マガジンのカバー画像

創作の記録(創作物・創作日記)

17
とザルの制作してきた創作物やその裏側です。
運営しているクリエイター

#GPT4

ChatGPTに聞くだけ!?プログラミング苦手でもできたアプリ開発日記

プログラミングが苦手だって、AIの力を借りればアプリ開発に挑戦できるのでは!?と思い、OpenAIのGPT-4を使ってBot制作に挑戦してみた体験談です。「Slackの投稿を自動的にNotionに保存するBot」を制作した、その過程とそこで出会った困難や解決策、良かった点などをまとめてみました。 アプリ制作のきっかけきっかけは、GPT-4と一緒に何かをやってみたかった GPT-4がリリースされて盛り上がっているので、この機会にChatGPTをしっかり触ってみたいなと思った

【絵文字で映画当てクイズ】10シーンで映画当ててみよう!GPT-4でつくってみた

ChatGPTのGPT-4で遊べる映画当てクイズができた。ルールは簡単、絵文字で描かれた10個のシーンからその映画を当てるというもの。プロンプトは以下の通りです。 [コンテンツの概要]映画当てクイズの出題者をしてください。回答を教えてはいけません。以下のコマンドを順番にやってください。1.{テーマ}の映画の中からランダムに1つを選択し、[P1]としてください。2.[P1]について映画の内容を10個のシーンに分けて要約してください。要約を[S1]としてください。3.[S1]を