見出し画像

余白のことば vol.2 〜詩のコラージュ〜


日にち:2023年4月16日(日)

時間:11時〜
  13時30分〜
  16時〜

  ※各8名まで
  ※ご予約優先 
  空席あれば途中からの飛び入り参加可能
  ※予約された方で連絡なく30分遅刻された方はキャンセルとさせていただきます

対象年齢:中学生以上
※小学生・幼稚園さんは保護者付きでお願いします。お子様がご参加の場合は予約時にお申し出ください

料金:一回600円(ポストカードの追加は一枚300円)

場所:兵庫県高砂市 tentofu

URL https://yutakananitijou.jimdofree.com/

予約連絡先:yohakunokotoba☆gmail.com
          ※☆を@に変換して送付ください


***

本ワークショップでは豊原エスの詩をポストカードにコラージュします。マスキングテープや足田メロウのスタンプなども使って自分だけのコラージュ作品を完成させます。道具はすべて会場でご用意しています。


***


(余白のことばvol.2 主催者メッセージ)

前回12月にTentofuで行った「余白のことば」。季節は冬から春に巡って2回目を開催する運びとなりました。

前回7名の方が参加され、それぞれにしっくりくる「ことば」を選び、レイアウトし、余白や遊びを楽しんでいただけたようです。

自分の「ことば」では無いけれど、不思議と自分にピッタリくる「ことば」を見つけたり。

自分では言えない「ことば」を、人の「ことば」だからこそ、その力を借りて表現できたり。

たくさんの「ことば」の中きら何故か同じ「ことば」ばかり選んでしまう自分に気づいたり。

ポストカードサイズの紙の上に、自分のことばの宇宙が広がります。


今回はポストカードだけではなく、ミニ冊子も選べるようになりました。

前回参加された方も、初めての方も、「ことば」と向き合う静かに楽しい時間を共に過ごせたら嬉しいです。


***


(吉田峰子)

大好きなtentofuさんに、大好きな豊原エスちゃんの詩を読んでほしくて、豊原エス「似て非」をプレゼントしたのが4月22日。

その時は単純に衣笠さんにエスちゃんの詩を読んでほしいだけだったのですが、エスちゃんにもtentofuに来てほしいなーと思っていて。

そんなところから1日点灯夫になることになりました。


(豊原エス)

大阪生まれ京都在住の詩人。画家の足田メロウ、西淑、mississippiとの共著の詩画集がある。写真家の石川文子とのユニット「水窓(すいそう)」では石川がスライド、豊原が詩の朗読を担当している。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?