マガジンのカバー画像

日常のつぶやき

100
日常のちょっとしたことをつぶやきで書いています。
運営しているクリエイター

#イラスト

淡々とやることだけが正義!

やはり淡々とやり続ける方が成長・成功する可能性が高い。
モチベーション関係なくただやるだけ。
それだけで、他の人よりも何倍も結果を残すことができる。

淡々とやることのメリットは他にもある。
常に一定の熱量でやれることだ。
今日も淡々とやろう!

頑張ることも頑張らないことも正解

圧倒的な成果を出したければ頑張ればいい。
そこそこな成果を出して他のことを楽しむのであれば頑張らないのもあり。

自分が何にどれくらいパワーをつぎ込むのを決めるのは大切だ。
自分のやれることは限られている。
その中で人生を楽しむためにも

自分のペースでやるって正しい?

例えば副業とか習い事、趣味は自分のペースでやるのがいい
ですが、仕事はそうはいかない
仕事は成果主義。結果がすべて
しかもスピードを求められる時がある
そんなときに自分のペースでやっていたら遅すぎる
自分のペース以上でやらないといけない時がある

粘り強さこそ大切!

成果を出すために一番大切なのは粘り強さだと思う。
失敗しても他人よりも上手にできなくてもしょうがない。
それ以上に粘り強くやれば結果を出せる可能性は上がる。

諦めることも大事だが、すぐに諦めては面白くない
自分が無理と思うところから少しだけ頑張ってみないか

人と違うことを恐れるな!

松陰先生が弟子たちに残した言葉で私が大好きな言葉です。

人と違うことをやるのはとても怖いです。
仲間外れにされたり、馬鹿にされたり、失敗したり。

でも、人と同じことをやっても普通の結果しか出ません。
圧倒的な結果を残すには人と違うことをやる!

人と比べることは悪いことか?

自己啓発で「人と比べるのは悪い」とよく書いてあるが本当にそうなのか?
私はこの考えは一部正解で一部不正解だと思う

確かに人と比べることで劣等感を感じることはある。
だが人と比べて「もっと頑張らないと!」と自分を鼓舞することもできる

捉え方次第だ

自信をつけるためには? 結論から言うと成功体験をたくさんすること。 大きくなくても小さい成功で良いのだ。 成功したら自分をほめる。 「私ってこんなにできるんだ!」 「私は最強だ!」 こんな風に考える。 それだけで自信がつく。 もちろん成功するには普段からの努力は欠かせない。

上達するために大切なこと

結論から言うと、成長が止まった時に続けられるか

何かをやり始めたときに最初のは何も分からないので
操作を覚えたりやり方を覚えるだけで簡単に上達する。

だがある程度まで上達すると停滞期が訪れる
プロになるには停滞期をいかに乗り切れるかにかかっている。

好きなことを仕事は本当に合っている?

自分の好きなことを仕事にしたい!と思う人がいますが、
これは違います

本当にそれで生活していけますか?
人に価値を与えることができますか?

必ずしもYESとは言えないでしょう

だったら自分がやっていることを好きになった方が圧倒的に早い

どんな人にも良いところは絶対にある!

最近すごく思うのが誰でも長所がある点。
注意深く見れば誰でも光るところが1個以上ある。

例えば仕事の覚えが遅くてもコミュ力が優れている
皆とは違う発想ができる
思考力が深くて鋭い人
皆を笑わせるのが上手い人

みんな違ってみんなよい!

新しいことに挑戦してレベルを上げよう!

人生は楽しんだもの勝ち!は的を得ている言葉だと思う。

結局人生は様々なことに挑戦して失敗してまた挑戦するの繰り返し。
それを繰り返すことで経験値がたまり、人生が楽しくなる。
楽しくなれば、人もお金も集まってくる。

シンプルに考えよう!

失敗することへの恐怖

失敗することは誰でも怖くて避けたいものだと思う。
ですが、失敗しないと成長はできません。
何故なら失敗した時に深く考えることが出来るから。

また同じ内容を聞いた時に、失敗する前と後では内容への理解度は圧倒的に違う。

失敗してから聞いた方が、絶対に学ぶ。

会社の上位社員の特徴5つ

1.目的のことだけ考える
2.弱みを見せる
3.「挑戦」を「実験」ととらえる
4.意識変革はしない
5.常にギャップから考える

楽しめれば勝ち!! 人生楽しんだもの勝ち。 楽しむって本当にすごい効果がある。 嫌々やるのと楽しんでやるのはまるで違う。 結果、やる気、モチベーション。 楽しめれば結果がついてきやすい。 というよりも結果がついてこなくても楽しめていれば 結果が出るのは火を見るよりも明らかだ。