嬉しい。

しかも前にハリウッドでデビュー会見したいって言ってて、その時は現実味が一切なかったのにそれもちゃっかり有言実行してるの本当にすごい、、、


渡米を発表した時、寂しくて寂しくて、向こうに行った彼らはジャニーズっていうよりはアーティスト感満載だし距離感近いアイドルみたいになっちゃってるし

ちょっとなーとか思う時期もあったけど、
AGTとかWODをみて、ちゃんとジャニーズとして世界で勝負してるんだなって伝わってきて。

単純なのですぐにちょっとなーって気持ちは吹き飛びました!笑


もう語りだしたら止まらないけど、そんなこんなでデビュー発表して逆輸入的な感じで日本に来るのかな?とか思うとワクワクでしかないです。


トラジャは本当に努力の人たちで、多分誰がみてもそれを感じちゃうんじゃないかなって思ってて。

努力がキラキラを消しちゃうんじゃないかってドキドキしてたけど、そんなこともなく、

彼らなりにジャニーズの血を受け継ぎつつ新しいデビューの仕方をしてくれて。


嬉しいです!!単純に!!トラジャの努力が報われたこともなにもかもが嬉しい!!

ほんとーに、今まで腐らずにぐれずに純粋にアイドルに向き合って努力してくれてありがとうって言いたいです!!(誰)



そしてとうとうトラウマから解放された私は、自分の好きな物に自信が持てそうです。ありがとう。笑

まあ振り返れば、私のトラウマの要因の人たちは、やまぴーは退所したけど永遠にかっこよいしどんどん神様になってるし、

関西Jr.の彼はメディアに一切出ずパパになったらしいし、もう1人のJr.の彼は誰にも元Jr.と気づかれずTikTokerとして有名人だし、

ネイマールもこの間日本に来てた時すごい丸くなってたし笑
あのちゃんはアイドル辞めたけど、バンドマンとしてステージ上で生きてるしテレビに出まくりだし、

なんかそれぞれその後は深く追ってないけど、ちゃんと自分の生き方つらぬいてるなーって、やっぱり私の好きな人さすがだなって思ったり。


何はともあれ、私の長かったJr.好き人生も悔いなし!!です!!これが伏線でまたJr.好きになってたら面白いけど!笑 


トラちゃんたちのブログみてまた号泣してしまったよーーー!
でも早く日本帰ってきてねーーー!笑




↑最後にトラジャの単独YouTubeの宣伝と私が1番好きなパフォーマンスを添えて。笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?