見出し画像

【9月の誕生石⁈アイオライト➀の魅力】

はい!どうも!
とよぴーです(^▽^)/

今回は、アイオライトの魅力!!
特徴・名前の由来・発見
についてお話します。

1. 特徴

 結構、好きな石にもかかわらず

考えてみれば、今まで自分で持ったことや

つけたことのない石なのですね。

 

第6チャクラに、対応する石の1つですけれども

アイオライトではなく

カイヤナイトタンザナイト

つけていたのです。

アイオライトは、
静かな 魅力を持った石で、

色々な石の中でも

特別な意味合いというか、

要素を持っていたりします。

 

どんな方に、おすすめかと言うと

自分の感情をコントロールできないとか

怒りやエネルギーが、暴走しがちな方とか

例えば、買い物依存症とかね。

 

何かに、ちょっと依存してしまうみたいな

そういったエネルギーが、強い方には

アイオライトが、おすすめですね。

 

2. 名前の由来と発見

 

ギリシア語が語源になっておりまして

青い石という、リソースというのかな

あとイオン(ギリシア語で移動する意味)

その2つの言葉を合わせて、つくられた

言葉というふうに言われています。

 

そういう理由からイオライトとも

言われるそうです。

 

1813年にフランスの地質学者の

ルイコルディエという方が

初めてアイオライトを公に記載した

というところで、鉱物会ではコーディエライト

と言われることもあります。

 

和名としては、菫青石(きんせいせき)

というのは、すみれの青い石と読みます。

上の写真の薄い色のアイオライトなんか

確かに、すみれ色というか何か柔らかくてね

僕は、このこういう色が大好きなのですよ。

 

青系統の石というのは

ちょっと古い時代だとサファイア

間違われていたことも多かったようですね。

 

ある程度、いろいろな鉱物が

発見されてきたあとも、サファイア

代用品として扱われることも多かったです。

 

別名で、アイオライトのことを

ウオーターサファイアと呼ぶこともあります。

 

これは、サファイアに似ているからだけ

ではなくて、アイオライトの取れる

場所にもよりますが、

例えば、スリランカインドなどでは

川辺で採れることが多かったのですね。

 

それで、水にちなんで

ウオーターサファイアと呼ばれています。

 

 

サファイアは、9月の誕生石ですが

アイオライトは、厳密には、違うのですが

それと、同等の石として誕生石として

扱われることもあります。

 

今回は、ここまで!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?