見出し画像

クイズ de シンデレラ 1文字クイズの正答率について

まず、7月3日ということで、依田芳乃さん、お誕生日おめでとうございます。
クイズdeシンデレラの上位陣の一部には、それぞれその日限定の名前に変えてお祝いするという文化があったりします。ぜひとも担当アイドルの誕生日の際はクイズdeシンデレラのランキングをご覧ください。

さて、前回平均点(10.4点※)をお知らせした「クイズ de シンデレラ 1文字クイズ」ですが、各問題の正答率含めて紹介したいと思います。
※重複データを確認し、平均10.13点→10.4点に修正しました。

1: D  正答率64.3%
こちらの問題文全文は
DJぴにゃがランダムに選んだ楽曲でLIVEを行う機能の名称は?
でした。よって解答はぴにゃリクエスト。正答率は60%でした。

今回は誤答の掲載許可とってないので紹介しませんが、ここだけ必須解答にしていたので、何かしら入力いただいてました。

2: 行  正答率78.6%
こちらの問題文全文は
行きつけの森があるアイドルといえば?
でした。正解は梅木音葉です。

出典はウワサ②「行きつけの森で歌っていたら、子どもに妖精と間違われたらしい。」から。

類似のワードが出る問題に「いきつけのクリーニング屋さんがあるらしい。」 これは誰のウワサ?というのがあります(A:神崎蘭子)が、こちらはかぎかっこがついていたり、「いきつけ」と平仮名になっています。

3: 占  正答率85.7%
こちらの問題文全文は
占いが趣味のアイドル藤居朋。彼女の星座は?
でした。正解はかに座(かにざ、蟹座もOK)。

一目で確認するなら、SSR「幸せのお告げ」の特訓前などが良いですよ!

全部良いんですが、クイズで覚えるって観点ならこちらって感じです。

4: 映  正答率78.6%
こちらの問題文全文は
映画『大激突!カレー百年戦争! ゆるふわ天使はカレーの夢を見るか 』において、日野茜が演じるアカネ大王率いるヒノ連邦国は、どんなカレーを究極と信じていた?
でした。正解はカツカレー。
ちなみにミオ=ホンダ率いるホンダ皇国が至高と掲げるのはチキンカレーで、
カレーなる天使タカモリエルが争う2人の王に差し出したのはシーフードカレー。

クイズの出典は「スパイスパラダイス」のイベントコミュで、OPを見ればこちらの正解を確認することができます。


5
グ  正答率85.7%

こちらは
グラッシー帝国の大幹部の一人、『〇〇〇の奏』。〇〇〇に入る言葉は何?

という問題でした。
現在、魅惑の奏はエクストラコミュ「鋼鉄公演きらりんロボ外伝」と、ミニゲーム「はしれ!うさぎロボ!」で見ることができます。

他の幹部には「拘束のまゆ(佐久間まゆ)」と「グラスザニンジャあやめ(浜口あやめ)」がいます。総帥はグラッシーハルナ(上条春菜)。クイズには出ません。6th LIVEで登場したらしい「哀妻のキョウコ(五十嵐響子)」はどこにも実装されてない…?

6: ス  正答率7.1%
こちらは、すみません。現在出題されていない可能性が高いです。
問題文は
スタミナを消費せずに各楽曲のLIVEを行える「リハーサルLIVE」を使用するのに必要なアイテムの名称は?

で、正解はリハーサルチケットでした。
しかし、このアイテムはおそらくデレステ6周年のタイミングでリハーサルの上限回数にともない撤廃された関係で、出題されなくなったとみられます。現状存在しないので、正答率が低くなるのは最もな話であり、このような問題を出してしまって申し訳ありません。


対  正答率57.1%
こちらは
対応衣装のカラーを選んで、LIVEやフォトスタジオなどでアイドルが着用する衣装をコーディネイトできる機能の名称は?
という問題でした。正解はドレスコーデ。
最近どんどんカラバリが増えてきて、布が足りません。



8
天  正答率85.7%
こちらは
天丼、牛丼、海鮮丼。この中で桐野アヤがよく食べているのはどれ?
という問題でした。
ノーマル+と、SRの「ファイト・ロワイヤル」のルームセリフで「牛丼」というワードが確認できます。



9
と  正答率50.0%
こちらは
とあるローカルバラエティ番組で白雪千夜が黒埼ちとせに騙されてつけた語尾はなに?
という問題でした。正解は「ぴょん」。
出典は営業コミュ(北東エリア)「The Door into Summer」です。


