見出し画像

【ハックマナイトの光学効果って?】

はい!どーもです!

 今回はハックマナイトの
特殊な性質について語っていきます。

【ハックマナイト パワーストーン徹底解説】色そのものが変化する?超特殊な性質を持つ希少石!ハックマナイトの魅力を解説♪

 

1.ハックマナイトの特殊な性質について

ハックマナイトは
紫外線にある程度の時間当てることで
だんだんと色が変わっていきます。

 
色が変化して見えるのではなく
実際に色が一時的に変化するんですよ!

 
そして紫外線を遮ると、
ゆっくりと元の色に戻っていくといった
非常に面白い性質を持った石です。

パトグロリズム現像
テネプレッセンス効果と呼ばれ
ソーダライトに含まれている塩素の一部が
硫黄に置き換わり、

硫黄が紫外線を吸収することで
起こる変化なんです。

2.ハックマナイトの光学効果

太陽光が当たる環境で
ブレスレットなどでハックマナイトを
身に付けていると

 確かに色は変化しますが、
劇的に変化するわけではないんです。

写真のようにブラックライトに当てると
別の石のようにカラーチェンジしたりします。

元々発色の良いものは、
そこまで色が変化しないイメージもありますね。

逆に淡い色の白っぽいものは、
劇的な変化が見られますよ。

紫外線を当てることで退色するのではなく、
何度でもカラーチェンジ効果を楽しめるところが
魅力的ですね。

ただ、加熱をしてしまうと
カラーチェンジ効果が失われてしまうので
注意が必要です。

3.亜種・間違いやすい石

亜種としては、
見た目は全然違いますが、
ソーダライトがありますね。


間違いやすい石としては、
品質の良い濃い色合いのラベンダーアメジスト

 
白っぽい翡翠
品質の良いスギライト
品質の良くないラピスラズリなど、

品質の曖昧なものがハックマナイトとして
流通していることもあります。

 見分けるポイントは
発色性があるかどうかですね。

疑わしい場合はブラックライトを当てて
変色するかを確認することをおすすめします。

 

4.取り扱い上の注意

浄化に関しては、
水に少し弱いとも言われていますね。 

硬度もそれほど高くないので、
強い衝撃だと
欠けたり割れたりすることもあると思います。

 
熱に弱い性質もあり
強い太陽光に長時間当て続けることも
避けるべきですね。

 

今回はここまでです(^▽^)/

 次回はハックマナイトの
エネルギー的な傾向について
お話していきます。

 

それではまた!

バイバイ〜

 

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?