見出し画像

三宮おすすめご飯の話

0.はじめに

最近三宮でおすすめの飲食店を聞かれて色々答えたときに、ふとそういうのまとめておいてもいいなと思ったのでメモしておこうかなという記事です。

ちなみに私はアラフォー男性でスパイスとかクセある系のご飯が好きです。
味覚は人それぞれですが、同じような店が好きな方なら気が合うかもしれないですね。
場所的にはJR三ノ宮駅、センター街あたり中心で、離れているお店はその旨注記します。基本的には行って食べたことのあるお店のみ。
思い出したり行ってみてよかったと思うお店が増えたら随時更新するつもりです。

1.ランチ編

食堂 勿ノ怪 (しょくどうもののけ)

ランチ編と飲み屋編を分けておきながらいきなりお酒もいける店です。
スパイス効いてるラム串とか、まぜそばとかが好きです。
ランチセットだけ食べるのもよし、予定が許すなら一杯飲むのもおすすめ。


とんかつ七兵衛 三宮店

がっつり目の味。お肉が厚めでおいしいです。


かつ丼吉兵衛 三宮本店

三宮近辺だけでも数店舗あるカツ丼のチェーンです。おいしいですが、普通のカツ丼なら上記の七兵衛が個人的には好き。
このお店の真骨頂はひやだしかつ丼です。夏はマジでおすすめのお店になります。

四季愛菜ダイニング

小さい蕎麦がセットでついてくるのが特徴の定食屋さんです。女性が多くて割と並んでることが多いですが、味はおいしいです。

少し離れたところに同じ系列の蕎麦と天ぷらのお店もありますが、そちらもおいしいです。ランチも飲みもいけます。


METRO RAMEN

貝や鴨など出汁がおいしいラーメンです。少し分かりにくいところにありますが、並んでることもあるイメージです。
個人的には脂っこくないラーメン食べたいときに行くお店です。


KOBE ENISHI 三宮

本店は隣の灘駅にある担々麺のお店です。ミシュランビブグルマンを獲得したことがあるということで有名なお店です。山椒効いてるので、そういうの好きな人にはおすすめ。

本店はこっち。


蘭州拉麺 一天一面 センタープラザ店

クセある系の本場っぽい辛め中華麺料理屋さんです。面の太さ選べたり自分の好みに合わせることもできます。
スープがおいしくて好き。


2.飲み屋編

ひつじアンダーグラウンド

最近行ったお店の中で断トツ一番おすすめのお店です。ジンギスカンなのでラムですが、特に国産はクセも少ないので今苦手な方でもおいしく食べられると思います。接客やお店の雰囲気もいいです。おすすめ。


串揚げキッチンだん

最初に挙げた勿ノ怪もそうですが、EKIZO神戸三宮にあるお店です。
串揚げをコースで頼んでクラフトビール飲んでって感じです。雰囲気もよくて値段もお手頃なのがいいです。

本店は大阪の北新地にある高級店なので、その系列でお手頃価格なのはなかなかお得かなと思います。


鶏匠 吟八 三宮店

個人的にはお鍋が好きなお店です。日本酒もたくさんあるのでそういうのが好きな方におすすめ。


やきとり鶏鳴

隣の元町駅近くの綺麗な焼き鳥やさんです。ジューシー系。野菜もおいしいのと、〆のにゅうめんが好き。土日は混んでるので予約した方がいいかも。


浦江亭 元町店

こちらも隣の元町駅近く。炭火焼の焼肉です。盛り合わせがコスパ良くてお手軽におなか一杯食べたい人にはおすすめ。


3.お土産・スイーツ編

ピッコロホマレッタ

高架下にある青い看板が目印のパン屋さんです。近く歩いたことがある方ならパン屋と気づいているかどうかは不明ですが見たことはあるのでは。
大体どれもおいしいですが、クロックムッシュ系とマフィン系が好きです。

本店は隣の元町駅にあるここです。


ドットドーナツ(KOBE new WORLD 1階)

最近流行りの生ドーナツです。11:00-と14:00-で時間が決まっていて、平日でも並ぶので普通に行っても買えないかもしれません。平日ちょうどいい時間に近くにいて並べるなら。
味はおいしいのでおすすめではあります。


エストローヤル

隣の元町駅南側にある商店街の脇道にあります。
神戸界隈だとここのシュークリームが一番おいしいのではと思ってます。
たまに百貨店に出てたりもします。


THE ALLEY 三宮店

TOOTH TOOTHなどを経営している会社のお茶屋さんです。お土産で持って帰るのは厳しいですが、スイーツ枠ということで。
飲んだことのある全タピオカの中ではここのロイヤル No.9 タピオカミルクティーが一番好きです。

4.番外編(三宮じゃない神戸のお店)

趣旨と若干ずれますが、三宮から電車に乗って数駅の範囲で好きなお店がいくつかあるので書いておきます。

ボンボンロケット(阪急六甲駅)

バターサンドのお店です。大きめですがクリームがくどくないので全然いけます。パッケージもおしゃれなので手土産におすすめ。


つけ麺 繁田(JR六甲道駅 or 阪神新在家駅)

いつも並んでいるつけ麺屋さんです。つけ麺もおいしいですが、個人的におすすめはまぜそばです。僕が食べたことあるまぜそばの中では断トツNo1。
三宮から移動して食べに行く価値あると思います。

まぜそばはこんな感じ


大蔵白仙(阪急御影駅)

住宅街にあるお寿司屋さん。ランチでいくとお手軽でおまかせの握りが食べられます。フォアグラサーモンが名物でおいしいです。こういうお店は大体そうだと思いますが、回転は速くないので予約していくのがおすすめ。落ち着いて食事したいときにいいです。


御影 ジュエンヌ(阪急御影駅)

御影にあるフレンチです。昔は6,000円ぐらいでランチを頂けていましたが、改めて調べると値段改定されてました。お手軽ではないので何かイベントごとがあるときとかですかね。
まあまあいいお値段しますが質量ともに相応にいいもの食べられると思います。(今思えば昔の値段はリーズナブルだったんだなとも)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?