見出し画像

変な部首の漢字たち

こんにちは。

今日は変な部首の漢字たちを紹介します。

まず、これ。

この部首は一体何でしょう。

匸(かくしがまえ)

でしょうか。

それとも、

匚(はこがまえ)

でしょうか。

正解は工です。(たくみ・え)

え?

どこにある?

ここかな。

いやーきついな。

次。

これは辶(しんにょう)でしょうか。

いいえ。

正解は川です。(まげかわ)

くくくの部分かな。

次。

これは广だ。

いや、裏を取って、亻(にんべん)かな。

いいえ。肉です。(にく)

ふーん。

次。

これは、、、

うーん。

丿(の)かな。

いいえ。又です。(また)

ひえー

まとめ

今日はこれくらいにしておきますが、まだまだあります。

部首ってなんだろうと思うときもあります。

きっと、その漢字の意味なんだろうな。

巨は工っていう意味なんだ。

巡は川なんだ。歩かないんだ。



よろしければサポートお願いします!いただいたサポートを励ましにがんばります!