見出し画像

早起きの考察:継続の秘訣でした

あっす!とよのりです!

今日は早起きについて考察してみようと思います。
最近、僕、とよのりは4:30〜5:00の間に起きて活動をしています。

この生活を初めて約1ヶ月ぐらい経つのですが、最高ですね。
なぜかと言うと、3日坊主で何も続かなかった僕が少しずつですが習慣と言うものができ始めました。

今回はそのことに関して考えをまとめます。
あくまで、僕の場合の話ですが、何か参考になったら嬉しいです。

◆早起きと継続の因果関係

①単発で無理なくできることは継続しやすい
僕の場合ですが、あまり早起きは苦では無いです。昔から超寝不足で無い限りは、大体起きようと思った時間に起きれます。(受験生時代は21:00に寝て3:00に起きてました笑)

なので、早起きは僕にとって気が重くなるきついことでは無いのですし、単発でやるのに全く無理はないです。

継続とはその単発作業を毎日繰り返すことなので、
当たり前ですが単発でのハードルが低い物事ほど継続に繋げるハードルも下がります。

②他の良い習慣と結びつけやすい
僕の朝の習慣はこんな感じです。

5:00 起床
↓  筋トレ、洗い物&炊飯予約、朝シャワー、出社準備
5:40~ 通勤
↓  読書 or 執筆
7:00~ カフェで朝活(日記、PG学習など)

8:30~ 出社

【詳細】
僕は早起きには強いですが、2度寝には究極に弱いです。
そのため朝起きてすぐ筋トレをして体をばち覚まします。
「筋トレの習慣」ができました。

僕は超絶めんどくさがりで、洗い物などよくそのままにしてしまいます。
そこで朝シャワーに行ってシャキッとしたところで朝の準備を一気でします。
「朝に洗い物をする習慣」ができました。

僕は人が多いと集中できなくなってしまいます。
そのため、比較的人が少ない朝の電車の時間帯を利用して
こういった記事執筆や読書を行っています。
「読書や情報発信の習慣」ができました。

僕は自分の家では確実に作業できなくなります。
そのため、早めの通勤で浮いた時間で会社近くのカフェで朝活をします。この際に昨日の日記と支出記載を必ず書くようにしています。
「朝活で作業する習慣(日記&支出把握)」ができました。

まぁこんな感じです。早起きすることで結構いろんなことをつなげることができます。
(※ちなみに、起きてすぐの筋トレは体に悪いと思う人もいるかもですが、僕の場合はそう言うのが知らぬ間に「言い訳」に変わるので無視してます。)

③朝は頭がクリアなので欲望に負けにくい
②で他の習慣も行うという話をしましたが、「そんなにいっぱい」一気にいろんなことを習慣化できないよ!って思うかもしれませんが、不思議なことに、朝だったらできるんです笑
これは、人間の性質の部分だと思うのですが、人間は1日に何個もの”判断”に頭を使っています。そのため、筋肉痛などと一緒で、夜になればなるほど、判断能力は落ちていきます。そのため、欲望を自制する判断ができなくなってしまうのです。
ちなみに僕は朝に習慣作業を一気に行っていますが、夜できる作業はできて1個が限界です。夜は完全に判断力が鈍り欲望に負けてしまいます。

なので判断力がピカイチな朝が習慣を作るのには最強の時間帯です。

◆早起きの利点

この章は飛ばしてもらっても構いません。
せっかくなので何か皆さんに引っ掛かることがあればいいなと思って早起きの利点を上げておこうと思います。
・集中力が午前中は高い
・判断力が高まる、欲望に負けない
・気分的にかなりきもちい
・満員電車、渋滞などのストレス緩和
・早く起きて作業しているという優越感
(実は僕は結構これも強い理由だったりします笑)
・ひんやりとした感じでからがシャキッとする
・周りが静か
・ガッツリ朝日を浴びれる
etc...

◆まとめ

ここまで読んでもらったかたいらっしゃいましたら、本当にありがとうございます。
結局今回も長くなってしまいました。毎回極力短くしようと思ってるんですけどね笑

今回の記事が、なかなか習慣化ができないと悩んでいる人の何か参考になるものだったら嬉しいです。
僕自身本当に3日坊主で全く何も長続きしてこなかった人間です。何度筋トレの習慣化や、読書の習慣化に挑んできたかわかりません。社会人経験年数=経験会社数ぐらいにやばいやつです。
そんな僕でもこんかいはかなり習慣化できてきています。最近では筋トレをやることになんの抵抗感もなく生活する上で歯磨きみたいな必要作業になってきています。
継続できている大きな理由としてはやはり、自分が無理なくできることから始めたのが大きかったと思います。

①自分の無理なく始めること
②ちょっとづつでいいから思いついたことをやってみること
③続かなくても「人間そんなもの」と諦めて自分を責めないこと

これをルールとして今日も何かできることがあると思って明け暮れています。
いい意味で気軽に始めてみてください。
もし、習慣化できなかったとしても、それを試したことに意味があるのだと思っています。僕がやっと26歳になって習慣化できるようになってきたように、試していればいずれ何かしら気づくことができるタイミングがあなたにも現れると思います。

何よりも今の自分を認め、少しずつ前に進んでいきましょう!
改めてですが、今回の記事があなたの人生にとって何かしら楽になる情報発信ができていたらいいなと思い今日はおわります。

どうもありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?