見出し画像

スパイダーマン フィギュアカスタム(ノーウェイホームネタバレ含みます)

どうも
toys.やまかわです。

カスタムしたスパイダーマンについて
まとめてみようと思います。
ノーウェイホームのネタバレ含みます。

これまでに色々カスタムして
mcuスパイディのパーツが余ってました。
HCスーツ、FFHスーツのボディなど。
その余ってたパーツを集めて
ノーウェイホーム
ラストのシーンのスーツを作ってみました。

見た時めちゃくちゃテンションあがりました〜。
映画本編で1番テンションあがりましたね。
これぞスパイダーマン!
て感じのスーツですよね。


腕、足、ハンドパーツはHCスーツから
胴体はFFH
首から上はアイアンスパイダーマンから。
太ももは本当はFFHから使いたかったのですが、
これのためだけに買い直すのもなぁ...
と思ったのでやめました。


腕やふとももの黒いラインは削って、
ウェブのライン筋彫り追加しました。
今回
Mr.カラーのメタリックブルーとミモザレッドの
缶スプレーを使用しました。

太もものテクスチャがやっぱり気になるので
レジンでツヤツヤにしました。
このあと塗料の食いつきをよくするために
600〜800でヤスリがけしました。
胸と背中のパーツは
タミヤの高密度タイプエポキシパテで造形。

ベース塗装が終わりました。
いい感じの艶感。
メタリック塗料はじめて使いましたが
いい感じです。

一度完成させましたが、
墨入れがくどいように感じたので
薄くします。


そして完成


いい!!
とてもいい感じにできました!
腕とか足の筋彫り追加したなら
腰の筋彫りも追加しろよ
って感じなんですが
ベース塗装終わってから入れ忘れてることに気がつきました😩
そんなに気にならないのでいいです。
個人的に
アイアンスパイダーマンのヘッドが一番劇中に近いと思ってます。
CG処理された形にかなり近いと思います。
リペイントすればFFHスーツにも合いますし、
おすすめです。(ぷつぷつしたテクスチャはありませんが)

noteにまとめる予定ではなかったので
思ったより途中経過の写真が無かったですが、
流れが伝わるといいな。

これからも過去のカスタムを
noteにまとめてみようか迷い中です。

ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?