クイズ de シンデレラの聞き方とか変えてみた Part2  正答率について

取り急ぎ、Part2の平均点・正答率も公開します。

解いてみたい方は以下リンクから。下には答えとかも出てしまうのでご注意を。



今回は10名の方に回答いただきました。いつもありがとうございます!

クイズ de シンデレラの聞き方とか変えてみた Part2 平均点6.3点

Part1は平均点8.4点だったので、前回より難化した結果となりました。

1 趣味が「〇〇〇こと・〇〇〇こと・〇〇こと」北川真尋の趣味に当てはまるものは何?(正答率50%)

本来は、趣味が「走ること・食べること・寝ること」のアイドルと言えば?との問われています。敢えて全部平仮名で穴埋めにしたので、かえって分かりにくくしてしまったかもしれません。

1コマ劇場でもこのことは扱われていて、こっちで双葉杏のセリフを拾ってしまうと間違えてしまう罠もあります。

1コマ劇場 北川真尋①



2 イタリア語では「ロッソ」、ルーマニア語では「ロシュ」と言えば「赤」ですが、下図の3D衣装を持つ三船美優の恒常SSRの名称は「〇〇〇〇クチュール」。空欄に当てはまる言葉は何?(正答率50%)

正解は「ルージュクチュール」。「クチュール」は「仕立て」とか「縫製」の意味です

シルエットからアイドル名を答える問題が元ネタです。
衣装名を知らなくても知識があれば解けるよう、普通のクイズ風の前フリにヒントを混ぜました。正解のルージュ(Rouge)はフランス語で赤ですが、それを知っていればSSR名が分からなくても回答可能です。

思えば、ゲームで覚えた外国語って結構ありますね。
アイマスやってたら「星」は英語はもちろん、フランス語、イタリア語、ロシア語も覚えられる…?
実際の早押しクイズで、ロシア語では「ズヴェスタ」…ってのはどこかで見かけました。割とベタな出題方法なんだと思います。
デレステ内でも結構「語源問題」は作れたり…。


3 桐野アヤの血液型は?(正答率30%)

これはクイズdeシンデレラには出題されない問題です。正解はA型ですが、正確に覚えていた人は少なかったようです。私も190人全員はさすがに…。
何問も出すのはアレですが、Part3以降もこの手の問題は1問は出していきます。
こうやって何度も出題してると、対策される可能性はありますけど、それもクイズの醍醐味ですね。




4 2022年4月1日より始まったある出来事により、1コマ劇場「小室千奈美② ウワサはホント?」セリフ内の単語が1つ修正されました。下図は修正前のものですが、修正された単語は何?(正答率70%)

こちらの問題、多くの方は正解されていましたが、中には「修正後の単語」を解答された方もいたので、問題文の書き方が悪かったと思っています。

「下図は修正前のものですが、修正された単語は何?」→「下図は修正前のものですが、この中で修正された単語は何?」と追記すれば誤解は無かったかもしれません。何が問われているのかは、問題文で明確にしないといけないと反省。

こちら修正前
こちらが修正後。「未成年」→「10代」に修正。

「ある出来事」とは、2022年4月1日以降、成年年齢の引き下げ(20歳→18歳)により、18歳~19歳のアイドルが「成人」扱いになったことです。
小室千奈美は19歳なので、これに伴い1コマ劇場のセリフも未成年→10代と修正が入っています。(4月1日に即時変更された訳ではなさそう)

安部菜々さんは永遠の17歳なので、現状は永遠の未成年です。

同じく1コマ劇場「西川保奈美②」のタイトルも「全員未成年です」から「全員二十歳未満です」に修正されています。


5 身長が148cmのアイドルのうち、最も年齢が上なのは誰?(正答率10%)

148cmのアイドルは5人いて、年齢順で言えば日下部若葉(20歳)、
日野茜(17歳)、小早川紗枝(15歳)、池袋晶葉(14歳)、
小関麗奈(13歳)となります。この中でクイズ de シンデレラで出題されるのは日野茜小早川紗枝の2人だけです。

