見出し画像

【パワーストーン:モルダバイトの魅力①】

はいどーも!とよぴーです!

 今回は、数あるパワーストーンの中でも
超人気のモルダバイトの魅力を
語っていきたいと思います。

 

1.名前の由来

和名:モルダウ石
産地:チェコ

モルダバイトは、1787年にチェコの
モルダウ川流域で初めて発見されたことで
名付けられました。

和名でもそのままモルダウ石と呼ばれています。

2.発見の由来

モルダバイトができた理由

1450万年前に今のドイツのバイエルン州の
ネルトリンゲンという場所に超巨大隕石の落下。

隕石が落下した際に出た膨大な熱量と衝撃で
隕石自体は蒸発してしまい、
同時に地上にある様々な成分も一緒に蒸発し、
空気中で隕石の成分と地上の成分が混じり合い

 その後、冷えて固まって飛散したものが
モルダバイトであるというのが定説です。

 隕石が落ちた場所からモルダウ川流域までは
250キロ位離れていることから、
 壮大なエネルギーで飛び散ったことがわかります。

モルダバイトの起源は諸説ある

 実は、モルダバイトの起源には
他にも諸説存在しているんですよ。
例えば、地球の内部で形成された
火山ガラスではないかという説や、
そもそもガラス質の隕石が落下して
出来たものではないかという説もあるようです。

3.成分

成分:SiO2が主で、Al・Fe・Ca
   Na・K・Ba・Mg・Ti・Mn
   Cu・Sr等を大小の量で含む
硬度:5〜6
結晶系:非晶質
比重:2.3〜2.36
色:緑・緑黒・褐色

モルダバイトの成分は、
ガラス質なのでSiO2(二酸化ケイ素)が
メインになり、そこに色々な成分が
含まれている形になります。
結晶系はガラス質なので結晶がなく非晶質です。

色は緑、緑黒、褐色があり
基本的には、ちょっと癖のある
緑色のものが多いですね。

4.取り扱い上の注意

モルダバイトは、
硬度がガラスと同じくらいなので、
強い衝撃などで欠けてしまうことも
あるかもしれません。

 特に、原石の薄い部分などは、
割れやすいですね。 
また、浄化に関しては、一般的な方法であれば
それほど注意する必要はないでしょう。

 次の記事もお楽しみに〜
でわ!


 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?