エンゲージメントスコア_2

夢への第一歩を踏み出したよ(従業員エンゲージメントを測ったよ)

あらすじ

第1回目のnoteが中々好評だったので、第2回目のnote投稿をしてみたいと思います。(※「好評じゃなくなったら投稿辞めますからね」というプレッシャーとなります。どうにかして楽しんで下さい。自信ない方は『自己洗脳 好評』でGoogle検索して下さい。)

さてさて、前回noteで宣言してから、進捗があったので皆さんに共有したいと思います。(まだ読んでない豊田ファンの方は孔雀さんの記事を読んでみて下さい。)

この記事の中でこんな台詞があります。

動物病院が、売上やスタッフ数だけじゃなくて、働く人のモチベーションを競い合うような時代が来たら、マジタピオカっす。(あと顧客満足度も)

そうなんです。

タピオカブームってちょっと陰りが見えてきてませんか?という事です。まじまじと見返してみると、流行りに乗ってしまった自分が恥ずかしく思います。

それはさておき。

このnoteを投稿してから、無事動物病院を開業する事が出来ました(10月8日)。

そして、

働く人(従業員)のモチベーションを測りました


という報告をさせて頂きます。

測定ツールは『モチベーションクラウド』を利用しました。「ナニソレ?」という方はぜひググって下さい。自己洗脳とか調べてる場合じゃないですよ。

モチベーションクラウドとは:64項目からなる実効性の高い改善項目で、従業員の期待度と満足度を調査するクラウドのサーベイ。
組織状態を定量化・可視化するので何にフォーカスすべきか明確になり、迷わず施策や次の打ち手に繋げることができ、改善のサイクルを回しやすくしてくれる、いわば「組織のモノサシ」。

結局共有しちゃう。我ながら優しい。


今まで不思議に思っていました。

 「全ては動物と飼主のため」という正義

動物病院の現場でよく聞くこの言葉、全く間違っていないと思いますし、働いている人もその想いでやっていると思います。それなのに、動物病院の開業が後を絶たず、競合となる動物病院が増えていき、動物病院は飽和し、業界の資源(ヒト・モノ・カネ・情報)は分散し、忙しい動物病院と忙しくない動物病院の二極化が進み、忙しいと勉強する時間的・精神的余裕がなく、忙しくないと勉強しても発揮する機会がなく...と、一人ひとりは皆言ってる事もやってる事も合ってるのに、全体としては違う気がする。ドンドンズレていく気がして、不思議に思っていました。

それが何故か知りたくて、MBAスクールに通い始め、今は何となく分かった気がしています。(何となく分かったって一番たちが悪いですね笑)

そろそろ集中力が切れてきてしまったので(最近、集中する時間が本当に短い!)、簡潔に説明すると


動物病院業界は

顧客市場に対して真摯に向き合ってきたけど、

労働市場に対して真摯に向き合ってこなかった


んじゃないかなーと思っています。それを批判するつもりは全くなくて、昔の時代の動物病院はインフラ業だったのが、今はサービス業に変化してきて生じた変化なのだと理解しています。(地方はまだインフラ業として機能していたり、夜間救急動物病院もまだインフラ業だったり、エキゾチックアニマルの動物病院もまたインフラ業の段階だと思っています。)

今回僕らが開業した場所における動物病院は『サービス業』になるので、顧客(飼主さん)の選択肢になる事を意識しているし、労働市場(働いてくれる方々)ともしっかり向き合おうと思いやっています。

そろそろ知恵熱が出始めました。

労働市場と向き合うためには『スコア化』が必要だと思ったので、上で紹介したモチベーションクラウドを導入しました。(「ウチの動物病院は皆仲良くて、楽しくやってるよ!」という定性評価だけじゃなくて、定量評価もあるべきだし、入社する前に『良い動物病院かどうか』が分かるべきだと思っています。最初に働く場所って大事ですよね。)


経営ムズい

知恵熱がてら本音が出てしまいました。経営ムズいと思ったからMBAスクール通ったのですが、深みがありまくる事を知って、もっとムズかしいなと思うようになりました。(諦めではなくて、経営へのリスペクトです)

※写真は受けた授業一覧(こんなに分野あるの!?って思いません?)

スクリーンショット 2019-10-23 19.43.37

獣医師が皮膚科・腫瘍科・外科・眼科・神経科・救急科・腎泌尿器科・産婦人科...などなど全ての科を診察しないといけないのと同じで、経営者も守備範囲広スギちゃん。

画像2

だから、全部自分でやろうとせず、各分野のプロフェッショナルに頼ったり、出来ないことを出来ないというのが必要だなと実感しています。(僕は組織コンサルの方に依頼しました)

特に動物病院の院長は、診察もこなす上に、経営もこなす訳で、超大変。なので、動物病院の経営だけやる獣医師や獣医療関係者が増えたら良いなって思ってます。


突然ですが、弊社のエンゲージメントスコアを公表します

エンゲージメントスコア

見方は『モチベーションクラウド』で検索して、探してみて下さい。

弊社のエンゲージメントスコアは『AA(ダブルエー)』でした。65.9というのは偏差値で、これまで測定してきた数千社のデータをもとに偏差値を出すそうです。

初回は高く出るという事もあり、この数値は上位6%に入るそうです。

『ヤッター!』と自分は思うと思いきや、そんな事はなく胃がキリキリマイです。

画像4


左上のゾーンが『会社の弱み』で、会社のメンバーが『期待しているのに不満を感じている』内容となります。これ見て喜べる器量は全くございませぬ。

もっと良い会社にしたいなあ。どうしたら良いのか。エンゲージメントスコアを見ると分かるようになっています。

このモチベーションクラウド 『経営者の通信簿』と言われているだけあって、感じるところが多いです。胸に、お腹に、胃にきます。

けど、『この先に素敵な未来が待っている』とは思いませんが、『素敵な未来を作れる』んじゃないかと思っています。大事な事なので、もう1回言っておきますね。

動物病院が、売上やスタッフ数や高度医療や医療機器だけじゃなくて、働く人のモチベーションを競い合うような時代が来たら、マジ最高っす。


小学校に書いた卒業文集を見ると、将来の夢に『高給取りのサラリーマン』と書いてありました。(何を見て、何を食べて、何に憧れたんだ豊田陽一12歳♂)

どこで何が起こって『夢見る経営者』になってしまったのでしょうか。

人生何が起こるか分からないから面白いですね。「思った通りにいかない...」って落ち込む必要なんてない事を理解しました!note書いて良かった!めちゃ疲れた!

読んでくれた方、あざます!AZMS!!!

SAY!好評!

SAY!公表!

(あ、今回は動物病院が出来る前に測定したので、今後は動物病院事業のモチベーションスコアも公表したいなと思っています。)

(本当は、誰とも何も競い合わないのが一番ですけどね。けど、それはまた次のお話…☺︎)

画像5

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?