マガジンのカバー画像

創作の記録(創作物・創作日記)

17
とザルの制作してきた創作物やその裏側です。
運営しているクリエイター

#エッセイ

イベントは情報伝達が9割。

開催ができなくなったイベントのオンライン化に取り組む今日この頃…。毎日考えることは「どうやって情報を伝えるか」ということです。イベントは元々実体の無いもの。それがオンラインになることでより顕著に表れてきます。僕はずっとイベントを通して「わかりやすく伝える」ことに向き合ってきたのかもしれません。 イベントで伝える相手 その1 ー仲間ーまず、最初に大きな壁として立ちはだかるのが仲間です。自分の頭の中にあるモヤモヤをいい感じに言葉にして、共感してもらえないと先に進みません。そのク

バトンを渡して…

イベント運営を趣味としてる僕ですが、今回その引き継ぎに失敗しましたので、その反省をしていきたいと思います。 イベントの引き継ぎって、新しいイベントを作り出していく時、特にクリエイティブに様々なものに手を加えるときにはかなり重要なプロセスになるはずなんです。既存イベントと新規イベントを両方回せるほどの体力を備えることは難しいですから。一度上げたクオリティーを担保していくには、しっかりとした引継ぎが必要なわけなんですが…これまた、特に企画系であると難しいんですよね…。今回、そん