見出し画像

大阪梅田近辺おすすめご飯の話

0.はじめに

前回は三宮のご飯について書きました。今度は梅田近辺の好きなご飯についても書いていこうと思います。
仕事で事務所に行くときは西梅田に行っていたので、梅田の西側が中心です。駅ビル~福島の間くらい。
これを読んでくれている方はMTGプレイヤーが多いと思いますので、晴れる屋大阪TC方面ということで都合いいかなと。

基本は行ったことのあるお店について残しておきたいんですが、大阪はお店が多いこともあって行ってみたいなと思っているお店もたくさんあるのでそっちも書いておきます。
有名なラーメン屋さんとかは割と情報あふれてるので、それ以外重視で。

1.ランチ編

大阪トンテキ

梅田界隈でランチを食べるなら板です。僕はトントンセットをよく食べますが、トンテキだけでも十分満足できると思います。梅田近辺には3店舗あって、一番西寄りなのは2ビル店です。


新喜楽 ヒルトンプラザ店

天ぷらと小鍋がおいしいお店。JR大阪駅の桜口改札を出て晴れる屋に向かう途中にあるビルの地下にあります。
夜行くと2000円~3000円程度かかりますが、ランチなら1000円いかないぐらいで定食があってお手軽です。
特に鍋が優しい味でおいしいのでおすすめ。


とみや

昔ながらのお好み焼き屋さん。平日のランチがお手軽でおいしいのでたまに行ってました。土日は空いてないという情報あり。
夜行って飲むのもいい感じだと思います。

平日昼だとこんな感じ


踊るうどん 梅田店

3ビルにある讃岐うどん屋さん。舞茸天が特におすすめ。うどん自体もおいしいです。


蕎斬

北新地の地下にある蕎麦屋さん。日曜祝日定休。
暑い日に食べる冷かけが最高です。ちょっと狭いので一緒に行くのは2、3人までかなと思います。
夜はアテもあるのでそっちも行ってみたい。


大洋軒

隣の福島駅近くにある中華料理屋さん。日曜定休。
大きい唐揚げの定食が有名でよく食べてました。ちゃんぽんとかもおいしいです。


御食事 酒処 うえ河

昼は定食やってるお店です。夜は行ったことないですがよさそう。日曜定休。
福島駅近くなんですが、ちょっと入り組んだところにあって場所が分かりにくいのでこの情報だけでたどり着けるかどうか微妙なところです。(僕も最初は先輩に連れて行ってもらいました)
何食べてもおいしいですが、特におすすめなのは煮魚です。


2.飲み屋編

焼きとん ええもん家 北

関西だと割と珍しいやきとん屋さん。日曜定休。
焼き物もおいしいですが、豚刺しがあるのが珍しいなと思います。晴れる屋さんからも近いです。


サントリーウイスキーハウス

グランフロントにあるサントリーのバーです。色んなウイスキーが飲めるので、ウイスキー好きでかつきれい目な店が好きな方にはおすすめ。
1件目にはあまり向いてないかも。生チョコ食べながらウイスキー飲むのが好きです。


あぶりや 福島駅前店

福島駅前にあるオーダー制食べ放題のある焼肉屋さん。梅田界隈に複数店舗ありますが、多分ここが一番空いてます。とはいえなかなか人気店なので、予約するか問い合わせしてから行くのが無難です。
食べ放題ですが、ご飯ものやデザート(1回だけ)もいけるのがすごいです。


銀平 北新地店

北新地にある和食の飲み屋さん。鯛めしがウリです。
落ち着いた雰囲気なので、魚とか食べてゆったり飲みたいおじさん世代にはちょうどいい感じです。


3.パン屋編

三宮の時のようにお土産編にしようかと思いましたが、スイーツ系が思い当たらず。お土産買って帰りたい方は阪神百貨店の地下か1Fの催事場に行けば大体間違いないです。

ブーランジェリー ブルディガラ 大阪店

ちょっとお高めですがおいしいパン屋さんです。地下から晴れる屋さんに行くときは横通ると思います。
パンだけではなく焼き菓子もおいしいです。お土産として良く買って帰るのはラスクで、歯持ってかれそうなぐらい硬いんですがそれがいい。

表面ガリガリです


ル・シュクレクール

北新地の南端にあるパン屋さんです。こちらもお高めですが大体何食べてもおいしいです。持って帰ると劣化するパンも多いので焼き戻すといいかも。
一番のおすすめは下の写真のやつで、バタークリームがおいしすぎて衝撃を受けました。

公式サイトより

ちなみに四ツ橋にも出張所があって、そちらは日曜日限定でフルーツサンドやってたりしました。今もやってるのかな?めちゃくちゃおいしかったのでまた食べたい。


パネ・ポルチーニ

福島駅近くにある塩フォカッチャが有名なお店です。いつもあるのか分かりませんが、タイ風焼きそばパンも好き。
遅くまで空いてるので、福島近辺で飲んで帰るときにお土産として買って帰るムーブも可能です。


4.行ってみたいお店編

ここは思ついたら追記します。

すし酒場 さしす

何回もチャレンジしてますが、かなりの人気店なので見るたびに並びすぎでなかなか入れないお店。コスパ良さそうなので一回行ってみたいんですが、並んでまで入るほどおいしいのか?と思って踏み切れず。
梅田界隈に3店舗あります。どこも混んでます。


天麩羅とお蕎麦 三輪

北新地にあるお蕎麦屋さん。夜はお高いので何かの機会がないと行きにくいですが、ランチなら2800円からあるので許容範囲かなと。3900円のランチメニューを狙ってます。春に行って稚鮎が食べたかった…


大分中津発祥焼かない焼肉 イナカヤ 福島店

生肉好きなんですよね~


とんかつ中村

梅田とは全然違いますがあまりにおいしそうなので。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?