クイズdeシンデレラの出題範囲だけで考えれば日野茜が正解ですが、デレマス全体だと日下部若葉さんが正解となります。

尚、20歳以上かつ150cm未満のアイドルは、日下部若葉さんとあb…
日下部若葉さんしかいません。

6 「洗濯表示に詳しいらしい。」これは誰のウワサ?(正答率80%)

こちらは「クイズ de シンデレラ」に出題されない範囲の問題。
「洗濯」にまつわる問題といえば、以下が思い当たります。

①川島瑞樹の趣味は洗濯と何? A:掃除
②「いきつけのクリーニング屋さんがあるらしい。」これは誰のウワサ?
A:神崎蘭子

出題範囲外だと、市原仁奈のウワサ②洗濯は得意らしい。というのもあります。仁奈ちゃんのストーリー諸々を想像するとちょっと辛い…ような。

7 桐生つかさの出身は福井ですが、福井出身のアイドルは全部で何人?(正答率60%)

福井出身のアイドルは、安斎都、大原みちる、桐生つかさ、堀裕子の4人です。
クイズdeシンデレラで1人ずつ「〇〇の出身は?」と聞かれれば正確に答えられると思いますが、全部で何人?と聞かれると咄嗟に出てこなかったりもしますね。


8 佐賀県出身のアイドルを全員、フルネームで答えよ。(正答率100%)

デレマスのすごいところは、各都道府県に最低2名のアイドルがいるところ(海外はアメリカ以外1名または0ですが)。
だから全国ボートレース甲子園競争ともコラボできちゃうんですね。

こちらの正解は古賀小春脇山珠美の2名です。こちらは全員正解でした。

古賀小春さんは4月1日生まれの12歳。義務教育のルールに沿えば中学生のはずですが、はっきりしないようです。身長は140cmです。
よく11歳と12歳の年齢問題間違えてしまう…。

脇山珠美殿は9月20日生まれ、16歳の高校生。身長は秘密。
よく一緒にあそんでいる浜口あやめ殿は1月13日生まれの15歳。彼女が珠美殿を「年上の高校生」と(心の中で)言っており、自身は中学生なのかなと推測されますが、はっきりしません。

9 名古屋出身のアイドルを全員、フルネームで答えよ。(正答率90%)

「愛知県出身」のアイドルは以下5名です。
愛野渚、小室千奈美、財前時子(名古屋)丹羽仁美(名古屋)、水野翠

見たところ、書き間違えみたいな解答がみられたので、実質全員正解です。

10 以下の図に登場するアイドルのうち、趣味が「旅行」ではないアイドルの組み合わせについて、①~④のうち正しいものを選択しなさい。(正答率100%)

1コマ劇場 間中美里①より

こちらは全員正解でした。
①小日向美穂の趣味は? ②間中美里の趣味は? ③並木芽衣子の趣味は? ④伊集院惠の趣味は?の4つに分けて考えれば解けますし、皆様難なく解けたものと思います。

尚、間中美里、並木芽衣子、伊集院惠の3人で「ジャーニースター」を結成しています。「旅」にまつわるユニットで主なものはこちら。

ジャーニースター: 間中美里 、 伊集院惠 、 並木芽衣子
ロマンティックツアーズ:相馬夏美 (趣味:ランニング)、 伊集院惠 、 並木芽衣子 、 江上椿(趣味が「写真を撮ること」)
シャイニング・トラベラーズ:伊集院惠 、 江上椿 、 間中美里 、 並木芽衣子 、 相馬夏美(上の2ユニットを合わせた形)

以上解説でした。

やっぱり、クイズdeシンデレラに出題されない問題を出せば正答率は下がるんですが、ただ出ない問題を出すというのも芸がないと思うので、出題はされないけれど、出題範囲から情報をかき集めれば正解にたどり着けるような問題が良問と思います。

解説がまだなのは、今回のやつのPart3と、解くのも答え合わせするのも大変な「多答問題」の2つです。まずは先に作った多答問題を先にやろうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?