黒埼ちとせ、白雪千夜からなるユニットの名称は?A:VelvetRose これは出題されます。



10
舞  正答率92.9%
こちらは
舞台「さよならアンドロメダ」で森久保乃々が演じた役名は?
という問題でした。正解はアルバ。

渋谷凛が演じたのはジーリオ、黒埼ちとせが演じたミア、アナスタシアが演じるイレーネ、大和亜季が演じた車掌…などは選択肢にありませんでした。
「さよならアンドロメダ」のコミュ、普段とは違う役柄が見られるし、とてもよいです。コミュ見返したけど、よいなあ(こなみ


11
ホ  正答率64.3%

こちらは
ホームで表示されるアイドルがアニメーションする機能の名称は?
という問題でした。正解はプレミアムカット。
対象アイドル1人のプレミアムカットを解放できるアイテム「プレミアムフィルム」については出題されません。


12
ま  正答率64.3%

こちらは
まごにも衣装、凪にも?
という問題でした。出典はノーマル+のプロフィール。
クイズに出てなかったら、果たしていつ覚えられていたことやら…。

出典を出すためにいろいろ見てると、やっぱり凪さんは面白い。
SSRばかりじゃなくて、NやSRもルームで見てみないとですね。

このあたりはぜひボイスを聞いてみてほしい。



13
昔  正答率71.4%

こちらは
昔から依田芳乃の家は「かんなぎや〇〇〇〇の血筋」だったと言われていた。〇〇〇〇に入る言葉は何?
という問題でした。出典はこちらNのプロフィール。


本日がお誕生日、めでたい。
身長151cmのユニット「ユメミルオトメノ151's」のモバマス実装もめでたい。



14
旅  正答率57.1%

こちらは
旅館、料亭、和菓子屋。この中で首藤葵の実家が営んでいるのは?
という問題でした。こちらの出典はNのプロフィールから。
「旅」と聞いて旅にまつわるアイドルを答えてしまいがちですが、実際は三択問題の1択目でした。

料亭の娘、首藤葵をみなさまよろしくお願いします!(Stage for CinderellaではBグループです!)
お魚つながりの浅利七海さんもBグループ!

「若女将」は料亭でも旅館でも使われる言葉なので、出題された際はお間違いのないよう…。

SSRのプロフィールだけでは判別できない可能性もあるので、Nを確認しましょう。
衣装もとてもかわいいので、ぜひスカチケの対象にもご検討を…!
特訓後のエピソードコミュを見れば、プロデューサーと彼女が出会った、実家の料亭での会話を見られます。
ここで「料亭」のワードが。(オートにしないとうまくキャプチャできないPC勢)

…添付しすぎました。次が最後の問題です、


15
ル  正答率85.7%

こちらは
ルームに設置できる家具や植物、家電などを何と呼ぶ?
という問題でした。正解はルームアイテム。

14問目と違って、「ルーム」ときたら「ルームアイテム」と素直に答えてしまって大丈夫です。

以上が各問題の正答率でした!
後付けで、今回の問題が簡単だったか、難しかったかという質問を追加しましたが、全員「難しかった」でした。「まあまあ」みたいな質問がないからどちらかといえばそうなるものと思います。(最新の問題にはつけました)

そして、出し忘れてた3問分についても簡単に。

知らない方からしたら意味不明ですが、これは
『THE VILLAIN'S NIGHT』コミュ内で宮本フレデリカが催眠術をかけるのに使ったものは?
という問題です。同曲のイベントコミュオープニングを見れば、正解が「5円玉」ということが分かります。
二重かぎかっこが1文字目に使用されているのはこの問題だけなので、文字なぞなくても回答できます。

2字決まりですが、類似問題として
「「
というのもあって、これも文字なしで正解可能です。問題文は
「「ちょっと出かけてくるね」の範囲がやたら広いらしい。」これは誰のウワサ? 
(正解は並木芽衣子)

こちらは、
同じエピソードのアイドル同士で行える特別なレッスンの名称は?
という問題でした。正解はスターレッスン。

最後に、前回の平均点発表でお知らせしたこちらも問題、
千川ちひろの血液型は?
という問題の頭文字でした。正解はA型。
ちひろさんに関する問題は、血液型と「制服は夏服・冬服など5着あるらしい。」のウワサ問題の2問です。

今回は以上です!
毎回詳細に解説してたら時間が足りないかも…。

※ヘッダの画像について
「指 は1字決まりではありません。正解は「松山久美子」か「上田鈴帆」のいずれかになります。2択なので、押してから考えれば問題なしです。(選択肢で「ま」と「う」が共存しないので)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?